ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
メールなどの表示に。他はプロポーショナルで。
デルソル
昔、手打ちで簡易サイト作ってたころ。等幅にしたいときもある。
妄想屋虎糸
拘らない
flowman
コーディングするときは等角フォントでないと
ぬけがら
書類なんかはこれが一番しっくり来る
都落雁
こだわらないけど、漢字では宋朝体がきりっとしていいね。でも・・・DTP野郎には辟易だよ!!
チャンマルコ
ゴック、ゾック、ズゴック、ゴシック
raurublock
フォントにはこだわらないのでデフォルトのままで
ミルミル
MS UI ゴシック だったと思う
Ririko.Y
あぁ~フォントね。
Stewie-Sanpei
等幅じゃないと何か厭なんで。
あんど→
モビルスーツみたい
みはちん
好き!
ねこり
基本はこれ
うさぎきょう
これはこれで好き。
MeU
P。でも個人的には教科書体が好き。
ネコゼ
P よりこっちこっち。無骨な感じが。
もでな
windows
mio
ワードはコレ使うことが多い。
uasi
明朝はとげとげしいというか
xxxxx
等幅!
冷凍みかん
等幅フォントは重要です
もきゅ
明朝よりはゴシックのが好き。
oku→
他の人にファイルごと渡す書類はOsakaかこれ。
なっ_ぱら
書類作ってて、頭が揃うので。
べる
ええやんか~
しん。
デフォルト。
柊
よく使う
Harua
初期設定コレだしね。
マツガミ
インストールしなくても入ってるヤツ
タモサ
明朝
浜羊
MSズゴック
猫ずのり
垢抜けない
ものり
Pのほうが。
NanayaHiroshi
モビルスーツっぽい
みやび
明朝の方が和風な感じで好きです。
分解くん Z
圧倒的にダサイ。デザイナーでこれを使うヤツは気が狂ってると思う。
慧
UIゴシックが一番しっくり来る。
スターヨッシー
目が悪いんでw
むぅ
JSが好き
作者
等角はMeiryoKe_Gothic、プロポーショナルもMeiryoKe_PGothic。MS系ゎTrueTypeのクセして小さい文字はビットマップを表示するからClearTypeが使えないカス。 \ 汚いからコトノハでも標準でメイリオを表示できるようにしてほしい。 \ というよりフォントの指定をすべて削除してほしい。
ema
Osaka派
ほぉかべ
じゃない
せりか
XP用メイリオが出たので乗り換えました。
argentum
印刷物で見るとなんかがっかりする。
dmdr
失格。
purprin
美しくない><
1B1B
今は小塚系 (071007)
ekkb
Pつけてくれ
エン
Osakaが
ろぅ
メイリオで。もしくはSH-G30。あと、実用的じゃないけど金文体。 winでOsaka使えますよ?>>墨壺さん
mie
Pで。
mist
MS PゴシックのPはプロポーショナルのP。予め字詰めされてる。要はプロポーショナルだと認めるのか認めないのかの話。
日和
プレゼンス体と行書体が
クヌギ
PじゃないとAAがまともに使えないので。
真理人(毬兎)
Osakaが好き
ユネ
フォントはそんなに気にしない
みは
Osaka
sigh
ヒラギノ
da-da
デザイン性が無い。ヒラギノがいい。
悠希
アンチエイリアスがかからないのがイヤ。等幅自体は好きだけど
華汚
MS Pゴシック
すんぶ♪
エディタはFixedSys使用
酢の者
モビルスーツ?
なお
MS P
HAL
MSP。
uchiko
Pが好きかな~。
KF
MSPゴシックでした。
悪い墨壺
WindowsでOsaka使いたい
きぬよ ふう
わたしも Osakaが好き。
たか
***
シャア専用ゴシック
さらりん
P派ですね
1co
Osakaの方が好き
aaiikaa
MSに興味がない。
髭茸
何か変だよ。
syasara
見やすいけどヒラギノが好き。
も。
P派
えありす
Osakaのほうがいっかも。ひらがなが MS UI Gothic で英数が Verdana がいいです。
ist
Osakaの方が
○ felissimo
○ らっしー
○ デルソル
× タモサ
○ 妄想屋虎糸
× 浜羊
○ flowman
× 猫ずのり
× ものり
× NanayaHiroshi
○ SK猫
× みやび
× 分解くん Z
○ 相模
× 慧
× スターヨッシー
× むぅ
× 作者
○ ぬけがら
× ema
× ほぉかべ
○ 都落雁
× せりか
× argentum
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× dmdr
× morigami
× purprin
× myu
○ まいか
○ チャンマルコ
× 1B1B
× ekkb
○ raurublock
○ そら
○ ミルミル
× エン
× ろぅ
○ Ririko.Y
○ 鬱宮憂仁
○ くまこ
× mie
× mist
× 日和
○ Stewie-Sanpei
× クヌギ
× 真理人(毬兎)
○ あんど→
○ みはちん
× ユネ
× rinx
× みは
× sigh
○ ねこり
× da-da
○ うさぎきょう
× 悠希
× 華汚
○ 7th
× すんぶ♪
× 夜光劣者
○ MeU
× 酢の者
× pinoko
○ やまえもん
× なお
○ ネコゼ
× HAL
○ もでな
× uchiko
× らくす
× ...
× KF
○ mio
× 悪い墨壺
× きぬよ ふう
○ uasi
○ xxxxx
○ 冷凍みかん
○ もきゅ
○ oku→
× たか
× ***
× さらりん
× 1co
○ なっ_ぱら
× aaiikaa
× 髭茸
× みかん
○ べる
○ イシカワタケル
× syasara
○ しん。
○ 柊
× も。
○ KEI
○ Harua
× えありす
× ist
○ マツガミ
らっしー
メールなどの表示に。他はプロポーショナルで。
デルソル
昔、手打ちで簡易サイト作ってたころ。等幅にしたいときもある。
妄想屋虎糸
拘らない
flowman
コーディングするときは等角フォントでないと
ぬけがら
書類なんかはこれが一番しっくり来る
都落雁
こだわらないけど、漢字では宋朝体がきりっとしていいね。でも・・・DTP野郎には辟易だよ!!
チャンマルコ
ゴック、ゾック、ズゴック、ゴシック
raurublock
フォントにはこだわらないのでデフォルトのままで
ミルミル
MS UI ゴシック だったと思う
Ririko.Y
あぁ~フォントね。
Stewie-Sanpei
等幅じゃないと何か厭なんで。
あんど→
モビルスーツみたい
みはちん
好き!
ねこり
基本はこれ
うさぎきょう
これはこれで好き。
MeU
P。でも個人的には教科書体が好き。
ネコゼ
P よりこっちこっち。無骨な感じが。
もでな
windows
mio
ワードはコレ使うことが多い。
uasi
明朝はとげとげしいというか
xxxxx
等幅!
冷凍みかん
等幅フォントは重要です
もきゅ
明朝よりはゴシックのが好き。
oku→
他の人にファイルごと渡す書類はOsakaかこれ。
なっ_ぱら
書類作ってて、頭が揃うので。
べる
ええやんか~
しん。
デフォルト。
柊
よく使う
Harua
初期設定コレだしね。
マツガミ
インストールしなくても入ってるヤツ