ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
MAKIKYU
この2択であれば○かと…
ピカチュウ
地域名。
ぴよぴよ
霧島佳乃ちゃん・・・じゃなくて霧島レイちゃん・・・でもなくて霧島西口さんをサブスクしております
KGR1000
温泉〜良いよね〜
ショコラココア
お土産は焼酎にしよう。
神楽
むしろ霧島山
一陽
温泉しか知りません
ヘムロック!ケツまくって逃げな!
では、部長のお考えは?
レナ
焼酎は知らないな
をの字の秩序
1.お山。 2.お相撲。 / Post主のお名前が実在した廃線の駅名と云うのは此頃知りました。
ミネズミ
地名は聞いたことある。
ののの
行ったことはないけれど
yorozu屋
数年前に泊まった
聖踏
×思いつかない
なっ_ぱら
温泉というか、地名という理解で
malka
カルデラ(´Д`)
さっちん
霧島神宮駅に降りた事なら。
ちゅんいt
温泉というよりも山。いや(表記は漢字でなく、ひらがなだが)JR日豊本線の特急列車。
クリスたん
火山・・・
アルエット
霧島温泉郷~
震鳥
ちょっと私と似てるくない?似てるくない・・・か・・・
naoki
焼酎はあんまりわからない
すんぶ♪
神宮か特急で
あんず
火山帯
ダイヌケ
戦艦・護衛艦・巡視船の選択肢がないので○としておく
raurublock
温泉と言うか山だな。高千穂峰が好きで何度も登った。
よさく
酒に一切興味は無い。霧島には三度行ってるのか。どちらかと言えば山か神宮。
霧島西口 *
焼酎の方は、最近全国区になったようだが、歴史的にはこっち。
TDN海駅
黒霧島
ポッキード
焼酎飲めないけど、こっち。
ハッカpipe
たまに飲む。焼酎か元大関かのほうがしっくりくるなあ。
みえぃ
元大関。つり出しが強烈だった
---
どちらでもなく霧島翔、もしくは霧島諸羽。
ヨコワケ
連想するのは戦艦と大関なんですが、百名山でもありますね。。
ゴン太くん
黒霧島。
みはちん
post主w
黒ノコ
☆amada☆
元大関
ステフ
霧島香織
慧
水
1.0
お相撲さん
ouga
ごめんな、こっちしか知らん。
egc
霧島しのぶ
(ry
すまんが一番最初に浮かぶんは元大関・和製ヘラクレス
るりろられよやゆめみもむまをわよやゆをん
霧島が鹿児島の観光地ということくらいしか知りません
わみ
霧島を知らないので×です
みゆ
霧島高原ですね
山@バドミントン選手の妹です(私は吹奏楽部)
霧島について知らないのです
creambread
霧島についてよく知らない
nico_123
赤の霧島 とアートの森
BDH
焼酎の銘柄しか思い浮かばなかった。
oan
もちろん、こっち。黒も赤も良いですね。
Lunar
戦艦?
コトノハ中
地名だったのね
sigh
赤霧の季節ですね。ネットじゃプレ値で出てたりしますけどコンビニでも買えますよ
あばさー
好き好きスー!芋はいいっすねー。
quroer
こっちしか知りませんでした
ジョーンズ卿
護衛艦、巡視船。
ゐけだ
山。
温
花でしょ。ツツジ。
暗黒白夜
こっちが身近、○は遠いよ〜
tok
焼酎は聞いた事がある
Gyasu
しかわかんなかった。
桂トリ蔵
酒~♪
☆バンビ☆
こっちかな
宇宙興業
相撲
*まき*
人名
つたや☆まさたか1號
芋!
郁
時効警察
つかれた。
元大関。リアル・エドモンド本田といってもいいくらい。あの体系でマッチョに見えるのが凄かった。
しんみりコーン
黒
ペリカン
霧島は好きな力士だったね
よしお
元大関。筋肉ムキムキで豪快な取り口だったなぁ
yankee01
金剛級4番艦
椛
酒やな
yuhki
samouraii
これの黒を入れていた寿司屋が突然廃業した。酒返せ
コトノハ様
霧島部長
エール
さつまいも
argentum
innovator
黒霧お湯割りはもはや居酒屋の定番
× goddess
× ウィーンのキダタロ―
× TDN海駅
× rcswex
○ くるみ
× ポッキード
× ハッカpipe
○ MAKIKYU
× みえぃ
○ ピカチュウ
× tomowat
○ タモサ。
× 超天然
○ ぴよぴよ
○ KGR1000
× ---
× ヨコワケ
○ ショコラココア
○ タモサ
× ゴン太くん
○ 神楽
× みはちん
○ 一陽
× 黒ノコ
× ☆amada☆
○ ヘムロック!ケツまくって逃げな!
○ レナ
× かまちょ
○ すぷ姫
○ をの字の秩序
× ステフ
× 皇
× 慧
× 1.0
× ouga
× egc
× (ry
○ ミネズミ
× るりろられよやゆめみもむまをわよやゆをん
× わみ
× みゆ
× 山@バドミントン選手の妹です(私は吹奏楽部)
× creambread
○ ののの
○ yorozu屋
× nico_123
○ 聖踏
× BDH
× oan
× Lunar
× コトノハ中
× sigh
○ なっ_ぱら
× あばさー
× quroer
○ malka
○ さっちん
× ジョーンズ卿
× まゆかみ
○ ちゅんいt
○ クリスたん
× ゐけだ
× 温
× 暗黒白夜
× tok
○ アルエット
× Gyasu
○ 震鳥
× 桂トリ蔵
○ naoki
× ☆バンビ☆
○ すんぶ♪
× 宇宙興業
× *まき*
× つたや☆まさたか1號
○ あんず
× 郁
× つかれた。
○ ダイヌケ
× しんみりコーン
× ペリカン
× よしお
× yankee01
× 椛
○ raurublock
× yuhki
× samouraii
× コトノハ様
× エール
× argentum
× innovator
○ よさく
○ 霧島西口 *
MAKIKYU
この2択であれば○かと…
ピカチュウ
地域名。
ぴよぴよ
霧島佳乃ちゃん・・・じゃなくて霧島レイちゃん・・・でもなくて霧島西口さんをサブスクしております
KGR1000
温泉〜良いよね〜
ショコラココア
お土産は焼酎にしよう。
神楽
むしろ霧島山
一陽
温泉しか知りません
ヘムロック!ケツまくって逃げな!
では、部長のお考えは?
レナ
焼酎は知らないな
をの字の秩序
1.お山。 2.お相撲。 / Post主のお名前が実在した廃線の駅名と云うのは此頃知りました。
ミネズミ
地名は聞いたことある。
ののの
行ったことはないけれど
yorozu屋
数年前に泊まった
聖踏
×思いつかない
なっ_ぱら
温泉というか、地名という理解で
malka
カルデラ(´Д`)
さっちん
霧島神宮駅に降りた事なら。
ちゅんいt
温泉というよりも山。いや(表記は漢字でなく、ひらがなだが)JR日豊本線の特急列車。
クリスたん
火山・・・
アルエット
霧島温泉郷~
震鳥
ちょっと私と似てるくない?似てるくない・・・か・・・
naoki
焼酎はあんまりわからない
すんぶ♪
神宮か特急で
あんず
火山帯
ダイヌケ
戦艦・護衛艦・巡視船の選択肢がないので○としておく
raurublock
温泉と言うか山だな。高千穂峰が好きで何度も登った。
よさく
酒に一切興味は無い。霧島には三度行ってるのか。どちらかと言えば山か神宮。
霧島西口 *
焼酎の方は、最近全国区になったようだが、歴史的にはこっち。