ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

東京でコトノハ新年会(orオフ会)を企画... << prev
next >> 三田と言ったら・・・は、MITA で SANND...

東京エリアは神奈川・千葉だが、多摩は入らない。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 個人的にはそういう感じ。入ってもせいぜい立川くらいまで

  • つーか17区以外は『東京』と呼べない

×
  • 奥多摩なら○も検討しますが、多摩市辺りなら×かと…

  • 多摩かわいそうだから入れてあげようよ。

  • ディズニーランドがある限り。

  • それらに加えて埼玉や茨城の一部も入ってる。

  • 多摩仲間はずれにすんなやー

  • 北海道から客観的に見たら、多摩は東京都だからエリアだし逆に神奈川千葉は入らない。

  • 多摩地区住民としてそれは納得できない。千葉は東京じゃないぞー

  • 千葉の一部はベイエリア。多摩は東京。

  • エリアってなんだ 勝手に吸収しないでくれ

  • 多摩に何の恨みがw

  • そういう狭義の東京でいくと、房総半島や三浦半島はまず入らないでしょう。

  • エリアだったらいいんでないの

  • なぜ神奈川と千葉が東京エリア?多摩は東京都ですよ・・・・・

  • いや、東京だと思いますが?

  • 多摩ってどこまで?

  • 房総半島の端まで東京か。広いな。

  • 文章をどう解釈したらいいのか分からない・・

  • 相模原や厚木や柏が入るんなら多摩が入らない訳がない

  • 千葉−神奈川は南関ライン、千葉−東京は旧フラワーライン

  • なんてことをいうんだ!!1ぬ(`Д´)千葉・神奈川こそ東京ではないではないか。

  • はいるのでは?

  • ヨシダプロの意見が聞きたいですね。

  • はいるだろ。

  • 多摩も八丈島も小笠原も東京エリア!!

  • 入れてあげてくださいよ。

  • 東京エリアは東京だもの。

  • 千葉がまず入らない

  • 京浜といったらこれでいいのかもしれない。

  • 神奈川・千葉に限定してるのおかしい

  • 入るでしょ!

  • 一部の多摩人は、都心に行くとき「東京に行く」と言います。でも、神奈川・千葉よりは東京だ!(元多摩在住者)

  • 大きなくくりの多摩=旧武蔵国-埼玉 小さなくくりの多摩=東京-(23区+島嶼部)と思ってるから×

  • 東京エリアどれもこれも

  • そこんとこ全然分かってないっす

  • 神奈川・千葉入れるなら、先に多摩を入れてあげようよ。

  • 23区と川崎・横浜だけというなら納得できるけど、さすがに神奈川・千葉よりは優先させてください。

  • ってか東京エリアってどーゆー意味?

回答したユーザ (119人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
東京でコトノハ新年会(orオフ会)を企画... << prev
next >> 三田と言ったら・・・は、MITA で SANND...