ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
あるてみす
歌
犬の顔
あんまり好きな歌ではなかったけどね
ヤマセミ
時にはなぜか大空に
ジェットシルバー
小学生のとき、図書室で「21の気球」を何度も読んだ。
にゃろ
小学生の自分(伴奏係)には難しすぎた一曲
ゴン太くん
懐かしい。確か合唱コンクールで歌ったと思う。誰の歌なんだろう?。
ちきん
やっぱり一人乗りという設定なのかねぇ
海110
いーるーかーランッランッラッララララララララ〜♪おぉ懐かしい。一番だけ覚えてた。
浮草
そこに何かが待っているから
IMP
小学校のころ歌う曲は意外といいものばかり
刹那
懐かしすぎる。
とみー
歌詞覚えてないけど...
おちゃっぱ.
中一の音楽の時間思い出した。
よーちゃん
良い曲ですよね
つかれた。
この歌詞の豪快さが好き。特に間奏の部分のハミングと手拍子は力いっぱいやるのが流儀。
ろむくす
「星を越えて 宇宙をはるか」
fusuma
時にはなぜか 大空に旅してみたくなるものさ♪
みかんじゅーす
歌いました
藤岡圭介二等兵
らーんらーんらららららららららー らーんらーんらららららら ぱぱんぱぱん
トルコミルク。
低音部がすき
myu
小学校で歌った。
pianocktail
好きな歌だった。懐かしい
ロマンチスト
一周したい
無印
気球乗ってみたい。
れおん@
小学校で歌ったな。
飛橋
ラが多い曲。
睦月
ああ、あの「ら」がすごい多いやつ 小学校のとき歌った
けたろう
イントロだけ弾ける。
Jet-SHINJI-n
行きたいさ~
sigh
小学校で歌ったなー
利弥
「星座の世界へ」部分のメロディが、大好きだった。
ぽちょむ
なつかしい
WHR
ヒロ・ヤマガタの絵の中に入りたい
船谷すばる
歌った
そら
懐かしい
海月
行ってみたいです。地の果てまで。
yukikoko
らんららららららららららん
にゃにゃこ
若かりし頃、うたったー♪
MeU
いいね!
ψυχη(ぷしゅけー)
すっごく懐かしいです。
おうる
この曲あたりからぐいぐいと合唱の世界に引きずり込まれていった。
mgma
夢があっていいよね
chc
いってみたいねぇ
raurublock
気球なので宇宙や星座の世界まで行くのは原理的に無理だと思うが
paprika
多分まだ歌える
あやぱんだ
好きな歌だー
moca
合唱コンクールで歌ったよ。
中島選手
気球が無くてもどこまでも
ento
バラストなくなったらどうするんだろう
ゆりぴ
なつかしいなぁ・・
志度
らんらんらららららららららん♪
黒
間奏の拍手が良い。
雫亜希
風船おじさんにならない程度に
Ryosuke
という歌があった
鳩山
小学校時代の合唱の記憶
あきちょ。
あー懐かしいぃぃ
RAN
旅してみたくなるものさー
Momo-nga
時にはなぜか、大空に〜♪
ぬ
合唱団で唄った
MAKIKYU
空を飛ぶ乗り物は大嫌いですので、何処へ行くにも乗りたくないです。
Skyra
風船爆弾。敵国へ気球を送って爆撃する
bloo
昔こんな妄想をして、燃料切れでまともな着地ができないのではと思った。
たけ
小学校の頃に歌ったような気がしますが、思い出せない…。
へかとんぴゅろす
親しみ深いのになんとなく好きになれない曲のひとつ。星座の世界には行けないだろう。
みはちん
行ける気がしない。
っていう歌を歌いました
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
高所恐怖症だから無理!!!
ミズハ
ああ、歌った!歌ったのに全っ然メロディが思い出せないって…。
ono-D
どこまでも...って気持ちわかるけど、気球でなくていいなぁ.でも宇宙で救命ポッドに乗ってならしたくない。
鬱宮憂仁
風船おじさんみたくなっちゃったら嫌だよ
R1
何か怖い…。
Evergreen
夢が会っていいけど、じっさいこわい。
真理人(毬兎)
知らないにょ
双葉
怖いかも…。
インテリゲンツィヤ-パラノイア
行ってろ暇人ども! ・・・・・・って○の方が多い!!
のりえちゃん
BOOMじゃなかったか
みゆりゅん
怖いかも。
バートレット2006
ハイジャック防止には最適。
4492
どこまでもはちょっと
田中頼人
風が強くて乗れなかった
沙季
あんまり高いと寒そう
ぶなしめじ@チームにやにや
高いところ怖い。
○ ICEラッガーマン
○ SYKO
○ あるてみす
× MAKIKYU
× Skyra
○ 犬の顔
○ Bose
× bloo
○ タモサ
○ ヤマセミ
○ ジェットシルバー
○ にゃろ
× たけ
× へかとんぴゅろす
○ ゴン太くん
× みはちん
○ ちきん
○ 海110
× 刹那
○ 浮草
○ IMP
○ 刹那
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ とみー
○ おちゃっぱ.
○ よーちゃん
○ つかれた。
○ ろむくす
○ fusuma
○ みかんじゅーす
× SK猫
× -1.0
○ 藤岡圭介二等兵
○ トルコミルク。
○ myu
○ pianocktail
○ ロマンチスト
○ soul
× ミズハ
○ 無印
× ono-D
○ れおん@
○ 飛橋
× りあり
○ 睦月
○ けたろう
× 鬱宮憂仁
× しげっくん
○ Jet-SHINJI-n
○ sigh
× R1
○ 利弥
× Evergreen
○ ぽちょむ
× 真理人(毬兎)
○ WHR
○ 船谷すばる
○ そら
○ 海月
× 双葉
× インテリゲンツィヤ-パラノイア
○ yukikoko
○ にゃにゃこ
○ 夜光劣者
○ MeU
× らくす
○ ψυχη(ぷしゅけー)
○ おうる
○ mgma
○ chc
× のりえちゃん
○ raurublock
○ ねこり
× つんつん
○ paprika
× みゆりゅん
○ あやぱんだ
○ イシカワタケル
○ 瑞
○ しげた
○ moca
○ 中島選手
○ ento
○ ゆりぴ
○ 志度
○ massa
× バートレット2006
× kaol
○ 黒
○ 雫亜希
○ Ryosuke
× 4492
× 田中頼人
○ 鳩山
○ あきちょ。
○ RAN
○ Momo-nga
○ ぬ
× 沙季
× ぶなしめじ@チームにやにや
あるてみす
歌
犬の顔
あんまり好きな歌ではなかったけどね
ヤマセミ
時にはなぜか大空に
ジェットシルバー
小学生のとき、図書室で「21の気球」を何度も読んだ。
にゃろ
小学生の自分(伴奏係)には難しすぎた一曲
ゴン太くん
懐かしい。確か合唱コンクールで歌ったと思う。誰の歌なんだろう?。
ちきん
やっぱり一人乗りという設定なのかねぇ
海110
いーるーかーランッランッラッララララララララ〜♪おぉ懐かしい。一番だけ覚えてた。
浮草
そこに何かが待っているから
IMP
小学校のころ歌う曲は意外といいものばかり
刹那
懐かしすぎる。
とみー
歌詞覚えてないけど...
おちゃっぱ.
中一の音楽の時間思い出した。
よーちゃん
良い曲ですよね
つかれた。
この歌詞の豪快さが好き。特に間奏の部分のハミングと手拍子は力いっぱいやるのが流儀。
ろむくす
「星を越えて 宇宙をはるか」
fusuma
時にはなぜか 大空に旅してみたくなるものさ♪
みかんじゅーす
歌いました
藤岡圭介二等兵
らーんらーんらららららららららー らーんらーんらららららら ぱぱんぱぱん
トルコミルク。
低音部がすき
myu
小学校で歌った。
pianocktail
好きな歌だった。懐かしい
ロマンチスト
一周したい
無印
気球乗ってみたい。
れおん@
小学校で歌ったな。
飛橋
ラが多い曲。
睦月
ああ、あの「ら」がすごい多いやつ 小学校のとき歌った
けたろう
イントロだけ弾ける。
Jet-SHINJI-n
行きたいさ~
sigh
小学校で歌ったなー
利弥
「星座の世界へ」部分のメロディが、大好きだった。
ぽちょむ
なつかしい
WHR
ヒロ・ヤマガタの絵の中に入りたい
船谷すばる
歌った
そら
懐かしい
海月
行ってみたいです。地の果てまで。
yukikoko
らんららららららららららん
にゃにゃこ
若かりし頃、うたったー♪
MeU
いいね!
ψυχη(ぷしゅけー)
すっごく懐かしいです。
おうる
この曲あたりからぐいぐいと合唱の世界に引きずり込まれていった。
mgma
夢があっていいよね
chc
いってみたいねぇ
raurublock
気球なので宇宙や星座の世界まで行くのは原理的に無理だと思うが
paprika
多分まだ歌える
あやぱんだ
好きな歌だー
moca
合唱コンクールで歌ったよ。
中島選手
気球が無くてもどこまでも
ento
バラストなくなったらどうするんだろう
ゆりぴ
なつかしいなぁ・・
志度
らんらんらららららららららん♪
黒
間奏の拍手が良い。
雫亜希
風船おじさんにならない程度に
Ryosuke
という歌があった
鳩山
小学校時代の合唱の記憶
あきちょ。
あー懐かしいぃぃ
RAN
旅してみたくなるものさー
Momo-nga
時にはなぜか、大空に〜♪
ぬ
合唱団で唄った