ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
kuma
・・・という曲がある。
りりい
ピアニスト(弾かないけど)も意外と気を使うって聞いた
犬の顔
あの曲か
とーふ
トイピアノでの演奏動画を見た記憶
Kei
神曲(いろんな意味で)
さきさか
えんそうしましょう
健たむ
新記録!w
夕波
「 」
mitsu
無音
みはちん
1曲の長さですか?
大蛇
ZZzzzz。。。。
ダスト
ヤン富田のカバーがかっこいい
かっきー
4分33秒黙ってると、JASRACに徴収されるんですね。
メタルイカ
シーン ドン シーン
ぬけがら
錆
思い出した!
ピロシキ
ジョン・ケージね。
ひなげし
初音ミクのはお気に入りに入れてます。
ふきのとうこ
この曲だけは演奏会やってもいいっていう程得意だよ
yumo
沈黙演奏会。
egc
放送すると放送事故に
よさく
星島
よく寝られます
にんじん
昔着メロを持っていた。
あでりーむ
チャンマルコ
4'33"沈黙が続くとJASRACが…ってことはなくて。というのは、杉本拓という人の演奏は平気で10分も20分も無音だったりするからです。
pianocktail
ouga
ピンと来る人間は、けっこうなひねくれ者かと。
ジョーンズ卿
この曲のオーケストラ実演には笑った。そう言えば初音ミクでもあったような・・・。
makoto
4分半だけ、夢みたいから♪
Wolfram
ばたん
まいか
flowman
かちゃ
ergo
○側の無コメントとコメントを順番に眺めていくのがいいね
butchi
ぜひアカペラで
めまー
三角おにぎり
オーケストラバージョンがある。指揮者は、演奏中ひとりだけタクトを構えていなければならず、楽章が終わるまでは腕を下ろせない。まさに苦行
masaka
今、聴いてる
なつみ
あたしの得意な曲
狩ノ山
「最初に演奏した時の時間が4分33秒だった」ことからこのタイトルが付いたという事に( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー
ねずみ
視たい
秋晴れ
(コホンッ)
chitar
飛橋
1「 」2「 」3「 」終了。
碑硫竜紀
何事かと
マコト´∀`桑折町民
フレッチャーさん:楽譜見て、3楽章形式だったことにびっくりしました
ゆりか
ピアノ以外の楽器でもいいときいたんだけど、ほんとなのかな。
7th
沈黙が4分33秒続くとジャスラクの人が金を徴収に来るらしいよ。
うさぎきょう
すんぶ♪
言い切ったもの勝ち
えば
この曲は得意。どの楽器でもプロ並みに弾ける
ソルト
演奏中の演奏者の様子を観察するのが面白い
えのしか
ジョン刑事。 最初にやったもん勝ちだよね
sigh
「その間、周囲に流れる全ての音が音楽だ」って理屈になるほどと思った
edhi
ケージの恐らく世界一長い曲が今も演奏中ですね。いつかは聞きに行きたい!
mi-cot
楽譜を買おうと思いつつ買いそびれてます。
umbra
テクノ→エレクトロニカ→ジョンケージに行き着いた俺って…orz
らくす
HAL
自作着メロ(64和音)
フレッチャー
I. Tacet 2.Tacet 3. Tacet/初演者も聴衆もおそらくびっくりですよね>マコトさん
のりえちゃん
知ってるよ
iiiii
イエイ
五月雨
分かるけど、瞑想してる方が良い。
+LEAF+
なんの時間?
暇人28号
なんぞや
あんず
ボーッとして我に帰るまでの時間はこのくらいではなかろうか
なづな。
ぬ?
tok
んー、どうなんだろこれ
EYED
し、しらない
Rosina
考えごとして電車降りそびれるよーな私には弾けないわ
エキセントリック少年ボウイ
4分33秒間無音の曲なのか…?
間宮
知らないー…
麻未
知りませんねー
お部屋探し
うん?
きんなこ
なんのこと?
ミズノム
ほう
ねこり
これより、ヴェクサシオンの方が好きだなあ。というかサティが好きなんですけど。
1 | 2 next
○ SYKO
○ 黴
○ ICEラッガーマン
○ カスタマー
○ kuma
○ felissimo
○ りりい
○ 犬の顔
○ milktea
○ とーふ
○ Kei
○ さきさか
○ eneloop
× 五月雨
○ 健たむ
× +LEAF+
○ ゆゆりぎ
○ 1.0
○ 夕波
× 暇人28号
○ オ
○ mitsu
× あんず
× なづな。
○ あかこんにゃく
○ みはちん
× tok
○ 大蛇
× EYED
○ ダスト
○ かっきー
○ メタルイカ
○ ぬけがら
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 錆
○ ピロシキ
× Rosina
○ ひなげし
× エキセントリック少年ボウイ
× 間宮
○ ふきのとうこ
○ yumo
○ egc
× 麻未
○ よさく
× お部屋探し
○ 星島
○ にんじん
○ えこ@mil
○ あでりーむ
○ チャンマルコ
○ pianocktail
○ ouga
○ ジョーンズ卿
○ makoto
× きんなこ
○ ノキア
○ Wolfram
○ まいか
○ flowman
○ ergo
○ 十一夜
○ butchi
○ めまー
× そら
○ 三角おにぎり
○ masaka
○ なつみ
○ 狩ノ山
○ ねずみ
○ 秋晴れ
○ chitar
× 鬱宮憂仁
○ りあり
× ミズノム
× ねこり
○ 飛橋
○ 碑硫竜紀
○ 170409
○ マコト´∀`桑折町民
○ ゆりか
○ 7th
○ うさぎきょう
○ すんぶ♪
○ 夜光劣者
○ えば
○ ソルト
○ えのしか
○ sigh
○ edhi
× Ashitaka
○ mi-cot
○ &Co.
○ umbra
○ らくす
○ HAL
○ フレッチャー
× ...
○ のりえちゃん
○ iiiii
kuma
・・・という曲がある。
りりい
ピアニスト(弾かないけど)も意外と気を使うって聞いた
犬の顔
あの曲か
とーふ
トイピアノでの演奏動画を見た記憶
Kei
神曲(いろんな意味で)
さきさか
えんそうしましょう
健たむ
新記録!w
夕波
「 」
mitsu
無音
みはちん
1曲の長さですか?
大蛇
ZZzzzz。。。。
ダスト
ヤン富田のカバーがかっこいい
かっきー
4分33秒黙ってると、JASRACに徴収されるんですね。
メタルイカ
シーン ドン シーン
ぬけがら
錆
思い出した!
ピロシキ
ジョン・ケージね。
ひなげし
初音ミクのはお気に入りに入れてます。
ふきのとうこ
この曲だけは演奏会やってもいいっていう程得意だよ
yumo
沈黙演奏会。
egc
放送すると放送事故に
よさく
星島
よく寝られます
にんじん
昔着メロを持っていた。
あでりーむ
チャンマルコ
4'33"沈黙が続くとJASRACが…ってことはなくて。というのは、杉本拓という人の演奏は平気で10分も20分も無音だったりするからです。
pianocktail
ouga
ピンと来る人間は、けっこうなひねくれ者かと。
ジョーンズ卿
この曲のオーケストラ実演には笑った。そう言えば初音ミクでもあったような・・・。
makoto
4分半だけ、夢みたいから♪
Wolfram
ばたん
まいか
flowman
かちゃ
ergo
○側の無コメントとコメントを順番に眺めていくのがいいね
butchi
ぜひアカペラで
めまー
三角おにぎり
オーケストラバージョンがある。指揮者は、演奏中ひとりだけタクトを構えていなければならず、楽章が終わるまでは腕を下ろせない。まさに苦行
masaka
今、聴いてる
なつみ
あたしの得意な曲
狩ノ山
「最初に演奏した時の時間が4分33秒だった」ことからこのタイトルが付いたという事に( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー
ねずみ
視たい
秋晴れ
(コホンッ)
chitar
飛橋
1「 」2「 」3「 」終了。
碑硫竜紀
何事かと
マコト´∀`桑折町民
フレッチャーさん:楽譜見て、3楽章形式だったことにびっくりしました
ゆりか
ピアノ以外の楽器でもいいときいたんだけど、ほんとなのかな。
7th
沈黙が4分33秒続くとジャスラクの人が金を徴収に来るらしいよ。
うさぎきょう
すんぶ♪
言い切ったもの勝ち
えば
この曲は得意。どの楽器でもプロ並みに弾ける
ソルト
演奏中の演奏者の様子を観察するのが面白い
えのしか
ジョン刑事。 最初にやったもん勝ちだよね
sigh
「その間、周囲に流れる全ての音が音楽だ」って理屈になるほどと思った
edhi
ケージの恐らく世界一長い曲が今も演奏中ですね。いつかは聞きに行きたい!
mi-cot
楽譜を買おうと思いつつ買いそびれてます。
umbra
テクノ→エレクトロニカ→ジョンケージに行き着いた俺って…orz
らくす
HAL
自作着メロ(64和音)
フレッチャー
I. Tacet 2.Tacet 3. Tacet/初演者も聴衆もおそらくびっくりですよね>マコトさん
のりえちゃん
知ってるよ
iiiii
イエイ