ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ロブスター
こっち
yy1049
サイコーだったね!
もでな
海上で見る360°の星空は本当に綺麗でした。
2BB
特に理由もなく
ハル
海で見た星はすごい綺麗だった。
一雪
実家に居たころはどこでも満点の星空みれたから海とか山のイメージなかったな。
randy
海風と一緒に
もこ
なんとなくね
じゅんぽいん
a
ナガオカミサキ
おきなわ
yana_ken
夏の海
Lamberti
浜辺
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
・・・波しぶきを見ながらもいいが、静かに山で見るのも捨てがてえ。
みはちん
あぁロマンチック☆
貿易風
北斗は海に落ち金星ビーナスは西に綺羅めき頭上に天狼シリウスが輝く星映す夜
ジョーンズ卿
海のイメージの方が強い。DELTA蘇芳さんが仰るような感じですね。
DELTA蘇芳
波の音とともに見る星は素敵でした・・・。
Imperi
昔、好きな子と獅子座流星群を見に行ったんだ。
らっしー
中国の省境をバスで越える時に。実際は酔ってそれどころじゃなかったが。
菫の花
何度か見たのは山で。
りつこ
能登の田舎の方は明かりがなくて、建物も少ないから星が綺麗に見える。
ニャンちゅうか
明日見てくるんだ
酢の者
圧倒的な体験は信州だったような…
タビー
田舎の山の中で見ることが多いけれど、海で見る星も捨てがたい。
阿呆部部長
こっち。
虎
こっちかなー
ふちか
どっちも綺麗なことには変わりないと思うけどね
Dai
中学生のころに行った長野のキャンプ場。どこだったか忘れたけど。空が降ってくるようなイメージ。
乃依
断然こっち。周りに明るいものないし、空気も澄んでるから、星が普段より大きく見えて本当に綺麗だったよ。
box.
田舎っぽいから
しゅかいりん
美しい星空…って、テントは?しまった!テントは盗まれた!!
海ザウルス
満天の星空のイメージは山なんだけど、天の川に限っては芭蕉の影響で日本海。
ゆみ
また見に行きたいなー
わいいち
空気が澄んでるから、山で見る星空は本当にきれい。
そるふぇーじゅ
あーどっかいきてえー
あんず
イメージは山だけど海でも素敵よね
亜梨子(嫁)
ニセコで見た空が今も忘れられない
kadokko
山だね。
空蝉ワラビー
山と山に囲まれた盆地
シゲ
地元が山の中だけど、冬の晴れた日とかすごいです
flowman
キャンプに行ったとき星がきれいだったので
practica
天の川と呼べるほどの密度では見えなかったけど、前に星をたくさん見たのは山だった。
りすぼ
なんとなく山
うぃっき
山だな。
pu-rai
山奥にある旅館の露天風呂で
みふ
海も山も行ったことないが
鼎
山の頂上で眺めてるイメージ
睦月
いつか見てみたい
角野卓造マツモムシ
海ってそもそも都会じゃん。なイメージの神奈川県民。
MMR
俺を生んでくれた女の人の亭主が山男でして。
ぼたん
どっちもあり。
なづな。
山の上にきらきらっと
NANA
こっちかなあ
燕
こっち…?
澪湊
どっちも。でもこっちの方がよく見えそうだなぁ
966
余計な光が何もないから、ちいさな星まではっきり見えた。あんなに明るい夜空は初めてだったなぁ。
林檎星
結構迷ったのですが
tetsu
長野にキャンプにいって、雨だったのが夜中に晴れて、すっごい星でした。なつかしいなー
たら
やっぱり山かな
earlgray
標高が高いほど空気が澄んでて星がきれいです
ちひろ
こっちかな
m.y
父の実家で見た事がある
rEIKo
だな
ゐけだ
グリル。
ZETTON
実家は空もホタルも綺麗だよ
せれいあ
赤い砂漠のど真ん中。 (南十字星が見られました。)
コハル
低い山。
早梁
そんなイメージ。
BDH
経験した回数ではこちら。
とーふ
父の実家
(ノ)言ω言(ヾ)
てっぺん
あでりーむ
海もいいけど、イメージ的にはこっちです
郁
こっち。昔流星群を見にキャンプに行ったのも山だったなあ
yumo
空気が澄んで気持ちよさそう。海でも山でも、いつかそんな夜空を拝んでみたいな。
震鳥
山は気持ちがいい
B-35
山かな
わらばんし
佐渡が島の星は綺麗だった…
霧島西口
もう、7年前になるのかな?屋久島が舞台となったNHK朝ドラの「まんてん」
tok
山ですね
hitori
せっかく山に行ったのに、吹雪で星が見えなかった!
Plan B
ああ、確かに大地があって星、ってイメージ。
クリスたん
空・・・?
りばあど。
満点の星やと思ってた時期がありました
いち。
山。
ミネズミ
○ ICEラッガーマン
○ SYKO
○ ロブスター
× らっしー
× 超天然
× 菫の花
× りつこ
× すぷ姫
× SK猫
× ニャンちゅうか
× 酢の者
× タビー
○ yy1049
× eimeiichikawa
× 阿呆部部長
× karashi
× 虎
○ もでな
○ 2BB
× ふちか
× Dai
○ ハル
○ 一雪
× 乃依
× box.
× しゅかいりん
○ ミョン
× 海ザウルス
× ゆみ
× わいいち
× FACE
○ randy
○ もこ
○ みる
× そるふぇーじゅ
× あんず
× 亜梨子(嫁)
× kadokko
× 空蝉ワラビー
× シゲ
× flowman
× practica
× りすぼ
× うぃっき
○ じゅんぽいん
× pu-rai
× みふ
× 鼎
× フローレンス
○ ナガオカミサキ
× 睦月
× 角野卓造マツモムシ
× MMR
○ BLUE
× ぼたん
○ 相模
○ yana_ken
× なづな。
× NANA
× 燕
× 澪湊
× 966
× 林檎星
× tetsu
○ Lamberti
× たら
× earlgray
× ちひろ
× m.y
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× rEIKo
× ゐけだ
○ みはちん
○ ふゆーた
× ZETTON
× せれいあ
× コハル
× 早梁
× BDH
× とーふ
× 春一番
○ 貿易風
× (ノ)言ω言(ヾ)
○ ジョーンズ卿
× あでりーむ
× 郁
× yumo
× 震鳥
○ DELTA蘇芳
× B-35
○ Imperi
× わらばんし
× 霧島西口
× tok
× hitori
× Plan B
× クリスたん
× りばあど。
× いち。
× ミネズミ
ロブスター
こっち
yy1049
サイコーだったね!
もでな
海上で見る360°の星空は本当に綺麗でした。
2BB
特に理由もなく
ハル
海で見た星はすごい綺麗だった。
一雪
実家に居たころはどこでも満点の星空みれたから海とか山のイメージなかったな。
randy
海風と一緒に
もこ
なんとなくね
じゅんぽいん
a
ナガオカミサキ
おきなわ
yana_ken
夏の海
Lamberti
浜辺
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
・・・波しぶきを見ながらもいいが、静かに山で見るのも捨てがてえ。
みはちん
あぁロマンチック☆
貿易風
北斗は海に落ち金星ビーナスは西に綺羅めき頭上に天狼シリウスが輝く星映す夜
ジョーンズ卿
海のイメージの方が強い。DELTA蘇芳さんが仰るような感じですね。
DELTA蘇芳
波の音とともに見る星は素敵でした・・・。
Imperi
昔、好きな子と獅子座流星群を見に行ったんだ。