ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
山者
飛べないトンはただのトン
y.ishizawa
けんちん汁
仮面野獣マスクド・ヘルライガー
とんじる
ジェットシルバー
とんじる。
いちごだいふく
とんじるくいてー!
ひま。
とんじる。でも豚丼は「ぶたどん」
きゃんでぃ小海老爺
Muller
㌧汁
milky way
トンジル~
蝙蝠
元はぶたじるだったのが豚カツの普及でとんじるになったとか、元々屯田兵の汁だったのが音がそのままで豚に変わったとか、それほど古くなさそうな料理のわりに諸説入り乱れているようですね。
らっしー
どちらにせよ、豚は香りがたまらない。
りりい
×は北海道?
Sonia
トンジル
*まき*
ブタジルと言う人の前ではブタジルと言うけどね
きゅっぷい
いっぷんかん
MAKIKYU
基本的には○です。「汁」ではなく「丼」ならば、基本的には「ブタ」ですが…
ねこはぎ
コッくん
じるとん
紳助ファンクラブ
父親は「ブタジル」と呼んでる。
hapi47
ブタジルと言うと響きがちょっと嫌かな。ブラジルと被るし。
玲
こっち
バッキバキ系人間
ピカチュウ
トン。豚かつを「ブタカツ」と呼ぶ人いるのか?
ナニワード・ゴーリー
sapi
とん
だーしま
地域性?
すまいる
トン
たかなぎ
とび助
寒い季節になると恋しくなる
ヒワタリ
こっち。
メロンソーダ
ブタジルって何かまずそう
瑠依
とんじる派
焼きうどん
トンジル派なんだけど、食堂でブタ汁って書いてあったからブタジル注文したら「トンジル一丁!」って通された・・
sfcer
テレビではぶたじるって言ってたなぁ
梨銀
みんなとんじる
れれん
小さい頃はぶた汁使ってた
赤坂
ブラジルじゃないんだから
テツユキ
おこめ
ホワシャオ
とんじるだなー
terakou
Oにしたけど両方派。どっちでも通用します。
ピー
とこ*
浜田山
普通こっちなのでは
ビーマニ
ブタジルがブラジルに見えた俺って…
優梨亜
どちらでも通じるケドね。
をの字の秩序
子供の頃はブタジルだった覚えがあるが、何時の間にかトンジルに転化した。定食屋等では無意識にトンジルと注文するが、偶に実家に帰ると確かに両親はブタジルと言っている。
ぶる
popi
ぽこぺん
とんじる・・・だよね?
ファステン
×がブラジルに見える。
クロード
×はなんか汚い
西堂
国連射殺団
未来世紀ブタジル
あんどー
エッ……こっち
円
あー。大体トンジルかな。トンジルだと音訓だからブタジルの方がいいのかななんて思ったり。というか方言なのか。
かしまぎ
よくよく考えると「豚の汗 (ぶたのあせ)」って気持ち悪いですね。
二条かなめ
ぶたじる
無常
母親の影響でこっち
お茶汲み
昔は別なものだと思ってた。
bad_trip
うちの母ちゃんがブタジルって言うから自分もそう言うようになった。
kenriku
北海道でとんじるなどと言う輩には殺意を覚える。あくまでも北海道限定で
みるみる
河童
周りはみんなブタジルと言ってたのでこっち派です。でもトンジルが正しいらしいね。ショボーン
見たら死
ブラジルではない
---
ポルコ・ロッソの汗
soshy
ぶたじる派
NEWすげぇ天才
小学校の給食のメニューにぶたじると書いてあった。
樹里
トンカツのトン取りゃタダのカツ トンジルのトン取りゃタダのシル…って歌なかったっけ?
で
ぶたぢるって書くと生臭そうだ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ... next *
○ 山者
× 二条かなめ
× 無常
○ y.ishizawa
○ 仮面野獣マスクド・ヘルライガー
× みか
○ BSOD
○ 映
○ 秋雨
○ satsuki
○ ジェットシルバー
○ いちごだいふく
○ ひま。
○ タモサ
○ きゃんでぃ小海老爺
○ 高崎圭悟
○ Muller
○ milky way
○ felissimo
○ 蝙蝠
○ らっしー
○ りりい
× お茶汲み
○ Sonia
○ *まき*
× areshi
○ きゅっぷい
× bad_trip
○ Yuki
○ いっぷんかん
× 羽うさぎ
○ MAKIKYU
○ ねこはぎ
○ コッくん
○ タモサ。
○ 15010701
○ 紳助ファンクラブ
× kenriku
○ エリオ
○ hapi47
○ 玲
○ バッキバキ系人間
○ ピカチュウ
○ ナニワード・ゴーリー
○ 翠月
○ sapi
○ shink
× みるみる
○ だーしま
○ ユナ
○ すまいる
× あばずれクララ
○ ラソ
○ たかなぎ
○ とび助
× 圭秋
○ ヒワタリ
○ メロンソーダ
× 河童
○ あんな
○ 瑠依
× 見たら死
○ 焼きうどん
○ sfcer
○ 梨銀
○ シャイニング
○ れれん
○ 赤坂
○ テツユキ
× ---
○ おこめ
○ ホワシャオ
○ terakou
○ ピー
○ 抹茶ラテ
○ とこ*
○ 浜田山
○ ビーマニ
○ あ
○ 優梨亜
○ をの字の秩序
○ ぶる
○ はるな
○ 旅人
○ popi
○ きゃ
× soshy
○ ぽこぺん
× NEWすげぇ天才
× 樹里
○ ファステン
○ モル
○ クロード
× で
○ 西堂
○ 国連射殺団
○ あんどー
○ 円
○ かしまぎ
○ nkk
山者
飛べないトンはただのトン
y.ishizawa
けんちん汁
仮面野獣マスクド・ヘルライガー
とんじる
ジェットシルバー
とんじる。
いちごだいふく
とんじるくいてー!
ひま。
とんじる。でも豚丼は「ぶたどん」
きゃんでぃ小海老爺
とんじる
Muller
㌧汁
milky way
トンジル~
蝙蝠
元はぶたじるだったのが豚カツの普及でとんじるになったとか、元々屯田兵の汁だったのが音がそのままで豚に変わったとか、それほど古くなさそうな料理のわりに諸説入り乱れているようですね。
らっしー
どちらにせよ、豚は香りがたまらない。
りりい
×は北海道?
Sonia
トンジル
*まき*
ブタジルと言う人の前ではブタジルと言うけどね
きゅっぷい
とんじる
いっぷんかん
とんじる
MAKIKYU
基本的には○です。「汁」ではなく「丼」ならば、基本的には「ブタ」ですが…
ねこはぎ
とんじる
コッくん
じるとん
紳助ファンクラブ
父親は「ブタジル」と呼んでる。
hapi47
ブタジルと言うと響きがちょっと嫌かな。ブラジルと被るし。
玲
こっち
バッキバキ系人間
とんじる
ピカチュウ
トン。豚かつを「ブタカツ」と呼ぶ人いるのか?
ナニワード・ゴーリー
とんじる。
sapi
とん
だーしま
地域性?
すまいる
トン
たかなぎ
トン
とび助
寒い季節になると恋しくなる
ヒワタリ
こっち。
メロンソーダ
ブタジルって何かまずそう
瑠依
とんじる派
焼きうどん
トンジル派なんだけど、食堂でブタ汁って書いてあったからブタジル注文したら「トンジル一丁!」って通された・・
sfcer
テレビではぶたじるって言ってたなぁ
梨銀
みんなとんじる
れれん
小さい頃はぶた汁使ってた
赤坂
ブラジルじゃないんだから
テツユキ
とん
おこめ
とんじる
ホワシャオ
とんじるだなー
terakou
Oにしたけど両方派。どっちでも通用します。
ピー
トンジル
とこ*
とんじる
浜田山
普通こっちなのでは
ビーマニ
ブタジルがブラジルに見えた俺って…
優梨亜
どちらでも通じるケドね。
をの字の秩序
子供の頃はブタジルだった覚えがあるが、何時の間にかトンジルに転化した。定食屋等では無意識にトンジルと注文するが、偶に実家に帰ると確かに両親はブタジルと言っている。
ぶる
とんじる
popi
とんじる。
ぽこぺん
とんじる・・・だよね?
ファステン
×がブラジルに見える。
クロード
×はなんか汚い
西堂
こっち
国連射殺団
未来世紀ブタジル
あんどー
エッ……こっち
円
あー。大体トンジルかな。トンジルだと音訓だからブタジルの方がいいのかななんて思ったり。というか方言なのか。
かしまぎ
よくよく考えると「豚の汗 (ぶたのあせ)」って気持ち悪いですね。