ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

メール便 << prev
next >> そろそろコメントが思いつかなくなってきた

納豆は腐っている

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 納豆菌がたまたま人間に無害だからよかったけど

  • たぶん腐ってるよね?

  • 視覚嗅覚的にそういう印象を受ける

  • なんかすごい威圧感のある言葉だな。

  • 腐ってないと納豆じゃないもん!

  • 悪い言い方をすればな

  • ああ、腐ってやがる。あれはヒトの食い物じゃねえ。

  • 糸まで引いている。

  • まあそうなんだけど。美味しいからいいよ。

  • 腐ってる。

  • あんなもの食べ物じゃない。生ゴミとして捨てるべき。

×
  • 発酵を腐っているのと一緒くたにするなら味噌もチーズも日本酒もワインも、ということになってしまいますし。カビの咲いたチーズはなかなか衝撃の見た目ですが。

  • 悪くなってカビが生えればそうとも言える。

  • 腐るとは「食物」としてなし得なくなることを指す[要出典]

  • 本当に日が経って腐った納豆を食べたらお腹壊した。粘り気がほとんど無くなるんだよね、腐ると。

  • 腐ってるっていうな、発酵と言ってくれー

  • 納豆屋に謝れ!友だちの家うまい納豆作ってるんだよ!買ってね(オイ

  • そういうイメージはないなぁ

  • 腐敗菌と発酵菌の違い。納豆菌は発酵菌。腐敗菌は、人間にとって毒性。詳しくは東京農大の小泉教授の本を読んで。

  • 茹でた大豆に、納豆菌をつけて発酵させた食べ物。また、食べた事はないが、麹菌を使う大徳寺納豆もあるね。こっちは食べてみたい。

  • 腐敗した物は人体に害を及ぼしますが、発酵の場合は人にとって有益のようです。

  • それは腐敗ではなく発酵です。

  • 腐ってるんじゃなくて、発行してるんだよ

  • そう言い方はしません。

  • それを言ったら、チーズ、ヨーグルト、パン、醤油、酒類、酢も腐っていると言うわな(^_^;)

  • かもされている

  • 発酵しています

  • っていうより、食べ物として認めてないから!

  1 | 2   next

回答したユーザ (269人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
メール便 << prev
next >> そろそろコメントが思いつかなくなってきた