ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
HAL feu
ちょうど元彼と同棲を始めた歳だったのでキリがよくブラウン管TVを回収してもらいました
たると
もう買い替えた?(2018/2)
らっしー
というか、買うつもりがない。
あるてみす
買い換えはせず増やした
デルソル
2万円のパーソナルテレビも検討はしたが、当面輸入品のHDMI→コンポジット変換器を導入することにした。地デジチューナーを無償配布しないのもレコーダーからコンポジット出力を取り去らせる権利者団体もどちらもクソである。(2014)
ジェットシルバー
がってんだ。// 今、2012年だが、まだ買い換えてない。まだまだ行けるぞ松下のブラウン管テレビ。// 2014年10月、パナカラー現役健在。// 2017年3月 パナカラー現役健在。有機ELテレビが小型化したら買い換えたい。液晶テレビは嫌いだ。
みはちん
まだアナログ\(^O^)/
Ayre
まぁ買い換える金もないですが
リッチ
今買っても11年には壊れるかもしれないし使えるならぎりぎりまで使ったほうが賢明
角野卓造マツモムシ
アナログ終焉の瞬間を見届けるのさ。
健たむ
そうだそうだ!!
ouga
再びテレビを持つかどうかわかんねーだす
宝
安くなるまで待とうかと。
ほしけん
2004年にアナログテレビを買ったばかりなので
KYでごめん。
2008年7月からアナログ放送見てる人への嫌がらせが開始予定。
CrikCrak
今、使っているテレビは10年経つけどまだまだいけるな。チューナーもあるし。 がんばってこ。
さとっち
テレビはしばらく今のままで
Brezza
多分ね
t..
絶対。
ぷち
停波の瞬間を見届ける。
FACE
そのつもりだが、前触れもなく壊れるから
FCKO
壊れなければ
carrot
その心意気を買った
oarou
たぶん大丈夫
鬱宮憂仁
はいな
947
かもしれません。
sigh
壊れなければね。今年で15年目
ゆるゆる
一昨年買ったばかりだ
双葉
うん。
あやぱんだ
メインのテレビは音量下げたらチャンネル変わっちゃうけど意地でも換えないって^^;
マック
買い換えなくても大丈夫です。ここのところを強調しないと、詐欺が横行しそうです。
らくす
それまではもつだろう
zavi
その日まで薄いのは買いません。
チドリ
もちろんです。がんばって!私のテレビ!!
dogga
5年後に果たしてテレビがあるかどうか・・
---
おそらく。
のりえちゃん
どうせ見ないしー
しげっくん
もう観たい番組やってないんだもん テレビなんていらないよ
acca
たぶんその後もしばらくは
◆Japata9qU6
タモリ倶楽部が2011年過ぎてもやるようだったら、地デジチューナー買うかな。
温
…その後、どうなりました?(2013.09.02)
樹里
とか何とか言って2010年にちゃっかり変えてる。
イッチ
2011年になっても買い換えないぞ( ^ω^)チデジチューナー
ステフ
持っていない
RICO
さすがにそろそろ寿命かしら
mocho
うん
ミカ・ラウド
もうこのまま放置でいいかな、と。これを機にスカパー入ろうかな。サッカーだけ見られればいい
あんどう
買い替えずに、そのまま放置のつもり。そこまで地上波見ませんし。
ちきん
自分のところはもう地デジが映るやつなので
。。。
これがテレビから離れるいい時期かなーと
靴ひも
一応地デジ対応。でも、テレビいらないなーとか思ってます。
聖踏
もう買い換えた
リリポ
買い換えた=w=
fusuma
買い換えた
SK猫
もう換えました
ベッキー
ごめん、地デジはじまる前から導入してた。
すんぶ♪
テレビが最初からない
マイアン
別に地デジに合わせて買い換えようとは思わない。第一地デジが2011年に間に合うのかという疑問もある。
トシ
んなことはない。
珠み
そのまま買わないかも
raurublock
2011年以降も必要性を感じない
ての
所有してない
むらた
買い換えちゃった
黒竜
一生買い換える気のない我が家・・・
飛橋
買った。
こじこじ
2011ねんになったらくそ高くなりそうだなちでじ
tcp
テレビ要らない
ろぅ
BRAVIA KDL-40V2500買っちゃいました~
GEM
ついこの間買い換えちゃった。それ以降はと考えれば○だね。
miu
壊れたら買うよ
えば
うーん、それを機に、テレビ見なくなるかも
モンプチ子
今のテレビはもたない気がする。
☆marin☆
たぶん買い換える。
サトウ
2011年以降、テレビの普及率が9割を切りそうな予感(期待含む)
くぱ
もう買っちゃった
《伝書鳩》
テレビなんか一生買わない
海月
今もTVチューナーをPCに繋いでるだけだし。2011年になったらTV番組見なくなるだけだな。
つんつん
去年壊れて買い換えちゃった。オリンピックもワールドカップもデジタルで視られるからいーけど
へきさ
テレビないし、買う予定も無い。
もでな
壊れたら買い換えると思う。 はやく安くならないかなぁ。
1 | 2 next
○ HAL feu
○ たると
○ らっしー
○ あるてみす
○ デルソル
× 温
○ もっくんさん
× 樹里
× イッチ
× ひびき
× milktea
× ステフ
○ ジェットシルバー
× すぷ姫
○ みはちん
× RICO
○ Ayre
× mocho
× ミカ・ラウド
○ リッチ
○ 角野卓造マツモムシ
× あんどう
○ 健たむ
× ちきん
× 。。。
× 靴ひも
× 聖踏
○ ouga
○ 宝
○ ほしけん
○ KYでごめん。
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× リリポ
× fusuma
○ snowman
○ CrikCrak
○ さとっち
○ Brezza
× SK猫
× ベッキー
○ -1.0
× myu
× キキキアチョ
× りあり
○ t..
× すんぶ♪
× マイアン
○ ぷち
○ FACE
× トシ
○ FCKO
× 珠み
○ carrot
× raurublock
× ての
× むらた
× 黒竜
○ oarou
○ 鬱宮憂仁
× ソラアイ
× 真理人(毬兎)
○ 947
× 飛橋
○ sigh
○ ゆるゆる
× こじこじ
× tcp
○ sacco
× ろぅ
○ 双葉
× GEM
× そら
○ tinygirl
○ あやぱんだ
○ マック
× miu
○ らくす
× えば
× モンプチ子
× ☆marin☆
× 夜光劣者
× サトウ
○ zavi
○ もうもう
× ぴーよ
○ チドリ
× くぱ
× 《伝書鳩》
× ---
× 海月
○ dogga
○ ---
○ のりえちゃん
× ...
× つんつん
○ しげっくん
× へきさ
× もでな
○ acca
○ ◆Japata9qU6
HAL feu
ちょうど元彼と同棲を始めた歳だったのでキリがよくブラウン管TVを回収してもらいました
たると
もう買い替えた?(2018/2)
らっしー
というか、買うつもりがない。
あるてみす
買い換えはせず増やした
デルソル
2万円のパーソナルテレビも検討はしたが、当面輸入品のHDMI→コンポジット変換器を導入することにした。地デジチューナーを無償配布しないのもレコーダーからコンポジット出力を取り去らせる権利者団体もどちらもクソである。(2014)
ジェットシルバー
がってんだ。// 今、2012年だが、まだ買い換えてない。まだまだ行けるぞ松下のブラウン管テレビ。// 2014年10月、パナカラー現役健在。// 2017年3月 パナカラー現役健在。有機ELテレビが小型化したら買い換えたい。液晶テレビは嫌いだ。
みはちん
まだアナログ\(^O^)/
Ayre
まぁ買い換える金もないですが
リッチ
今買っても11年には壊れるかもしれないし使えるならぎりぎりまで使ったほうが賢明
角野卓造マツモムシ
アナログ終焉の瞬間を見届けるのさ。
健たむ
そうだそうだ!!
ouga
再びテレビを持つかどうかわかんねーだす
宝
安くなるまで待とうかと。
ほしけん
2004年にアナログテレビを買ったばかりなので
KYでごめん。
2008年7月からアナログ放送見てる人への嫌がらせが開始予定。
CrikCrak
今、使っているテレビは10年経つけどまだまだいけるな。チューナーもあるし。 がんばってこ。
さとっち
テレビはしばらく今のままで
Brezza
多分ね
t..
絶対。
ぷち
停波の瞬間を見届ける。
FACE
そのつもりだが、前触れもなく壊れるから
FCKO
壊れなければ
carrot
その心意気を買った
oarou
たぶん大丈夫
鬱宮憂仁
はいな
947
かもしれません。
sigh
壊れなければね。今年で15年目
ゆるゆる
一昨年買ったばかりだ
双葉
うん。
あやぱんだ
メインのテレビは音量下げたらチャンネル変わっちゃうけど意地でも換えないって^^;
マック
買い換えなくても大丈夫です。ここのところを強調しないと、詐欺が横行しそうです。
らくす
それまではもつだろう
zavi
その日まで薄いのは買いません。
チドリ
もちろんです。がんばって!私のテレビ!!
dogga
5年後に果たしてテレビがあるかどうか・・
---
おそらく。
のりえちゃん
どうせ見ないしー
しげっくん
もう観たい番組やってないんだもん テレビなんていらないよ
acca
たぶんその後もしばらくは
◆Japata9qU6
タモリ倶楽部が2011年過ぎてもやるようだったら、地デジチューナー買うかな。