ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
妄想屋虎糸
ネットのお陰で元ネタを知った
かっきー
すっごく久しぶりに聞いた気がする。
雨→晴
全開
夕波
なんだか最近聞きませんけど
あでりーむ
トイレ行った後に開けっ放しで、後で気づいて恥ずかしい思いをすることがたまにあります
ダイヌケ
開けっ放し注意
よさく
うーん、気をつけねば。
葵理
ナイスネーミング。
みれえ
あちゃー
チャンマルコ
これが開いてると大事な一人息子が風当たりの厳しい社会にさらされることになります。
flowman
なぜこういうのか未だにわからない
(´-雀-`)
窓の社 とかぶる
ライ
あいてた時に、最後にトイレ行ったり着替えた時間はいつかを考える
マカ
はずかしいね
t..
たまに
kaseki
開きっぱなし。冷凍都市ではよくある話。
山高
よく開けっぱなのにきづかないままいるorz
phinloda
時代はオープンソース【謎】ということで
さとっち
しめたつもりでいるんだよな
Ririko.Y
指摘されないように気をつけなきゃ。
りあり
結構頻繁に開いてるかた目撃するんですがコレ指摘したほうがいいんですか?
睦月
指摘される人いるよね
Evergreen
よく開いてると指摘されたな。
犬子
女子の場合は指摘するタイミングが本当に難しい
てん
社会の窓が開きっぱなし 念で固めた泥の塊
七月
女子は理科の窓とか言ってた小学生
見習いユーザー
よく全開にしてます。
Stewie-Sanpei
よく全開にしてる・・・。
虎
開いてるよ!
hamo
そういえばこの語源知らない…。
フレッチャー
時折ちょうWELCOME
渡辺
フジテレビの深夜にやってた同名のバラエティー番組が凄く好きだった
kadokko
空いていた事が何度か。でも男性オンリ?
クロスケ
懐かしい!この言葉聞くの
貧zoo救㍗
「閉まるジッパー地獄の瞬間♪」 って聞いたことがあります。「用を足した後、仕舞いながら閉めたので挟んだ」ってことですかね?
さなこ@メイド
ゆるいファスナーに泣かされた。
たか
開いてても、なかなか気がつかないことも
もでな
全開だったことがある。チャックが弱いんだよな、うちの制服。
悪い墨壺
中身が見えなければいいのよ
melody☆彡
たまにあけたままきづかないこともありますOTL
hinode
ときどき全開で社会見学!
彼方
誰が名づけたんでしょうね?
田中頼人
どちらが窓の内側だろう
らし
開いてた事あります
しこたま
最終防壁がある
☆ゆかりん★
スカートのファスナーはなんていうのかしらね
oku→
スカートのファスナー全開の人がいる
4492
気付くと3分の1くらい開いてるおズボンがある
ちぎ
たまに開いちゃう。だってチャックが勝手にー。
ダイ
たまに開いてますよ。んでさりげな~く閉める
shin
大学まで1時間の道のりを踏破し、90分の講義を受けきった後で漸く気付く時のショック。
ふじわら
もうね、ガンガンあいてるよ。もうなんだろねあいつは。あいつはもう、だらしないよほんと
dt3000
え!?いつから!?という衝撃
ibox
ほんと、恥ずかしい。
Sei
授業中にふと下を見るとね、なんかね、あれなんですよ、ええ。…という学生時代。
なごみっくす
たまにオープン
lestat
っていう、いとうせいこうの深夜番組があったね昔
★巡回時間風景
開いてますよ、課長さ~ん!
テリー
こないだやっちゃった・・・_| ̄|○
禎森と書いて「よしもり」
見つけるの得意です。
鳩山
気付くと開いてることがあって困る
RAN
換気換気
中野 宗
全開・颯爽闊歩。
shimmycap
気がつくと開いてます
DNG
は開かないが窓の杜はよく開く。
ふくいぬ
みどりかわ
通勤途中のサラリーマンのが開いてたら切ない(ノ_・。)
ハル
あけないようにきをつけなきゃ・・・。
ヨウ
前お母さんの社会の窓が全開でビビった
真理人(毬兎)
最近聞かないにょ
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
フーン
ニャンピョウ'+
↓4D((=´Å`=))ノ
マコト´∀`桑折町民
英語でなんていうんだろ(; ゚∀゚)
Rine
小学校の数学の教科書に、「数学の窓」っていう練習問題のページの名前があって爆笑した。
沙季
黒板に“your society's window is open”て書いたことがあります
惇
窓の無い部屋は嫌いだけど。
トシ
なんか、懐かしさすら覚えるな。
yumi
スカート派なので大丈夫。
ちあき *
今日ひさしぶりに聞きました。
○ 妄想屋虎糸
○ ドラたん
× DNG
○ シェイちゃん
○ かっきー
○ 雨→晴
○ 夕波
○ あでりーむ
○ ダイヌケ
○ よさく
× 1.0
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 葵理
○ みれえ
× myu
○ まいか
× ふくいぬ
○ チャンマルコ
○ flowman
○ (´-雀-`)
○ ライ
○ マカ
○ t..
× みどりかわ
○ kaseki
× ハル
○ 山高
○ phinloda
○ さとっち
○ Ririko.Y
× ヨウ
○ りあり
○ 睦月
× 真理人(毬兎)
○ Evergreen
○ 鬱宮憂仁
○ 犬子
○ 爽健美茶
○ てん
○ 七月
○ そら
○ 見習いユーザー
○ Stewie-Sanpei
○ 夜光劣者
○ 虎
× きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ hamo
○ フレッチャー
○ chc
○ 渡辺
○ kadokko
○ クロスケ
× ニャンピョウ'+
○ 貧zoo救㍗
× マコト´∀`桑折町民
○ さなこ@メイド
× Rine
× ぴーよ
○ たか
○ らくす
○ もでな
○ 悪い墨壺
○ melody☆彡
○ hinode
× 沙季
× 惇
○ イシカワタケル
○ 彼方
○ かっきい
○ 田中頼人
○ らし
× aki
○ しこたま
○ ☆ゆかりん★
○ oku→
○ 4492
× トシ
○ KEI
○ ちぎ
○ ダイ
○ shin
○ ふじわら
○ dt3000
○ ibox
○ Sei
○ なごみっくす
○ lestat
○ ★巡回時間風景
○ テリー
× yumi
○ 禎森と書いて「よしもり」
○ 鳩山
○ RAN
○ 中野 宗
○ shimmycap
× ちあき *
妄想屋虎糸
ネットのお陰で元ネタを知った
かっきー
すっごく久しぶりに聞いた気がする。
雨→晴
全開
夕波
なんだか最近聞きませんけど
あでりーむ
トイレ行った後に開けっ放しで、後で気づいて恥ずかしい思いをすることがたまにあります
ダイヌケ
開けっ放し注意
よさく
うーん、気をつけねば。
葵理
ナイスネーミング。
みれえ
あちゃー
チャンマルコ
これが開いてると大事な一人息子が風当たりの厳しい社会にさらされることになります。
flowman
なぜこういうのか未だにわからない
(´-雀-`)
窓の社 とかぶる
ライ
あいてた時に、最後にトイレ行ったり着替えた時間はいつかを考える
マカ
はずかしいね
t..
たまに
kaseki
開きっぱなし。冷凍都市ではよくある話。
山高
よく開けっぱなのにきづかないままいるorz
phinloda
時代はオープンソース【謎】ということで
さとっち
しめたつもりでいるんだよな
Ririko.Y
指摘されないように気をつけなきゃ。
りあり
結構頻繁に開いてるかた目撃するんですがコレ指摘したほうがいいんですか?
睦月
指摘される人いるよね
Evergreen
よく開いてると指摘されたな。
犬子
女子の場合は指摘するタイミングが本当に難しい
てん
社会の窓が開きっぱなし 念で固めた泥の塊
七月
女子は理科の窓とか言ってた小学生
見習いユーザー
よく全開にしてます。
Stewie-Sanpei
よく全開にしてる・・・。
虎
開いてるよ!
hamo
そういえばこの語源知らない…。
フレッチャー
時折ちょうWELCOME
渡辺
フジテレビの深夜にやってた同名のバラエティー番組が凄く好きだった
kadokko
空いていた事が何度か。でも男性オンリ?
クロスケ
懐かしい!この言葉聞くの
貧zoo救㍗
「閉まるジッパー地獄の瞬間♪」 って聞いたことがあります。「用を足した後、仕舞いながら閉めたので挟んだ」ってことですかね?
さなこ@メイド
ゆるいファスナーに泣かされた。
たか
開いてても、なかなか気がつかないことも
もでな
全開だったことがある。チャックが弱いんだよな、うちの制服。
悪い墨壺
中身が見えなければいいのよ
melody☆彡
たまにあけたままきづかないこともありますOTL
hinode
ときどき全開で社会見学!
彼方
誰が名づけたんでしょうね?
田中頼人
どちらが窓の内側だろう
らし
開いてた事あります
しこたま
最終防壁がある
☆ゆかりん★
スカートのファスナーはなんていうのかしらね
oku→
スカートのファスナー全開の人がいる
4492
気付くと3分の1くらい開いてるおズボンがある
ちぎ
たまに開いちゃう。だってチャックが勝手にー。
ダイ
たまに開いてますよ。んでさりげな~く閉める
shin
大学まで1時間の道のりを踏破し、90分の講義を受けきった後で漸く気付く時のショック。
ふじわら
もうね、ガンガンあいてるよ。もうなんだろねあいつは。あいつはもう、だらしないよほんと
dt3000
え!?いつから!?という衝撃
ibox
ほんと、恥ずかしい。
Sei
授業中にふと下を見るとね、なんかね、あれなんですよ、ええ。…という学生時代。
なごみっくす
たまにオープン
lestat
っていう、いとうせいこうの深夜番組があったね昔
★巡回時間風景
開いてますよ、課長さ~ん!
テリー
こないだやっちゃった・・・_| ̄|○
禎森と書いて「よしもり」
見つけるの得意です。
鳩山
気付くと開いてることがあって困る
RAN
換気換気
中野 宗
全開・颯爽闊歩。
shimmycap
気がつくと開いてます