ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

若者なのに若者の話についていけない << prev
next >> やじ馬とじゃじゃ馬の違いが解る

パスタ1人前100グラムじゃ足りない。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • もうちょっと食べたい。

  • 昼は100gでいいけど、夕飯はそうかもね。

  • 他に何もないなら400~500くらいは欲しいな。

  • 140グラムはないと

  • 100gソースだく+パン。そんでバターロール換算で3個くらい使ってソース拭いまくって食べる。

  • 自分で作る時は、200gを基準に茹でてますよ。

  • せめて150gは欲しいところ

  • いっぱい食べたい!!!

  • 具沢山じゃない限りもうちょい欲しい

  • この俺の胃袋を満たさせたいならその三倍は持ってこいというものだ

  • カプリチョーザの取り分けサイズが私の一人前!あぁカルボナーラ食いて

  • パスタは足りないくらいがいいです。

  • お腹空いてるから150くらい食べられます

  • まぁそうだね

  • いつも1.5人前ですqД・*)自宅で作るときは

  • トマトソースなら2人前食べれる。

  • 150g位がベターだね。昔ガッツリ食べようとして300g茹でた時は死に掛けた。

  • 足りないですね。以前は計ってゆでてました。おなか空いたは150g。普通は125gみたいな。200g以上は・・・きっと多いね。

  • 単品だと物足りない。

  • 100gって10g?ほぇ?↓皆が言うからきっと足りないんだ。うん。

  • 確かにちょっと足りない気がする

  • パスタだけじゃろ?なら足りん。

  • post主さんと同じです。それ以上だとちょっと多いです

  • 欠食児童なので

  • それくらいで我慢できればいいんですけど

  • 具たっぷりめの以外は足りない。特にソース系。

  • それは別に主食がある時の量だ。

×
  • 具がたっぷりなので80~90gで十分

  • パスタ屋バイト時代は150gとか余裕だったんだけど

  • 最近ちっとも食べれない(´・ω・`)

  • ちょっと多いくらい。 残さず食べちゃうけど。。。

  • ダイエッターゆえ、自宅ではパスタは50g。で、縦に長く裂いたエリンギやブナピーを入れてかさ上げ&ごまかし。

  • 途中で飽きるから丁度いい。

  • ソースが足りないと悲しくなるから。

  • 最近はこっちだと思う

  • 足りると思うよ!

  • と思っていましたが、それがデブの元でした。

  1 | 2   next

回答したユーザ (143人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
若者なのに若者の話についていけない << prev
next >> やじ馬とじゃじゃ馬の違いが解る