ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
スミヤ
まあどこか欠けている方が面白いとか言われるし、ただの仕返しでいいんじゃない?
○PON×
面白おかしくする為にそういう語りにしたんだろうね。本当に吉良が悪かったにしても、公共の場でいきなり斬り付けるのはただの火病。当然犯罪です。
kota.
庶民大衆が熱狂する話なのかもしれないけども、熱狂した殿様もいたらしい。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E... 討たれた側も討った側を厚遇したのも足利系、なのになぜ、とか考えると面白い。
デルソル
あるスピリチュアル系な人が、あれを美化するのは地獄におちるってブログでゆってた
貿易風
基地外の殿の切腹で 幕府には逆らえないから 隠居した年寄りの寝入を襲っただけさ そしたら大衆に受けた
ouga
浅野の母方叔父も切腹している。本人も行状が悪くて幕府の内偵中であった。でなければ即、切腹処分にならない。
MSN
ははは。わかる。日本人の長所と短所みたいなのがごちゃまぜになっている。
錢湯(^_-)-☆
日本人は儒教徒だからね。だから「忠誠心」にめっぽう弱い。
la petite mort
身も蓋も無い表現をすればまさしくその通りなんだが、既に指摘されてる「忠誠心」や「反体制」等の要素が本来の「単なる『復讐』」の要素を覆い隠してしまい、そのまま今に到ってしまった感がある。
ぽちょむ
え?うん、
あゆみん
それを言っちゃぁお終い
samouraii
そしてテロリズム
raurublock
赤穂浪士には幕府に逆らう意志など全く無かったんだが、討ち入りから100年近く経ってから幕府批判ネタとしてリバイバルされて、それで人気になったのだ。神輿みたいなもん
ちえみ
そうだけど家臣の為に、あそこまでする忠誠心にあっぱれと感じるのかな日本人は。
よさく
仕返しどころか単なる逆恨み。殺そうとした加害者側が被害者を恨んで大勢でよってたかって殺しに行く話だからな。二重の逆恨みによって非業の死を遂げた実在の人物を娯楽として悪人に仕立てて論うという、三重に胸糞悪い物語。
ベロン *
なぜ美談として語られるのか?
左脳
芝居です。
fusuma
吉良サイドから見れば、ただの逆恨み。
赤いイワン
集団再就職活動って説もある
あきら
まあそう言うなよ。
egc
忠臣蔵のストーリーがちゃんとわかってないんじゃないの?あれは幕府の政策の矛盾を叩く反体制の話だよ。今マスコミが麻生太郎を叩いているのを見て喜んでいるのと全く変わらない。
○ スミヤ
○ felissimo
× 超天然
○ NEWすげぇ天才
○ ○PON×
○ kota.
○ デルソル
× 左脳
○ タモサ
○ 貿易風
○ ouga
○ MSN
× fusuma
× Skyra
○ 錢湯(^_-)-☆
○ SK猫
× ドペムロ
○ la petite mort
○ ぽちょむ
○ あゆみん
○ samouraii
○ クリスたん
× 赤いイワン
× あきら
○ raurublock
× egc
○ ちえみ
○ よさく
○ ベロン *
スミヤ
まあどこか欠けている方が面白いとか言われるし、ただの仕返しでいいんじゃない?
○PON×
面白おかしくする為にそういう語りにしたんだろうね。本当に吉良が悪かったにしても、公共の場でいきなり斬り付けるのはただの火病。当然犯罪です。
kota.
庶民大衆が熱狂する話なのかもしれないけども、熱狂した殿様もいたらしい。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E... 討たれた側も討った側を厚遇したのも足利系、なのになぜ、とか考えると面白い。
デルソル
あるスピリチュアル系な人が、あれを美化するのは地獄におちるってブログでゆってた
貿易風
基地外の殿の切腹で 幕府には逆らえないから 隠居した年寄りの寝入を襲っただけさ そしたら大衆に受けた
ouga
浅野の母方叔父も切腹している。本人も行状が悪くて幕府の内偵中であった。でなければ即、切腹処分にならない。
MSN
ははは。わかる。日本人の長所と短所みたいなのがごちゃまぜになっている。
錢湯(^_-)-☆
日本人は儒教徒だからね。だから「忠誠心」にめっぽう弱い。
la petite mort
身も蓋も無い表現をすればまさしくその通りなんだが、既に指摘されてる「忠誠心」や「反体制」等の要素が本来の「単なる『復讐』」の要素を覆い隠してしまい、そのまま今に到ってしまった感がある。
ぽちょむ
え?うん、
あゆみん
それを言っちゃぁお終い
samouraii
そしてテロリズム
raurublock
赤穂浪士には幕府に逆らう意志など全く無かったんだが、討ち入りから100年近く経ってから幕府批判ネタとしてリバイバルされて、それで人気になったのだ。神輿みたいなもん
ちえみ
そうだけど家臣の為に、あそこまでする忠誠心にあっぱれと感じるのかな日本人は。
よさく
仕返しどころか単なる逆恨み。殺そうとした加害者側が被害者を恨んで大勢でよってたかって殺しに行く話だからな。二重の逆恨みによって非業の死を遂げた実在の人物を娯楽として悪人に仕立てて論うという、三重に胸糞悪い物語。
ベロン *
なぜ美談として語られるのか?