ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
樹液
ハンジさん
ヒワタリ
面白い人が多い
しぐなれす
知りたいという思いがあれば、誰でも研究者になれる。そういう探究心をもった人が、私は好きだ。
...
どのような分野であれ、何かを学んでいる人は素敵だと思う
設計士(才能)
もちろんそして科学者も好きだw
犬の顔
それは職業としての研究者かね、それとも趣味でも構わんのかね?
千夜
研究者好きだし研究者になりたい。
関根
白衣に眼鏡(*´д`*)ハァハァ
グレゴリー笠原
嫌いではない 下らない迷信を否定する研究なら大歓迎
毛布いいにおい
メル友が研究者だ。なんとか工学をやってるらしい。難しくてよく分からないけど素敵だと思う。
千夏
イメージとしては自分も好きだが、一緒に仕事するといろいろアレだぞ。
muh
マッドサイエンティスト
m.y
好かれる研究者っていいな。:) うちの研究室の特命教授のように
ネオンライト
いいよね。
ちくり裏事情
ちょっとイッてて好き
1B1B
気になる 怖い
あけちん♪
いろんなお話をしてくれそうだ
真理人(毬兎)
話してて面白い人が多い
トンカツ主義者
実験は楽しいです
ソラアイ
響きが好き(笑)
kynttilaat(偽名)
但し理系限定・・・やっぱし自分が文系なんで関心ある話題はちょっと違う世界だな
もっこす
結構ツボ
すんぶ♪
将来なりたい
双葉
うん。
GEM
というか白衣に眼鏡が好き
★巡回時間風景
ある分野の・・・
ろぅ
好きなことだけにのめり込むのだ
うぃっき
子どもっぽい人の様な気がする。
@木2@
自分も研究肌
ゆとりのある
わからない人にわかりやすく説明してくれる人だったら好きだなあ
rei
まーいろいろいますけどね。
k99
「先生、幼稚園児に判るように説明して下さい」といって話を聞く
あやぱんだ
白衣が
めれこって
子供の頃の夢。
TEISCO
研究内容にもよる。
4492
白衣着て色水はいった試験管やらフラスコやらを扱っていてほしい
kbb
あこがれるね。
あまな
ていうか白衣・・すみませんっ。
ちぎ
かっこいいなぁ。
buster884
好きっていうか尊敬。
ento
文系系と理系系ではイメージが違う気もする。ずっとその周辺にいるからよく分からん。
ふじわら
あたまがいいとか、すごく得意な分野があるとかだけでガツーン
Momo-nga
何かに打ち込んでる姿がいい!
ヒナゲシ
好きな人が研究者です。
田中頼人
その人の「最終講話」をイメージしてみたい
☆ゆかりん★
インテリにものすごくよわい
Sei
研究したいなー
鳩山
友人にも数人いる
yumi
何かに真摯に打ち込んでいる人に弱い。すごく弱い。
dt3000
義兄が
pentonville
わりと
じゅんち *
頭イイ!!
あるてみす
そこに、こだわりはない
FURIN
研究者が好きというか、研究が好きです。
妄想屋虎糸
好きな分野なら、期待
浜田山
あまり好きじゃない。
みはちん
ふつうw
Wolfram
別に好きではないぞ。なりたいとは思う。きっと無理。
ゆっ
にはなれなかった
無策
いいや
あしゅら
白衣でブラックライトを浴びてそうなイメージ
ふしぎ
研究内容によります
憂
嫌いになった
犬子
研究者になりたい
ラッチ研究
理系なんですが、まじきついですよ。世間から隔離されてる…。
ビニール袋
現実は違う。
kadokko
相手によるよなぁ。
なっ_ぱら
ひとりよがりでない人が少ないので
raurublock
元研究者が言うのだから間違いありません
paprika
深入りしたくない人が多い
世間知らずが多い
しこたま
照れるなぁ
かっきい
あんまり。。
ぶなしめじ@チームにやにや
好きじゃない・・・だって大変だもん・・・ポストとか・・・
べちべち
人が使うということを考えてほしいという人が多かったので
× あるてみす
○ 樹液
○ ヒワタリ
× FURIN
○ シェイちゃん
○ しぐなれす
○ ...
× 妄想屋虎糸
○ オ
○ y.m
○ 設計士(才能)
○ 犬の顔
× 浜田山
× みはちん
○ Skyra
○ 千夜
○ 関根
○ グレゴリー笠原
× Wolfram
○ 毛布いいにおい
○ 千夏
× ゆっ
○ 葡萄☆パン
× 無策
○ muh
○ m.y
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ SK猫
○ -1.0
○ ネオンライト
○ ちくり裏事情
○ 1B1B
○ あけちん♪
× あしゅら
× myu
○ そら
× ふしぎ
○ クリスたん
× 憂
× 鬱宮憂仁
× 犬子
○ Evergreen
○ 真理人(毬兎)
○ りあり
○ kaorun
× ラッチ研究
○ トンカツ主義者
○ ソラアイ
○ kynttilaat(偽名)
○ もっこす
○ F-T
○ すんぶ♪
× ビニール袋
○ 双葉
○ GEM
○ 夜光劣者
× kadokko
× ぴーよ
× なっ_ぱら
○ ★巡回時間風景
× raurublock
○ ろぅ
○ うぃっき
○ @木2@
× らくす
○ ゆとりのある
× paprika
○ rei
○ k99
○ あやぱんだ
○ めれこって
× ...
○ TEISCO
○ 4492
○ kbb
○ あまな
○ ちぎ
× イシカワタケル
○ buster884
○ ento
○ しげた
○ ふじわら
× しこたま
○ Momo-nga
○ RAN
○ ヒナゲシ
○ 田中頼人
× かっきい
○ ☆ゆかりん★
○ Sei
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ 鳩山
○ yumi
○ dt3000
○ pentonville
× べちべち
○ じゅんち *
樹液
ハンジさん
ヒワタリ
面白い人が多い
しぐなれす
知りたいという思いがあれば、誰でも研究者になれる。そういう探究心をもった人が、私は好きだ。
...
どのような分野であれ、何かを学んでいる人は素敵だと思う
設計士(才能)
もちろんそして科学者も好きだw
犬の顔
それは職業としての研究者かね、それとも趣味でも構わんのかね?
千夜
研究者好きだし研究者になりたい。
関根
白衣に眼鏡(*´д`*)ハァハァ
グレゴリー笠原
嫌いではない 下らない迷信を否定する研究なら大歓迎
毛布いいにおい
メル友が研究者だ。なんとか工学をやってるらしい。難しくてよく分からないけど素敵だと思う。
千夏
イメージとしては自分も好きだが、一緒に仕事するといろいろアレだぞ。
muh
マッドサイエンティスト
m.y
好かれる研究者っていいな。:) うちの研究室の特命教授のように
ネオンライト
いいよね。
ちくり裏事情
ちょっとイッてて好き
1B1B
気になる 怖い
あけちん♪
いろんなお話をしてくれそうだ
真理人(毬兎)
話してて面白い人が多い
トンカツ主義者
実験は楽しいです
ソラアイ
響きが好き(笑)
kynttilaat(偽名)
但し理系限定・・・やっぱし自分が文系なんで関心ある話題はちょっと違う世界だな
もっこす
結構ツボ
すんぶ♪
将来なりたい
双葉
うん。
GEM
というか白衣に眼鏡が好き
★巡回時間風景
ある分野の・・・
ろぅ
好きなことだけにのめり込むのだ
うぃっき
子どもっぽい人の様な気がする。
@木2@
自分も研究肌
ゆとりのある
わからない人にわかりやすく説明してくれる人だったら好きだなあ
rei
まーいろいろいますけどね。
k99
「先生、幼稚園児に判るように説明して下さい」といって話を聞く
あやぱんだ
白衣が
めれこって
子供の頃の夢。
TEISCO
研究内容にもよる。
4492
白衣着て色水はいった試験管やらフラスコやらを扱っていてほしい
kbb
あこがれるね。
あまな
ていうか白衣・・すみませんっ。
ちぎ
かっこいいなぁ。
buster884
好きっていうか尊敬。
ento
文系系と理系系ではイメージが違う気もする。ずっとその周辺にいるからよく分からん。
ふじわら
あたまがいいとか、すごく得意な分野があるとかだけでガツーン
Momo-nga
何かに打ち込んでる姿がいい!
ヒナゲシ
好きな人が研究者です。
田中頼人
その人の「最終講話」をイメージしてみたい
☆ゆかりん★
インテリにものすごくよわい
Sei
研究したいなー
鳩山
友人にも数人いる
yumi
何かに真摯に打ち込んでいる人に弱い。すごく弱い。
dt3000
義兄が
pentonville
わりと
じゅんち *
頭イイ!!