ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ミカ・ラウド
確かに。今みたいに情報がある程度出尽くしてない頃に聴いてた人はもっと驚いただろうな。
あるてみす
うん。
らっしー
ラジオ、オールナイトニッポンでの異様なはしゃぎよう……
---
初めて紅白出た時に聞いてビックリした。
$
あまりのギャップに戦慄した
温
あれは初めて聞いたときは驚いた。
○PON×
いいギャップだよね。一瞬薬物を疑ったけど。
タモサ
ビックリした。
ノキア
喋りを初めて聞いた時は驚いた。
dreamydays99
びっくりして、近くにいた親に本当に同一人物なのか確認しました。
ouga
いいじゃないかそういうのが
あやぽん
そのギャップがたまらないんだな、これが。
愛空
違いすぎる
ちきん
この人のオールナイトニッポンはかなーり笑える部類だったと思う
egc
初めてラジオを聴いたときは確かに驚いた。
ちゅんいt
中2の頃オールナイトニッポンを聴いて、あまりの驚きにションベンちびりそうになった。
みはちん
そういう人なんかいいよね。
la petite mort
愛内里菜の時も驚いたが
コモンレビン
明るいおばちゃんだった。
ジョーンズ卿
確かに最初にラジオで聞いたときは別人かと思ったけど。
あかこんにゃく
間宮兄弟で知って仰天
bb1962
いろんな引き出しを持ってる
mico**
底抜けに明るいよね。
mikoukigumo
おもしろいよねえ
無糖
どんだけーwww
Lutece
おじかん、はーいしゃくー♪
唐変木
中島みゆきは鬼才だよなあ世情はプロレタリア文学ならぬプロレタリア邦楽
マヨイ
間宮兄弟で普通の中島みゆきを初めて見た
SK猫
大人なのに
日野和泉
コンサートのはビビッた。。。
ペリカン
声質の違いというより、喋りの内容と歌詞のイメージがあまりにも違う
にや。
昔ラジオ聞いてたなー(*´ρ`)
ponz
モノマネ欲をくすぐられる・・・
游杏
なんとなく、分かる気がする。
misat777
ラジオが先だったので、周囲に『暗い歌手好きだね』と言われて、むしろ驚いた。
200-6
こんなひとだったのか。
なりありん♪
何もシラナイで聞いたからそれはもう・・・(、、;
あるる
想像の範囲を超えてる
すもも
確かに。良い意味での二面性の持ち主。どっちのみゆきさんも好きよ。
こみち
ほんとに・・・
ono-D
ぎゃはははははははっ!!
神社
cocue
Misiaとかもそうじゃな~い?
織る子
ええ、ホントに・・・
*まき*
そこがますます好きです
Stewie-Sanpei
おーじかーん、はーいしゃっくーっ!!てか「妖精」ってあの人の事だと思うんだ。
ミズシマ
「でっかいどお~、ほっかいどお~~~!」
シロちゃん
TVで初めて見たときはビックラこいた。
真理人(毬兎)
別人だと思った
chiqashi
なっかじまみゆきのー!
ネコさん《規制中》
わははは。
クレムリン・ドーン
オーディオ逝ったかと思った
uchiko
誰か分からなかった。
あるふぁ
「家族の肖像」と「一人上手」はいまだにオールナイトの声で再生されることがある、喋りも好きよ、でも笑っちゃうんだ
sapphire
最近、知ってビックリした。
ミズハ
ま、もう慣れましたがね。
えば
喋り、好き
merclaire
うちのかーちゃんみたいだ
ふくいぬ
「お時間拝借」というラジオが好きだった。
sigh
めんねのこぉぉぉぉなぁぁぁぁぁぁぁ
ゆっこ
そこがまた良い。
ヒデユキ
年賀状のCMは・・・
オルバー
FM聴いてた。
どんぶら
CM気づきませんでした。
acca
ラジオを聞いてた当時は…ハガキ読んでもらったよ
867
つーか、中に2人いるんだよ。多分。
ラッチ研究
面白いんだなこれが。ラジオ楽しい
妄想屋虎糸
噂に聞いたきおくはあるが、○側のコメントを見て、歌声と喋り声のギャップの話では無いみたいだな…?という程度の認識
ファステン
やっぱりあまり変わらないな
kanya
ラジオから聞き始めたので、すんなりと。
燕
喋りを聞いたことがない
エキセントリック少年ボウイ
喋りのほうを聞いたことないな。
raurublock
その話は25年前から聞いてはいるが、喋りを聞いたことが一度も無いのでわからない
MeU
喋ってるのそういえば見たことない。
☆marin☆
そうかな?でも、歌手って、年とってくるとしゃべりと歌声が違う人が多いよね。歌声はあんまり年をとらないみたい。
爽健美茶
え、聞いたことない…!聞きたい!
はな
どっちもみゆき。で もたまに歌にDJみゆきをかんじたり逆もあったり
ぴーよ
いや別に
もでな
どちらも深い。さださんも同じ。
ちぎ
そうでもなかったです。
1 | 2 next
× 妄想屋虎糸
○ ミカ・ラウド
○ あるてみす
○ らっしー
× ファステン
○ 15010126
○ ---
○ $
○ 温
○ 5757745
○ ○PON×
○ タモサ
○ ノキア
○ dreamydays99
○ ouga
○ あやぽん
○ 愛空
× kanya
○ ちきん
× 燕
○ egc
○ ちゅんいt
○ みはちん
○ la petite mort
○ コモンレビン
○ ジョーンズ卿
○ あかこんにゃく
○ bb1962
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ mico**
○ mikoukigumo
○ 無糖
○ Lutece
○ 唐変木
○ マヨイ
○ SK猫
○ 日野和泉
○ 1.0
× エキセントリック少年ボウイ
○ ペリカン
○ にや。
× myu
○ ponz
○ ぶちスライム
○ 游杏
○ t..
○ misat777
○ そら
○ 200-6
○ なりありん♪
○ あるる
○ すもも
○ こみち
○ ono-D
× raurublock
○ 神社
○ undo
○ cocue
× 鬱宮憂仁
○ 織る子
○ *まき*
○ Stewie-Sanpei
× ユネ
○ ミズシマ
○ ソラアイ
○ シロちゃん
○ 真理人(毬兎)
○ chiqashi
○ ネコさん《規制中》
○ りあり
○ クレムリン・ドーン
○ uchiko
○ あるふぁ
○ はるこ
× ncnr
× MeU
× ☆marin☆
○ sapphire
○ くぱ
○ ミズハ
○ えば
○ 夜光劣者
○ merclaire
× 爽健美茶
○ ふくいぬ
○ sigh
○ ゆっこ
○ ヒデユキ
× はな
○ オルバー
× ぴーよ
○ どんぶら
× もでな
○ acca
○ 867
× ...
× ちぎ
× ヤマイモ
○ ラッチ研究
× らくす
ミカ・ラウド
確かに。今みたいに情報がある程度出尽くしてない頃に聴いてた人はもっと驚いただろうな。
あるてみす
うん。
らっしー
ラジオ、オールナイトニッポンでの異様なはしゃぎよう……
---
初めて紅白出た時に聞いてビックリした。
$
あまりのギャップに戦慄した
温
あれは初めて聞いたときは驚いた。
○PON×
いいギャップだよね。一瞬薬物を疑ったけど。
タモサ
ビックリした。
ノキア
喋りを初めて聞いた時は驚いた。
dreamydays99
びっくりして、近くにいた親に本当に同一人物なのか確認しました。
ouga
いいじゃないかそういうのが
あやぽん
そのギャップがたまらないんだな、これが。
愛空
違いすぎる
ちきん
この人のオールナイトニッポンはかなーり笑える部類だったと思う
egc
初めてラジオを聴いたときは確かに驚いた。
ちゅんいt
中2の頃オールナイトニッポンを聴いて、あまりの驚きにションベンちびりそうになった。
みはちん
そういう人なんかいいよね。
la petite mort
愛内里菜の時も驚いたが
コモンレビン
明るいおばちゃんだった。
ジョーンズ卿
確かに最初にラジオで聞いたときは別人かと思ったけど。
あかこんにゃく
間宮兄弟で知って仰天
bb1962
いろんな引き出しを持ってる
mico**
底抜けに明るいよね。
mikoukigumo
おもしろいよねえ
無糖
どんだけーwww
Lutece
おじかん、はーいしゃくー♪
唐変木
中島みゆきは鬼才だよなあ世情はプロレタリア文学ならぬプロレタリア邦楽
マヨイ
間宮兄弟で普通の中島みゆきを初めて見た
SK猫
大人なのに
日野和泉
コンサートのはビビッた。。。
ペリカン
声質の違いというより、喋りの内容と歌詞のイメージがあまりにも違う
にや。
昔ラジオ聞いてたなー(*´ρ`)
ponz
モノマネ欲をくすぐられる・・・
游杏
なんとなく、分かる気がする。
misat777
ラジオが先だったので、周囲に『暗い歌手好きだね』と言われて、むしろ驚いた。
200-6
こんなひとだったのか。
なりありん♪
何もシラナイで聞いたからそれはもう・・・(、、;
あるる
想像の範囲を超えてる
すもも
確かに。良い意味での二面性の持ち主。どっちのみゆきさんも好きよ。
こみち
ほんとに・・・
ono-D
ぎゃはははははははっ!!
神社
うん。
cocue
Misiaとかもそうじゃな~い?
織る子
ええ、ホントに・・・
*まき*
そこがますます好きです
Stewie-Sanpei
おーじかーん、はーいしゃっくーっ!!てか「妖精」ってあの人の事だと思うんだ。
ミズシマ
「でっかいどお~、ほっかいどお~~~!」
シロちゃん
TVで初めて見たときはビックラこいた。
真理人(毬兎)
別人だと思った
chiqashi
なっかじまみゆきのー!
ネコさん《規制中》
わははは。
クレムリン・ドーン
オーディオ逝ったかと思った
uchiko
誰か分からなかった。
あるふぁ
「家族の肖像」と「一人上手」はいまだにオールナイトの声で再生されることがある、喋りも好きよ、でも笑っちゃうんだ
sapphire
最近、知ってビックリした。
ミズハ
ま、もう慣れましたがね。
えば
喋り、好き
merclaire
うちのかーちゃんみたいだ
ふくいぬ
「お時間拝借」というラジオが好きだった。
sigh
めんねのこぉぉぉぉなぁぁぁぁぁぁぁ
ゆっこ
そこがまた良い。
ヒデユキ
年賀状のCMは・・・
オルバー
FM聴いてた。
どんぶら
CM気づきませんでした。
acca
ラジオを聞いてた当時は…ハガキ読んでもらったよ
867
つーか、中に2人いるんだよ。多分。
ラッチ研究
面白いんだなこれが。ラジオ楽しい