ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

いちごオ・レ << prev
next >> フルーチェ

「っつーか」という文章の始め方に年を感じる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 「っしーでぃーえむえーわん」という文章の始め方にも年を感じる

  • 「てか」のが若そう?

  • 「ってか」なら多用する

  • 「っか~~~」だとお父さんは心配症になってしまう

  • てゆーか も。

  • 最近すごく使うようになった(^^;;。自分でも結構ハズカシイんだけどかなり使ってしまうw

×
  • っつーか全然。

  • そうか。年齢を感じさせる文章だったのか。そーか(滅)。

  • っつーか年代関係なくね?

  • 普通に使ってるJKですが

  • あ、やっぱりそろそろ若年層から抜け出さなきゃ駄目なんですか…

  • 「ていうか」「つか」は同類?

  • え、まだ若者の言葉だとばっかり・・・

  • チョベリバ!ナウなヤングにバカうけしてるかと思ってたよっこ井しょーいち。

  • マ、マジか・・・そーだよな、高3っていったらもうオッサンなんだよな・・・

  • え、ダメなの?25は超えてないけど

  • っていうかをよく使う。

  • っつーか若い人も使う人は使う

  • つか感じません。

  • ん?使うと年ってことなんだろうか。っつーか、てかを使うことが多い

  • 聞かないし使わない…。

  • 「〜中華、」のほうがオヤジギャグっぽいっ中華…

  • どんな根拠なんだろうか?

  • ってか今でも使う

  • けーすばいけーす。

  • 口で言うならまだしも、文章としては変だ。

  • そ、そうなの!?

  • 10代だから、感じない。

  • え、そうなんですか。40代だけど多用してる。。

  • 25歳、よく使います。「といいますか」では固すぎるし。

  • 30オーバーの女性です。普通に使ってます。もう駄目なのか(…)

  • ただ単に「ダメな文章だな」と思う

  • つーか「っ」の存在意義がわからない。…そうか、これはもうお年寄りの話し方なんだな

  • 感じないが、「っつーか」は前の文脈を否定する言葉なので、イキナリこの言葉で始まるのはおかしいと思う。会話の中で相手の言葉を否定する意味ならOK。

  • そんな文章はどこで見られるのか…?

  • それで始まる文章を見たことがない。

  • 今ナウいのは「といいますか」だね(orz

  • 若いのか、年寄りなのか

  • ていうか、の方が使うけど。

  • つーか、使ってしまいますです。

  • てゆうか。ていうか。ってか。っつーか。

  • っていうか、から始まる文章をよく作成してしまいます。すみません。

回答したユーザ (131人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
いちごオ・レ << prev
next >> フルーチェ