ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

水道水を飲む << prev
next >> 風呂屋(銭湯)で、すってんころりん あ...

場を完全に沈黙させたことがある。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ごめんね、よしきくん。今思えば収拾つかんくなったのは先生のせいやったよ。

  • おそらく何度も・・・

  • みんなが暗黙で避けてる話題を出してみた

  • 騒々しい教室で、たまに深い沈黙が生じる時ってあったよね。あれって、いったい誰が原因なんだろうね。

  • 気まずい空気が漂いました。

  • 結構楽しいんですよね。コレ。

  • 中学の文化祭の打ち合わせ中に。偶然そうなった感じだった。

  • 完全にとはいかないけど、ムードブレイカーと言われた覚えが

  • 叱りました。

  • 自分が会話に加わると必ずと言っていいほど場の空気がしらける…ような気がする。

  • 会話を強制終了させるなという苦情はたまに聞く。

  • くだらない発言には定評がある

  • あったね・・・。でも書けないね・・・。

  • あるはず。

  • 思ったよりも大きな声を出してしまった時に沈黙と同時に注目されました。

  • 何度かあるよぉ~~ 逃げたくなる(笑)

  • ( ・・)ノ"*+:*+:*+:ブリザガ*+:*+:*+:*

  • なんかホントすみません。

  • ある方のミクシー日記のコメントをストップさせてしまった。反省。

  • 「教習所のハンドルの握り方」の話で、「親指を入れるなと言われた。ぶつかったとき指が飛ぶから」と言ったのはいまではいい思い出・・・・・・

  • たまにね。

  • 大学の演習真っ最中、外部のゲストスピーカを招待したときに。

  • 前の会社の会議をね。

  • よく喋る人がよく沈黙させるのだ。

×
  • みんなをわらかすのは出来ますが。

  • そんなすごい技は持ってないっす。

  • 研究室で、教授に専攻を聞いたら、「オレは電波だっ!!」 と自信満々に答えられて・・・

  • 大丈夫、もう忘れたようだ

  1 | 2   next

回答したユーザ (165人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
水道水を飲む << prev
next >> 風呂屋(銭湯)で、すってんころりん あ...