ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
menme
sleepなくていいの?
とび助
bakabakabakabaka.... 無限ループね
文月みやび
while(true){printf("baka");}
あきら
GOTOはソースが読みにくいから使うなと言われた
ヨコワケ
CTRL-CかStopを押さないと、永久に馬鹿?
セラノミクス
無限ループ。
mocho
うん
ちきん
5 END を入れよう
m.y
中高生の頃、初めて作ったBASICプログラムはgoto分が溢れていました
インターネット
bakabakabakabakabakabakabakabaka
nil
bakabakabakabakabakabakabak_
グレゴリー笠原
小学生時にやった
1B1B
ばかじゃないもんね
flowman
無限ループって怖いよね
てんちょ(*´∀`)
BASIC懐かしス(´・ω・`)
♪すいか泥棒
Ctrl-C
キリヤシキ
「baka湧いてPC固まる」
o(^▽^)o
こんなの書いちゃダメ
にるの
ばかばか!
すんぶ♪
while(1){puts("baka");}とCにしてみる
はまかもめ
ベーシックは高校でやった。
来駆
bakaのせいで固まる
はじめ
baka baka
双葉
うん。昔やってたし。
GEM
むしょーに腹が立ってきた。修行が足りないようです。
きせのん
スペースを入れる方が好み。色も変えたり。1行じゃ収まらないけど。
しん。
ベーマガが懐かしいw
サトウ
行番号愛してる。
わたなべ
へきささん、なっぱらさんにも同意^^
悪い墨壺
bakabakabakabkabakabakabakabkab・・・
狩ノ山
無限ループ?
見たら死
main(){while(1)puts("baka/n");}という意味だ。
PENCK
ファミリーベーシック
白d
小学生クオリティ
POYO
最初は本を見て打ち込んだ
あくあ
表示が印字な端末だときっと誰かに怒られる。ビデオな表示なら、10 print "baka" : print " " : goto 10の方がちょっとだけ飽きないかも。あ、でもprintの改行ってどうなってたっけ?こうやって痴呆がはじまりそう
おびなた
How many files?
es002.zip
ベーマガとか思い出してしまう
つんつん
なつかしい
みちお
編集するとき良くリターンキー押し忘れた
おうる
[BREAK] キーもしくは Ctrl + c 。
ろぅ
自信なかったけどあってるみたい。バカテンポ♪ 個人的にはBABELでw
金属
せめてC言語にしようよ
へきさ
べーしっ君思い出した。
たか
わかります。Run baka baka Break in 10
HAJAROU
行番号のついているBASICって懐かしい
みゆりゅん
せめて抜け出す仕掛けを。
ひろきち
エンドレスbakaループ
R'style
多分
geegee
懐かしいね。小学生のころトイレでBASICの本を読んでいた。部屋で読むにはつまらない本だったんだな。。。
ワラビ
研究室で夜遅くまで10インチくらいのモニタとにらめっこしながらプログラミングしてたのを思い出した。
youichi
ロジックはなんとなく
noki
なつかしいなぁ。。。
hinode
ばかだらけ。
shin
ばかばっか?
linalool
おばかだなあ
ハルヤ
考えたら分かった
つたや☆まさたか1號
懐かしい。
HAL feu
暗号だな
あるてみす
わからない
みはちん
わかんね~w
+LEAF+
bakaって表示するのは分かるけど
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
?
エキセントリック少年ボウイ
知らんなぁ。
まあ坊
ポケコンで実験してみた。無限ループかw
ねずみ
Cしか知らない
アルパン
まだ知らない
chitar
CとJavaしか(´・ω・`)
真理人(毬兎)
いんや
マコト´∀`桑折町民
ベーシック言語でしたっけ?
kadokko
へえ。
こー
なんか小学校のときテストまでされたのに忘れた。
爽健美茶
知らん。
のりえちゃん
へー
パンG
おれメカに弱いから
白虎
英語ですか??
forestk
何さ、それ
1 | 2 next
○ menme
○ felissimo
× MITO
× HAL feu
× あるてみす
○ とび助
○ 文月みやび
○ あきら
○ ヨコワケ
○ セラノミクス
○ 犬の顔
× みはちん
× +LEAF+
○ mocho
○ ちきん
○ 慧
○ m.y
○ インターネット
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× エキセントリック少年ボウイ
○ nil
○ *yasuhiro
○ グレゴリー笠原
○ 1B1B
× まあ坊
× myu
× りあり
○ flowman
× そら
○ てんちょ(*´∀`)
× ねずみ
○ ♪すいか泥棒
○ クリスたん
× アルパン
○ キリヤシキ
○ o(^▽^)o
○ にるの
○ すんぶ♪
○ 鬱宮憂仁
○ はまかもめ
○ シュロ
× chitar
○ 来駆
× 真理人(毬兎)
○ はじめ
× マコト´∀`桑折町民
○ chc
○ 双葉
○ GEM
○ きせのん
○ 夜光劣者
○ Evergreen
× kadokko
○ しん。
○ サトウ
○ わたなべ
○ 悪い墨壺
○ 狩ノ山
○ 見たら死
× こー
○ PENCK
○ 白d
○ POYO
× ぴーよ
○ あくあ
○ おびなた
× 爽健美茶
× のりえちゃん
○ es002.zip
○ つんつん
○ みちお
○ おうる
○ ろぅ
○ 金属
× ...
○ へきさ
× やまえもん
○ たか
○ HAJAROU
○ らくす
○ みゆりゅん
○ しげっくん
○ ひろきち
○ R'style
○ geegee
× ** **
○ ワラビ
○ youichi
○ noki
○ hinode
× パンG
○ shin
× RAN
○ linalool
○ ハルヤ
○ MadBoo
× 白虎
× forestk
○ ★シバコ★
○ つたや☆まさたか1號
menme
sleepなくていいの?
とび助
bakabakabakabaka.... 無限ループね
文月みやび
while(true){printf("baka");}
あきら
GOTOはソースが読みにくいから使うなと言われた
ヨコワケ
CTRL-CかStopを押さないと、永久に馬鹿?
セラノミクス
無限ループ。
mocho
うん
ちきん
5 END を入れよう
m.y
中高生の頃、初めて作ったBASICプログラムはgoto分が溢れていました
インターネット
bakabakabakabakabakabakabakabaka
nil
bakabakabakabakabakabakabak_
グレゴリー笠原
小学生時にやった
1B1B
ばかじゃないもんね
flowman
無限ループって怖いよね
てんちょ(*´∀`)
BASIC懐かしス(´・ω・`)
♪すいか泥棒
Ctrl-C
キリヤシキ
「baka湧いてPC固まる」
o(^▽^)o
こんなの書いちゃダメ
にるの
ばかばか!
すんぶ♪
while(1){puts("baka");}とCにしてみる
はまかもめ
ベーシックは高校でやった。
来駆
bakaのせいで固まる
はじめ
baka baka
双葉
うん。昔やってたし。
GEM
むしょーに腹が立ってきた。修行が足りないようです。
きせのん
スペースを入れる方が好み。色も変えたり。1行じゃ収まらないけど。
しん。
ベーマガが懐かしいw
サトウ
行番号愛してる。
わたなべ
へきささん、なっぱらさんにも同意^^
悪い墨壺
bakabakabakabkabakabakabakabkab・・・
狩ノ山
無限ループ?
見たら死
main(){while(1)puts("baka/n");}という意味だ。
PENCK
ファミリーベーシック
白d
小学生クオリティ
POYO
最初は本を見て打ち込んだ
あくあ
表示が印字な端末だときっと誰かに怒られる。ビデオな表示なら、10 print "baka" : print " " : goto 10の方がちょっとだけ飽きないかも。あ、でもprintの改行ってどうなってたっけ?こうやって痴呆がはじまりそう
おびなた
How many files?
es002.zip
ベーマガとか思い出してしまう
つんつん
なつかしい
みちお
編集するとき良くリターンキー押し忘れた
おうる
[BREAK] キーもしくは Ctrl + c 。
ろぅ
自信なかったけどあってるみたい。バカテンポ♪ 個人的にはBABELでw
金属
せめてC言語にしようよ
へきさ
べーしっ君思い出した。
たか
わかります。Run baka baka Break in 10
HAJAROU
行番号のついているBASICって懐かしい
みゆりゅん
せめて抜け出す仕掛けを。
ひろきち
エンドレスbakaループ
R'style
多分
geegee
懐かしいね。小学生のころトイレでBASICの本を読んでいた。部屋で読むにはつまらない本だったんだな。。。
ワラビ
研究室で夜遅くまで10インチくらいのモニタとにらめっこしながらプログラミングしてたのを思い出した。
youichi
ロジックはなんとなく
noki
なつかしいなぁ。。。
hinode
ばかだらけ。
shin
ばかばっか?
linalool
おばかだなあ
ハルヤ
考えたら分かった
つたや☆まさたか1號
懐かしい。