ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

心の旅に出たことがある << prev
next >> 井川りか子さんからメールをもらったこと...

Google は終わった

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • IE6の検索ペイン(又はIE7/IE8+EBPlusの検索)用のwww.google.co.jp/ieサービスを打ち切った時点で、http://search.yahoo.co.jp/searc...に乗り換えました。さらばgoogle。

  • Google Chrome 出し始めた辺りから、だんだん変な方向に行ってる気がする。

  • 誰がなんと言おうとこれからは下り坂だよ。youtubeも最近は何でもないしね。奢れる物久しからず以上

  • 4000年の歴史の某国での話に限るなら。動機が何であれ進んで当局のネット検閲を手伝ってることに変わりは無い

  • そんなことないと思うですよ。

×
  • Gmailのauoneメール終わるからlivedoorメール使ってる設定めんどくさいけど使いやすい

  • ちと大企業病入ってるけどね

  • まだまだだと思う。だけど不満は多々ある

  • 始まりの始まり。従来のポータルサイトと決別し、新たなる活路を見出している様は尊敬できる。WebM普及しないかな。

  • まだまだGoogleが主流なんじゃないかと思いますが。あたしはGoogle派じゃないけど。

  • 迷走はしてるけど終わらないんじゃ。

  • まだ続いてる。良いか悪いかは別にして

  • まだ始まったばっかりです。

  • 何が基準で終わったことに?

  • 大変な方向へ突き進んでいると思います

  • まだだ。まだ終わらんよ。

  • むしろもっとがんばれ

  • 何を持って終わりというのか・・・

  • いろいろおかしくなってるとは思うが、終わらせることが出来るかと言えば。

  • 終わってないじゃろ。

  • まだ当面大丈夫とは思うが、AdBlocker を Microsoft が奨励しているという今日の NYT の記事は興味深かった。意外と Google の収益基盤は脆いかもしれん。

  • なんかあったの?私は活用してますが?

  • じゃあ、新しい検索サイトを教えてください。

  • 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

  • まだやっています

  • goggleで僕のパソコンがオワタ\(^o^)/

  • まだまだ。まだ腐ってない。

  • Firefox用GoogleToolbarを導入した

  1 | 2   next

回答したユーザ (224人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
心の旅に出たことがある << prev
next >> 井川りか子さんからメールをもらったこと...