ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ビックカメラをビッ「グ」カメラだと思っ... << prev
next >> まだフロッピーディスクを使っている

初詣は元旦に行く

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 実家は徒歩圏内に神社がある

  • 毎年行ってる

  • 毎年行ってます。

  • そして長蛇の列に並ばず横からお賽銭投げてお参りしたことにする我が家

  • お賽銭箱の前でカウントダウン

  • できれば元日に行きたい。

  • ここ数年ずっと元旦。

  • 元旦は毎年家族で。

  • あと数時間後に出発予定。新年は隣県で迎えるでやんす(201112311901)

  • 行くとしたら元旦というか大晦日の夜にカウントダウン→初詣→初日の出って感じで

  • もう神社・寺巡りです。

  • 今年は元旦に行った。

  • 行くよ。12月31日午後11時50分に家を出ます

  • なんとなく。

×
  • 毎年2日か3日。2023年は今日3日に

  • 初詣はもう何年も行っていません。

  • 初詣に行く習慣がないため、誰かに誘われたり話題に出されたりしない限り行くという考えさえ出てこずに過ごしてしまう。

  • 神社まで徒歩3分の距離ですが元旦には行かなくなりました。ようやく風邪も治ったので明日初詣に行ってきます。

  • 初詣自体行かない

  • 最近は神様の存在自体を疑っていることもあり、わざわざ人混みにもまれには行かない。たまに ふらっと産土神に詣でても既に季節は夏とか秋だったり。

  • 子供の頃はマジメに行ってたけど、ひどいと忘れてたり。

  • 1月の気が向いた時に

  • ここ数年行ってません。

  • 寒かったから引きこもったおっお( ^ω^)

  • 人ごみが苦手なのです@120104

  • 今年は2日に行った(2012.01.04)

  • 行っても仕方がない

  • 基本は2日以降に行く。混むからなぁ。

  • 無宗教なので行かないです。もう10年以上行ってないはず。

  • 今年の元旦は行けなかった。

  • 基本混んでるので避けます。今年(2012)も2日にしました。

  • 気が向いたらそのうちにね。

  • 元旦に行ったり、行かなかったりですね。

  • せっかくの休みなのに?

  • 幼少の記憶が強烈で、あの行列に並ぶ気がしない。

  • 年とともに人ごみが辛くなり、3が日は外すようになりました。

  • 初詣自体いかないことのほうか多い。

  • 地元の霧島神宮は相当な混雑になるので、元日を避けて参拝します。

  • 元旦は何だかんだ言って家族とぬくぬく過ごす。

  • 元旦に行ったこと無いや

  • あんまりいった事ないー

  • 3日とか4日に行くことが多い

  • 1月中に行けないので、2月になりそうです。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (313人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ビックカメラをビッ「グ」カメラだと思っ... << prev
next >> まだフロッピーディスクを使っている