ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ものり
そもそも野菜ジュースは信用していないのであんまり飲みません。どうせ甘いものを飲むんならもっと美味しいものを選ぶわ。
みはちん
確かにねー。
ろぅ
100%のものをジュースと呼びます。それ以下は清涼飲料水。
グレゴリー笠原
それはジュースではない
星の玉子さま
その通り。
ladydp
うむ。まったく。
saaaya
それは・・・ねぇ
♪すいか泥棒
最近の野菜ジュースの甘さが許せない
chiqashi
ジュースは100%じゃなきゃ
プックル
本物は飲めないけどコレはいける
kynttilaat(偽名)
ただのジュース
mig
普通にまずいよね
秀士
糖分しか摂取できてないじゃん。
kadokko
フルーツジュースもブドウ糖果糖液糖が2割以上入ってるのはミトメマセン。
MeU
当然です。
ぽみぃ。
そうだよね!それはただのジュースだ!
アワワ
100%トマトジュース無塩がすきです。
きょっきょ
だね。くだもの味の強いジュースは嫌い。野菜って感じのがいい。私はいつもデルモンテの、塩なし、あらごしタイプ
@木2@
たしかに…
名古屋人
JAS規格か何かで呼称を明確に区別できないものでしょうか。
ゐけだ
それは野菜入りミックスフルーツジュースだよね。
ヨシノリ
その他成分と五分五分じゃ…ちょっと。
さちこ
野菜汁でも果汁でも、100%以外は絶対に飲まない。っていうか飲めない。とくにオレンジジュースが100%じゃないと怒る
ウワノソラ
わかる
きり
100%じゃないヤツはジュースって表示しちゃいけないんじゃなかったっけ?
ちょり
果汁がちょっと混じってるくらいならOK。お勧めはヤクルトの塩なし!
finet
100%のトマトジュースに限る
みかん
へぇ
aiueo
野菜入りジュース
春子
あるのか。
かっきい
そういうジュースがあるんですね。。
ぱお
ない
いけだ
ドロドロのほうが野菜!てかんじする
shin
100じゃないとジュースではないです。
鳩山
野菜の成分の方が少ないじゃんねー
as365n2
せめて半分は。
あるてみす
野菜は飲まないで食べます。
妄想屋虎糸
その辺で勘弁してやらあ
フランソワ伯爵魔人
ジュースの定義が果汁100パーセントだがそれを言ってもはじまらないんだよな。
エキセントリック少年ボウイ
野菜ジュース自体どうでもいいんだ。
みは
果汁なら許しまっせ?
りあり
そのぶん栄養が入ってりゃいいんじゃないかな
鹿禅師
その残りの液体が何かにもよると思う 。さすがによくわからない糖質とかだと困る
clt
色がえげつなかったら野菜ジュースと読んでいいかと。。
タチバナ
0パーセントだったら困るが。
うさぎきょう
無果汁でもジュースと呼んでしまう。
Stewie-Sanpei
あとの50%は何よ?
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
ジュースの定義は100%ですよ
NIKKE
http://kotonoha.cc/no/45975こんなんpostするような人間なのでw
chc
あんまり気にしない
ナカモト
野菜が100%だったら、それはもう野菜じゃん。
一緋月 青
モノによるだろうし、気にしない。
sakio
野菜50 果物50ならおk
井上
30%くらいの方が好き
デラ
その安い味が好き。
ento
果物も入ってたら
ソウ
30%のオレンジジュースが好きなので
しこたま
野菜汁っていうのか
M1103
それを言ったら日本のジュースなんてほとんど英語本来のジュースとは違u……ごにょごにょ。
itazo
基本買いませんけど存在はゆるしますw
ぶなしめじ@チームにやにや
特に野菜ジュースを飲まないのでこだわりはない。
らし
入ってりゃ良い
田中頼人
一日分の豆乳と野菜で120円、お得ではないか
dt3000
そんなこだわりいらない
☆ゆかりん★
いちごがつかわれてなくてもいちごオ・レ
Sei
そんなに気にするほど飲んでないらしい
toku
どうでもいい
× あるてみす
○ felissimo
○ 15010131
× 妄想屋虎糸
○ ものり
○ みはちん
○ ろぅ
○ グレゴリー笠原
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× フランソワ伯爵魔人
○ 星の玉子さま
○ 1.0
× myu
○ そら
○ ladydp
× エキセントリック少年ボウイ
○ saaaya
○ ♪すいか泥棒
× 鬱宮憂仁
○ taka
× みは
× りあり
× 鹿禅師
× 真理人(毬兎)
○ chiqashi
○ クレムリン・ドーン
○ プックル
× ncnr
× clt
× タチバナ
× うさぎきょう
× Stewie-Sanpei
× きゃまどりゃっちゃむぎゅ
× 夜光劣者
× Evergreen
× NIKKE
× ぴーよ
○ kynttilaat(偽名)
○ mig
○ 秀士
× chc
○ kadokko
× ナカモト
○ MeU
○ ヤマイモ
× らくす
○ ぽみぃ。
× 一緋月 青
○ みしゃりん
○ アワワ
○ きょっきょ
○ @木2@
○ まかべ
○ 名古屋人
○ ゐけだ
○ みゆりゅん
○ ヨシノリ
○ さちこ
× sakio
○ ウワノソラ
○ しげっくん
× 井上
○ きり
× デラ
○ ananas
○ さとみ
× KEI
○ ちょり
○ finet
○ みかん
× bigsnoop
○ ◆ま い こ◆
○ aiueo
× イシカワタケル
× シーナ
○ 美羽
○ buster884
× 志帆
○ 春子
○ かっきい
○ ぱお
× ento
○ いけだ
× ソウ
× しこたま
× M1103
○ shin
× itazo
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ どにあん
× らし
○ (o)
○ 鳩山
○ as365n2
× あべし兄貴
× 田中頼人
× dt3000
× ☆ゆかりん★
× Sei
× toku
ものり
そもそも野菜ジュースは信用していないのであんまり飲みません。どうせ甘いものを飲むんならもっと美味しいものを選ぶわ。
みはちん
確かにねー。
ろぅ
100%のものをジュースと呼びます。それ以下は清涼飲料水。
グレゴリー笠原
それはジュースではない
星の玉子さま
その通り。
ladydp
うむ。まったく。
saaaya
それは・・・ねぇ
♪すいか泥棒
最近の野菜ジュースの甘さが許せない
chiqashi
ジュースは100%じゃなきゃ
プックル
本物は飲めないけどコレはいける
kynttilaat(偽名)
ただのジュース
mig
普通にまずいよね
秀士
糖分しか摂取できてないじゃん。
kadokko
フルーツジュースもブドウ糖果糖液糖が2割以上入ってるのはミトメマセン。
MeU
当然です。
ぽみぃ。
そうだよね!それはただのジュースだ!
アワワ
100%トマトジュース無塩がすきです。
きょっきょ
だね。くだもの味の強いジュースは嫌い。野菜って感じのがいい。私はいつもデルモンテの、塩なし、あらごしタイプ
@木2@
たしかに…
名古屋人
JAS規格か何かで呼称を明確に区別できないものでしょうか。
ゐけだ
それは野菜入りミックスフルーツジュースだよね。
ヨシノリ
その他成分と五分五分じゃ…ちょっと。
さちこ
野菜汁でも果汁でも、100%以外は絶対に飲まない。っていうか飲めない。とくにオレンジジュースが100%じゃないと怒る
ウワノソラ
わかる
きり
100%じゃないヤツはジュースって表示しちゃいけないんじゃなかったっけ?
ちょり
果汁がちょっと混じってるくらいならOK。お勧めはヤクルトの塩なし!
finet
100%のトマトジュースに限る
みかん
へぇ
aiueo
野菜入りジュース
春子
あるのか。
かっきい
そういうジュースがあるんですね。。
ぱお
ない
いけだ
ドロドロのほうが野菜!てかんじする
shin
100じゃないとジュースではないです。
鳩山
野菜の成分の方が少ないじゃんねー
as365n2
せめて半分は。