ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
---
到着時間を考慮しつつ。
無常
風景を楽しみながら
MAKIKYU
そんな事が多いです。
あるてみす
いえす
スミヤ
席探して人がうろちょろしてるのが嫌。
べーやん
なんでだろうな。
菫の花
いきなりは食べないな。
DAN
もちろん。食べるタイミングは重要よ
妄想屋虎糸
東海道線は大船を過ぎた辺りでビールの栓を抜く派
mico**
窓の外の風景を見ながらがいいな。
犬の顔
街から離れたら
雨→晴
貴重な時間だからね
uni0609
ある程度落ち着いてからだね〜20分ぐらいかな
ハリロップ
やっぱ動いて食べるからこそ駅弁
RICO
おうよ!
よさく
もちろんだ。
ちゅんいt
可能な限り。停車中は何だか落ち着かない。
まっぴ~
流れる景色と一緒に。
さっちん
はい
ダイヌケ
車内改札が来てから食べる
223
食べるとしたらそうする(・ω・)
samouraii
最低品川過ぎてからじゃないと落ち着かない
きると
おちついてから
xiangli
いい旅夢気分~
18きっぷ
流れる風景を見ながらわくわくするよ
グレゴリー笠原
風景を見ながら しかし最近駅弁を食べる機会がない
ふくいぬ
旅の雰囲気を存分に味わう
柚人
やっぱり、雰囲気ってだいじ
Jutte
そうだね
ouga
東京からだと新横浜は過ぎてからにしたい・・・。
LuLu
食べたことないけど(^_^;)
素粒子
あしゅら
たのしみ
早梁
お腹が減ってたらすぐ食べちゃうけど、大体こっち。
ふくやん
そりゃそうだ。何のための駅弁だ 景色もスパイスのひとつになる
あいむど
もち
ゆう
その雰囲気あってこその「駅弁」。
酢の者
東京から西への新幹線では新横浜を過ぎるまで落ち着きません。品川で止まるようになってから、さらに「2駅もおあずけですか?」という感じです…
(^・ェ・)♪
様子を見つつ流れに乗って…(mi-cotさん,すごく良く分かります)
ジェーン
いい感じにね~
sigh
もちろんだす。八高線を高崎から乗ったなら、群馬藤岡を過ぎてから
mi-cot
熱海あたりぐらいから浜松くらいの間が駅弁タイムになってるかな
☆星ルリ☆
こっちかな。
双葉
うん。
うなずきん子
うんうん いいよネ
チドリ
いい景色になってからでないと、もったいないような気がー。
Stewie-Sanpei
特急ならね。ローカル線だとそうもいかない場合があるけど。
youkey
景色の流れる中で飲食する開放感といったら。これぞヒーリング。
つんつん
そうそう
NIKKE
うん
もでな
長時間停車しないなら、動き出してからですね。
tkz
タイミングが難しい
ねこ
ほっとしてからね。
みやっち
雰囲気ありきの駅弁
のりえちゃん
良い感じ、ね。
acca
止まってる時は落ち着かない
ゆんゆん
動かないと食べる気がしない。
NEWすげぇ天才
電車で駅弁食ったことのない私がきましたよ。サンドイッチなら食ったかもしれんけど。わすれた。http://www.clubdam.com/app/damt...
らっしー
モタモタしてるからすでに走ってると思うけど、わざわざ待ちはしないかな。
あざみ
昔はそうだったけど、最近は家で食べる率が高いので。
ほびやん
キニシナーイ
みはちん
駅弁を買わない派。
tok
席に座るなり食べる
KOU
席に着いて落ち着いたら食べる。
fusuma
スーパーの駅弁フェアで買って家で食べる派。
ロマンチスト
すぐに!
しろくま
乗ってすぐかも。で、あとまったり。
polaris*
てきとう。食べたくなったらいただきまーす
リュウシ
落ち着いたら食べ始めます
oarou
席に座って落ち着いたら即。
c41
乗るなり食べます
真理人(毬兎)
いんや
すい
駅弁自体食べたことないや
はまかもめ
停車中でも関係なく食べる。
朝
先に食べます。
1 | 2 next
× さきさか
× NEWすげぇ天才
× らっしー
× あざみ
○ ---
○ 無常
○ ohkawa
○ MAKIKYU
○ あるてみす
○ スミヤ
× ほびやん
○ べーやん
○ 菫の花
○ DAN
○ 妄想屋虎糸
○ chia
○ mico**
○ 犬の顔
○ 雨→晴
○ uni0609
× みはちん
○ ハリロップ
○ rie
○ RICO
○ 相模
○ よさく
○ ちゅんいt
○ まっぴ~
○ さっちん
○ Skyra
× tok
× ミネズミ
○ フローレンス
○ ダイヌケ
○ 223
○ ちくり裏事情
○ samouraii
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ きると
○ xiangli
○ 18きっぷ
× KOU
○ グレゴリー笠原
× fusuma
○ SK猫
○ ふくいぬ
× -1.0
× ロマンチスト
○ 柚人
○ Jutte
× myu
○ ouga
○ LuLu
× しろくま
× polaris*
○ 素粒子
○ りあり
○ あしゅら
○ 早梁
○ ふくやん
× リュウシ
○ あいむど
× oarou
○ ゆう
× c41
○ 酢の者
○ しげっくん
○ (^・ェ・)♪
○ 鬱宮憂仁
× 真理人(毬兎)
× すい
○ ジェーン
× はまかもめ
○ sigh
○ mi-cot
○ ☆星ルリ☆
○ 双葉
○ そら
× 朝
○ うなずきん子
○ チドリ
○ Stewie-Sanpei
○ 夜光劣者
○ らくす
○ youkey
○ アスカ
○ つんつん
○ NIKKE
× シーナ
○ chc
○ もでな
○ bwc
○ tkz
× ...
○ ねこ
○ みやっち
○ のりえちゃん
○ acca
○ みゆりゅん
○ ゆんゆん
---
到着時間を考慮しつつ。
無常
風景を楽しみながら
MAKIKYU
そんな事が多いです。
あるてみす
いえす
スミヤ
席探して人がうろちょろしてるのが嫌。
べーやん
なんでだろうな。
菫の花
いきなりは食べないな。
DAN
もちろん。食べるタイミングは重要よ
妄想屋虎糸
東海道線は大船を過ぎた辺りでビールの栓を抜く派
mico**
窓の外の風景を見ながらがいいな。
犬の顔
街から離れたら
雨→晴
貴重な時間だからね
uni0609
ある程度落ち着いてからだね〜20分ぐらいかな
ハリロップ
やっぱ動いて食べるからこそ駅弁
RICO
おうよ!
よさく
もちろんだ。
ちゅんいt
可能な限り。停車中は何だか落ち着かない。
まっぴ~
流れる景色と一緒に。
さっちん
はい
ダイヌケ
車内改札が来てから食べる
223
食べるとしたらそうする(・ω・)
samouraii
最低品川過ぎてからじゃないと落ち着かない
きると
おちついてから
xiangli
いい旅夢気分~
18きっぷ
流れる風景を見ながらわくわくするよ
グレゴリー笠原
風景を見ながら しかし最近駅弁を食べる機会がない
ふくいぬ
旅の雰囲気を存分に味わう
柚人
やっぱり、雰囲気ってだいじ
Jutte
そうだね
ouga
東京からだと新横浜は過ぎてからにしたい・・・。
LuLu
食べたことないけど(^_^;)
素粒子
そうだね
あしゅら
たのしみ
早梁
お腹が減ってたらすぐ食べちゃうけど、大体こっち。
ふくやん
そりゃそうだ。何のための駅弁だ 景色もスパイスのひとつになる
あいむど
もち
ゆう
その雰囲気あってこその「駅弁」。
酢の者
東京から西への新幹線では新横浜を過ぎるまで落ち着きません。品川で止まるようになってから、さらに「2駅もおあずけですか?」という感じです…
(^・ェ・)♪
様子を見つつ流れに乗って…(mi-cotさん,すごく良く分かります)
ジェーン
いい感じにね~
sigh
もちろんだす。八高線を高崎から乗ったなら、群馬藤岡を過ぎてから
mi-cot
熱海あたりぐらいから浜松くらいの間が駅弁タイムになってるかな
☆星ルリ☆
こっちかな。
双葉
うん。
うなずきん子
うんうん いいよネ
チドリ
いい景色になってからでないと、もったいないような気がー。
Stewie-Sanpei
特急ならね。ローカル線だとそうもいかない場合があるけど。
youkey
景色の流れる中で飲食する開放感といったら。これぞヒーリング。
つんつん
そうそう
NIKKE
うん
もでな
長時間停車しないなら、動き出してからですね。
tkz
タイミングが難しい
ねこ
ほっとしてからね。
みやっち
雰囲気ありきの駅弁
のりえちゃん
良い感じ、ね。
acca
止まってる時は落ち着かない
ゆんゆん
動かないと食べる気がしない。