ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
夏目漱石『草枕』の一節。自分もまだまだ青いと悠長に言ってられないのだが……
犬の顔
マイナス思考
スミヤ
夏目漱石の斜に構えた感じは好き。
貿易風
「草枕」好き。1章で終わっていると思う 小説にする必要は無い 詩的な趣味に富んでる
ほっぺたぴとー
ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。
雨→晴
うんうん。 なんだっけ?
アニャコ
ややこしや~ ややこしや~
ものり
よくわかる、けど、暗すぎる。
メモモ
私も偏ってるからなぁ。でも色々見えるね。
すみっち
「頭の良すぎるヤツは嫌いだ。」という知人が居るが、コレなんだろうな。理知的な考察による結論は感情を逆撫ですることがあるから。けど、感情面へのケアだけでは現況の問題を解決することは望めないワケで。(「良薬苦於口 忠言逆於耳」に通じるトコがある。)
あみか
とかくに人のよはすみにくい
etwas
どうしたらいいものか
フローレンス
ほんとにね。
うめの
そうなんだよねえ
tok
全くその通り。とかく人の世は住みにくい・・・
ちきん
表現として好きだ。内容はそうでもない
さぷり
いろんなタイミングでこの言葉をかみしめる。。
ちくり裏事情
そーせき
鳩頭
まぁ社会で生きる限り仕方のないことで
あるる
流石が漱石。旨いこと言うなあ。
忍
兎角に人の世は住みにくす( ・ω・)
gigoloaunt
ぼくら、いつだって、そうやってすり減ってすり減って。
さよん
現代はそうでもないと思うんだ。すきなことばだけど。
ビンゴボンゴ
人生そのものです。
TAD
マンドクサー
雛月鈴奈
とかくこの世は棲みにくい…と。
タカギ
今も昔も、あんまり変わってないのね。
♪すいか泥棒
うむ。兎角この世は棲みにくい
Kのある町
なんかありました?
悠時
それも人生さ。
薫
悪くない
あい
住みにくい住みにくい
spirea
好きです
うに
とかくに人の世は住みにくい
酢の者
鳥肌。
もっこす
いい言葉
マック
名文だねぇ。
ねこり
とりあえずこの人はイギリス行かなきゃもうちょっと明るい人生だったんではないかな。
ラビ
猫と思ってたんだけどググったら草枕だった。恥かくとこだったよー。
しみぞー
兎角に人の世は 住みにくい。
もでな
そこをもがきつつ、日々を泳ぐのが人。
つんつん
良いこと言うなぁ、漱石は。
ゆきち
夏目漱石全集買おうかな
oku→
うんうん
悪い墨壺
そのとおり
タク
地味に、淡白に、一般的に。
たかの
匠のワザで住みにくいこの世をリフォームしてもらいたいです。
ビネガー
諳んじられる。
ちょんまげ
兎角この世は住みにくい、か、住みよくしたいですな
***
日常を俯瞰すればその通り。だから遠くは見ないようにしています
ウエ
まさに・・。
hinode
難しいものだ。
ちぎ
うんうん。
夜
まさにその通りだよね
さらりん
RAN
そういうもんだ。
いけだ
このもんくなぜかすき
ハコ
そうだそうだ!
☆ゆかりん★
あわわわ
MOP
まぁ、な。
Sei
ほんとに住みにくいですねえ
トコトコ
まさに。
Harua
はぁ・・・・。( -_-)-3
nae
いやはや本当その通りだなと思います。
★巡回時間風景
兎角この世は住みにくいとはよく言ったものだ。
鳩山
あちらを立てればこちらが立たぬ
ふじわら
今流されてる状態 はやく岸にあがりたい
ibox
意地を通せば窮屈だ。そして情に流される…。うむ…。
なっ_ぱら
それにつけても金の欲しさよ
yumi
それでも義理人情のぬくもりで生きていく。
K.Factory。
うむうむ
妄想屋虎糸
こっちの台詞だ、という批評は無かったのだろうか
みはちん
よくわからんw
as365n2
「流れに棹さす」の意味を誤って理解していた。とかなんとかでいろいろぐぐっててここい辿り着いた。
どいっちょ
読めません。どうしたらいいでしょう。
みちお
おもしろきこともなき世をおもしろく すみなすものは心なりけり
板谷みきょう
痴に働けば棹が立つ。女に棹させば流れ出る。無理に通せば窮屈だ。
たか
あまりに“生きやすい”人生になってしまっても困る
aiai
それよりお腹すいたねぇ
幻
情と意地で成り立っているのだ。
ento
そこをどうこうして芸術が、ではなかったか
なごみっくす
もう難しく考えるのやめようとおもう。
らし
感じない
○ felissimo
○ らっしー
○ 犬の顔
○ スミヤ
○ 貿易風
× 妄想屋虎糸
○ kota.
○ ほっぺたぴとー
○ 雨→晴
○ アニャコ
○ ものり
○ メモモ
○ Skyra
○ すみっち
× みはちん
○ あみか
○ etwas
○ フローレンス
○ うめの
○ tok
○ みやび
○ ちきん
○ さぷり
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ちくり裏事情
○ 鳩頭
○ あるる
○ 忍
○ gigoloaunt
× as365n2
○ さよん
○ ビンゴボンゴ
○ そら
○ TAD
○ 雛月鈴奈
○ タカギ
○ ♪すいか泥棒
× 鬱宮憂仁
○ 真理人(毬兎)
○ Kのある町
○ 悠時
○ 薫
× Evergreen
○ あい
○ spirea
○ うに
○ 酢の者
○ もっこす
○ 夜光劣者
○ MeU
○ マック
○ ねこり
○ ラビ
× どいっちょ
× kiyo
○ bwc
× らくす
○ しみぞー
× みちお
○ もでな
○ つんつん
× 板谷みきょう
○ ゆきち
○ oku→
○ 悪い墨壺
○ タク
○ たかの
○ ビネガー
○ ちょんまげ
× たか
○ ***
× aiai
○ ウエ
○ hinode
○ イシカワタケル
○ ちぎ
○ 夜
○ hazee
○ さらりん
○ RAN
○ いけだ
× 幻
○ ハコ
○ ☆ゆかりん★
× ento
○ ぽよよん( ^ω^)
○ MOP
○ Sei
○ トコトコ
○ Harua
○ nae
× なごみっくす
× らし
○ ★巡回時間風景
○ 鳩山
○ ふじわら
○ ibox
○ なっ_ぱら
○ yumi
○ K.Factory。
らっしー
夏目漱石『草枕』の一節。自分もまだまだ青いと悠長に言ってられないのだが……
犬の顔
マイナス思考
スミヤ
夏目漱石の斜に構えた感じは好き。
貿易風
「草枕」好き。1章で終わっていると思う 小説にする必要は無い 詩的な趣味に富んでる
ほっぺたぴとー
ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。
雨→晴
うんうん。 なんだっけ?
アニャコ
ややこしや~ ややこしや~
ものり
よくわかる、けど、暗すぎる。
メモモ
私も偏ってるからなぁ。でも色々見えるね。
すみっち
「頭の良すぎるヤツは嫌いだ。」という知人が居るが、コレなんだろうな。理知的な考察による結論は感情を逆撫ですることがあるから。けど、感情面へのケアだけでは現況の問題を解決することは望めないワケで。(「良薬苦於口 忠言逆於耳」に通じるトコがある。)
あみか
とかくに人のよはすみにくい
etwas
どうしたらいいものか
フローレンス
ほんとにね。
うめの
そうなんだよねえ
tok
全くその通り。とかく人の世は住みにくい・・・
ちきん
表現として好きだ。内容はそうでもない
さぷり
いろんなタイミングでこの言葉をかみしめる。。
ちくり裏事情
そーせき
鳩頭
まぁ社会で生きる限り仕方のないことで
あるる
流石が漱石。旨いこと言うなあ。
忍
兎角に人の世は住みにくす( ・ω・)
gigoloaunt
ぼくら、いつだって、そうやってすり減ってすり減って。
さよん
現代はそうでもないと思うんだ。すきなことばだけど。
ビンゴボンゴ
人生そのものです。
TAD
マンドクサー
雛月鈴奈
とかくこの世は棲みにくい…と。
タカギ
今も昔も、あんまり変わってないのね。
♪すいか泥棒
うむ。兎角この世は棲みにくい
Kのある町
なんかありました?
悠時
それも人生さ。
薫
悪くない
あい
住みにくい住みにくい
spirea
好きです
うに
とかくに人の世は住みにくい
酢の者
鳥肌。
もっこす
いい言葉
マック
名文だねぇ。
ねこり
とりあえずこの人はイギリス行かなきゃもうちょっと明るい人生だったんではないかな。
ラビ
猫と思ってたんだけどググったら草枕だった。恥かくとこだったよー。
しみぞー
兎角に人の世は 住みにくい。
もでな
そこをもがきつつ、日々を泳ぐのが人。
つんつん
良いこと言うなぁ、漱石は。
ゆきち
夏目漱石全集買おうかな
oku→
うんうん
悪い墨壺
そのとおり
タク
地味に、淡白に、一般的に。
たかの
匠のワザで住みにくいこの世をリフォームしてもらいたいです。
ビネガー
諳んじられる。
ちょんまげ
兎角この世は住みにくい、か、住みよくしたいですな
***
日常を俯瞰すればその通り。だから遠くは見ないようにしています
ウエ
まさに・・。
hinode
難しいものだ。
ちぎ
うんうん。
夜
まさにその通りだよね
さらりん
うんうん
RAN
そういうもんだ。
いけだ
このもんくなぜかすき
ハコ
そうだそうだ!
☆ゆかりん★
あわわわ
MOP
まぁ、な。
Sei
ほんとに住みにくいですねえ
トコトコ
まさに。
Harua
はぁ・・・・。( -_-)-3
nae
いやはや本当その通りだなと思います。
★巡回時間風景
兎角この世は住みにくいとはよく言ったものだ。
鳩山
あちらを立てればこちらが立たぬ
ふじわら
今流されてる状態 はやく岸にあがりたい
ibox
意地を通せば窮屈だ。そして情に流される…。うむ…。
なっ_ぱら
それにつけても金の欲しさよ
yumi
それでも義理人情のぬくもりで生きていく。
K.Factory。
うむうむ