ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
sfcer
おおお、そういえば同じなんだな。お、ハルさんに同感、りろらるれよやむめみもむさんのコメントに納得だ。
デルソル
紙製の髪でもいいので増やしてorz
をの字の秩序
神は異なる。
イノリグマ
だよね
ゆみ
同じだよ
えも
困っちゃうね。
fusuma
はい。神は違うぬ
fuuka
はい。同じような気がする。
バニラ
ちがうの?
りろらるれよやゆめみもむまをわん
アクセントは同じですが、会話の中で同時に使うことはほとんどありませんので特に相手に間違って伝わるようなことはありません
ぽちょむ
そうだよ
BDH
高校の時、国語の先生から自分の住んでいる地域はアクセント崩壊地域だと言われたことがある。
桂トリ蔵
神はちがう
弘和
同じだった。
flowman
「み」にアクセント
milky
同じ気がする。神とは違うから、うん。
お部屋探し
なような
parom
ですね。
いち
ほぼね
ねじゅ
ほぼ一緒。
フォスター
同一。
Plan B
あ、そうか。
睡
ほぼ同じ。
トミー
同じ
カナエ
大体一緒 (08'10/18)
睦月
そうだね
18
ほぼ
なづな。
うっす
mel
同じだね。
早梁
はい
ちひろ
sibi
そうかも
野菜さゃピ
うん
温
こなつ
瀬宮
あぁ
柚子
うん。あ、でも「髪の毛」というときはちがうけど
うぃっき
春
そうね
震鳥
そういやそうかも
ういたん
そうだねえ
かんたん
炙り〆鯖.
うん、
Brezza
そうだねぇ
クリスたん
ほぼ同じだから「髪の毛」と・・・
creambread
会話の中身で区別するものだと思っている
ぽん酢党
他にどんなアクセントがあるんだろう?
あばさー
気にならない範疇
無印
だから聞いた時に勘違いもする。
わ
かみ!
ju:ki
でも紙切りと髪切りだと、なんか違う気がする
にんじん
同じかな
(ノ)言ω言(ヾ)
↓↑
earlgray
同じだと思います
さとっち
ハル
そいえば一緒だ…。でも、日常会話ではあんまり困らないな。意味の取り間違えはあんまりない気がする。
あでりーむ
薄いカミで指を切って・・・というのを聴くたびに頭髪のさみしい人を想像してしまうのです・・・
ソルト
ですね
tok
もこ
林檎星
はいそうです
きょん
同じだね
ちくり裏事情
むむっ。かもしれない。「髪」の話をするときは「髪の毛」というかも
モロ感
会話の中で特に混同することもない。
エキストラ
え、うん
霧島西口
一緒。
samouraii
みはちん
そうだな。
raurublock
ミに強制
☆amada☆
malka
アクセントは気にしない( ´ー`)
酔っ払い炒め
無アクセント地域で育ったので全ての同音異義語の発音が同じ
タモサ
神と同じ。
super_O
かみはかみだよ
kadokko
自分の場合「髪を切る」と「紙を切る」では抑揚が明らかに違う。
もっちゃりゆっちゃん
「かみ」だな
うさぶ
紙↑↓ 髪↓↑
りーりー
ぱぴこさんに同意の同意です。
ひとか
髪↑↓ 紙↓↑ だな。
健たむ
若干ちがうかも
無糖
うん?
ふっさん
ぬけがらさんに同意です
ぬけがら
同じか↓み↑だけど、音の高さが「紙」の方が少し高い気がする。
さくさく
「髪」は毛で「けぇ」と発音します
Gyasu
違う気がするけど。
× タモサ
○ sfcer
○ あ
○ デルソル
○ をの字の秩序
× 超天然
○ イノリグマ
○ ゆみ
× かげつまいこ
○ えも
○ fusuma
○ fuuka
○ バニラ
○ りろらるれよやゆめみもむまをわん
○ ぽちょむ
○ BDH
× super_O
× kadokko
○ 桂トリ蔵
○ 弘和
× もっちゃりゆっちゃん
○ flowman
○ milky
○ お部屋探し
○ parom
× うさぶ
× りーりー
○ いち
○ エロエロ大学生
○ ねじゅ
× ひとか
○ フォスター
○ Plan B
○ 睡
○ トミー
○ カナエ
× 健たむ
× オドラデク(Initiation)
× FACE
○ 睦月
○ №38
○ 18
× 無糖
○ なづな。
× ふっさん
× ぬけがら
○ mel
○ 早梁
○ ちひろ
○ sibi
× ouga
○ 野菜さゃピ
○ 温
○ けむまき
○ こなつ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ぺらぺら
○ 瀬宮
○ 柚子
○ うぃっき
○ lico*
○ 春
○ 震鳥
○ ういたん
○ かんたん
○ 炙り〆鯖.
○ Brezza
○ クリスたん
○ creambread
○ ぽん酢党
○ フローレンス
○ あばさー
○ 無印
○ わ
○ ju:ki
○ にんじん
○ (ノ)言ω言(ヾ)
○ earlgray
○ さとっち
○ ハル
○ あでりーむ
○ ソルト
○ tok
× さくさく
○ もこ
○ 林檎星
○ きょん
× Gyasu
○ ちくり裏事情
○ モロ感
○ エキストラ
○ 霧島西口
○ プリベッチ
○ ミズノム
○ samouraii
○ みはちん
○ raurublock
○ ☆amada☆
○ malka
○ 酔っ払い炒め
sfcer
おおお、そういえば同じなんだな。お、ハルさんに同感、りろらるれよやむめみもむさんのコメントに納得だ。
デルソル
紙製の髪でもいいので増やしてorz
をの字の秩序
神は異なる。
イノリグマ
だよね
ゆみ
同じだよ
えも
困っちゃうね。
fusuma
はい。神は違うぬ
fuuka
はい。同じような気がする。
バニラ
ちがうの?
りろらるれよやゆめみもむまをわん
アクセントは同じですが、会話の中で同時に使うことはほとんどありませんので特に相手に間違って伝わるようなことはありません
ぽちょむ
そうだよ
BDH
高校の時、国語の先生から自分の住んでいる地域はアクセント崩壊地域だと言われたことがある。
桂トリ蔵
神はちがう
弘和
同じだった。
flowman
「み」にアクセント
milky
同じ気がする。神とは違うから、うん。
お部屋探し
なような
parom
ですね。
いち
ほぼね
ねじゅ
ほぼ一緒。
フォスター
同一。
Plan B
あ、そうか。
睡
ほぼ同じ。
トミー
同じ
カナエ
大体一緒 (08'10/18)
睦月
そうだね
18
ほぼ
なづな。
うっす
mel
同じだね。
早梁
はい
ちひろ
そうだね
sibi
そうかも
野菜さゃピ
うん
温
ですね。
こなつ
同じ
瀬宮
あぁ
柚子
うん。あ、でも「髪の毛」というときはちがうけど
うぃっき
同じだね。
春
そうね
震鳥
そういやそうかも
ういたん
そうだねえ
かんたん
そうだね
炙り〆鯖.
うん、
Brezza
そうだねぇ
クリスたん
ほぼ同じだから「髪の毛」と・・・
creambread
会話の中身で区別するものだと思っている
ぽん酢党
他にどんなアクセントがあるんだろう?
あばさー
気にならない範疇
無印
だから聞いた時に勘違いもする。
わ
かみ!
ju:ki
でも紙切りと髪切りだと、なんか違う気がする
にんじん
同じかな
(ノ)言ω言(ヾ)
↓↑
earlgray
同じだと思います
さとっち
うん
ハル
そいえば一緒だ…。でも、日常会話ではあんまり困らないな。意味の取り間違えはあんまりない気がする。
あでりーむ
薄いカミで指を切って・・・というのを聴くたびに頭髪のさみしい人を想像してしまうのです・・・
ソルト
ですね
tok
うん
もこ
そうかも
林檎星
はいそうです
きょん
同じだね
ちくり裏事情
むむっ。かもしれない。「髪」の話をするときは「髪の毛」というかも
モロ感
会話の中で特に混同することもない。
エキストラ
え、うん
霧島西口
一緒。
samouraii
同じ
みはちん
そうだな。
raurublock
ミに強制
☆amada☆
そうだね
malka
アクセントは気にしない( ´ー`)
酔っ払い炒め
無アクセント地域で育ったので全ての同音異義語の発音が同じ