ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

「せいじしきんきせいほう」正しく書ける? << prev
next >> 昨日の晩ご飯覚えてる?

「うp主」の読み方が分からない

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • うぴしゅだと思ってた…

  • 去年迄うぷしゅだと思ってました

  • うっぷしゅでしょ!

  • うぷしゅだと思ってた・・・

  • UP主だと 頭の中で自動変換されてしまうのでw 記号として認識中。

  • アップしゅ?アップぬし?それか、ポストぬしと読ませる手も有

  • アップぬしだと思ってた・・・

  • うぷぬしだと思う。

  • あっぷぬしだと思ってた…うぷかぁ。

  • だからアップロードしたひとっていう

×
  • うぷぬし。

  • ずっと「うぴーぬし」と読んでいた。「うぷぬし」が多くておどろいた。

  • 読めちゃうZE

  • うぷぬし。 でも、うぴぬしって読んでる

  • 便宜上「うぷぬし」と読んでるものの、実は分かってない

  • うぷぬしって読んでる。

  • 正解はないので、適当に読めばOK

  • その昔、川の主に襲われてこの世に未練を残したまま命を落とした者は、水の中で川の主に襲われる直前にこう言ったらしい。うっぷ!←

  • 英文タイプでUP⇒そのまま変換させたら⇒うp。   英文読みするのが正解の単語ですが、アップのUの部分が日本語になってしまってるので「うぷ」になる。

  • 「アップロードした人」という意味の記号なので、特に正しい読みはないが、かってに「うぷぬし」と読んでます。

  • うぷぬしって勝手に読んでいる。

  • うぷぬし でおk?|∀゚)チラッ

  • 俺は「うぷしゅ」と

  • うぷぬし。読めなくても脳内で変換出来れば十分だと思うけど。

  • うぷぬし。平仮名だと地方の名物料理っぽい。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (239人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
「せいじしきんきせいほう」正しく書ける? << prev
next >> 昨日の晩ご飯覚えてる?