ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
二条かなめ
時計やスマホの設定とか、日常会話でも24時間制を常用してる
あるてみす
いえす
妄想屋虎糸
ただ16~19時あたりは午後4~7時と念押しすることが多い
クリスたん
間違えないためにも‥7時(PM) は1時と聞き間違えやすいが、19時と言えば‥
浜田山
使います。
ouga
待機で3時とかザラですもん
まかろん
会社人間の常識でしょ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
バニラ
間違えられる確率を最小限に…
flowman
普通
よさく
昔の職場でそう徹底してたから。
シュガルン
普段から。わかりやすいし。
マイアン
普段もほとんどこっち
fusuma
じゃないと、間違いのもとになるから。
muguet*
日常的に使ってます。
かえで
手帳に書くときは特に。
♪すいか泥棒
それ以外でも わりとよく使うよ
くー
間違いにくいので24時制がいいですね^^でも口語だと夕方5時とか言ってるなぁ、、、
あるふぁ
仕事では24時を超えて使う、30時ぐらいまでは普通に使う
toshy
好きだな。ひとひとまるまるとかいってるときあるし。ほんとか!?
sigh
仕事以外でも
狩ノ山
12時制だとわかりにくい
raurublock
デートの約束でも使う
marco
一方的にな
渋谷区
間違いがない
たかどんっち
前の職場では「24時間制」だった。でも個人的には「12時間制」の方がいいので、いつも混乱していた。
みずくらげ
仕事の書類とか電車の予約とか日常生活は24時間制で動いてるけど口頭で説明するときは付け足すよ
raptor
バイトでは24時で言わなきゃ伝わらないことが多々
びーぐる
仕事以外でも。
ぼにぴん
仕事ではそうだけど、オフでは両方
のり
そうしないと混乱することがあるので。
ヤニコ
それ以外でも割と。
つんつん
そだね
mio
誤解のないように。
えみ
オンでもオフでも
uwid
常に。
紺野
むしろ常にそういう状態
あい
普段から結構そう
ist
日常的に
KF
仕事じゃなくても使う。
hinode
確認のために「18時、夜の6時に」と言います。
ご.
昔いた業界の影響。
undo
一応ね。
kbb
だね。
なっ_ぱら
とくに電話では注意しながら。
緑茶
24時間制の方が間違わない気がする。気がするだけ?
onenana1.3
オンオフ問わずに全部24時間制ですよ。 現在33時だけど… orz
Haru
ある意味職業病。仕事以外でも24時間制です。
みるるん
大抵24時間制でいう。ただ年を押すときに午後×時ね!と付け加えることはある。
MIP
いつも。
MOP
仕事じゃなくても。
まさやん
そしてフツコもスッチーなので、遊びの約束も24時制を使います。
すずぽむ
わかりやすいと思う。確認の時は午前/午後○時と両方言って確認するけど。
shin
午後は特に。午前の約束の場合は午前と付ける。
しん。
25時打ち合わせ...!!!
KIYOMI
その方が間違いないもんね。
KANA
ごく普通に使う
猫ずのり
やばい…
サニードレス
それ以外でも使う、表記は記号区切り(--:--)にしている、「--時-分」と言う馬鹿馬鹿しく間抜けな表現は使わない。他の人もこの方法に従いなさい!
mamikko
24時制がうまく使えない。
双葉
午前午後。24時制はたまに間違える人がいる…。3時って言われても午前3時だったりするからなぁ。
マコト´∀`桑折町民
午後に仕事の約束しないような。
こち来た
日中だけの仕事なんで必要無し。
☆marin☆
あまり早朝とか夜には仕事はしないので、確認の時、午前が午後をつけるだけ。
たか
相手による
shimamelon
たまに14時と4時を間違える人がいるから、「午後の4時」とか言います。
sugar
自分の中では24時間制だけど口頭では午前/午後をつかっていることに気付いた
ぶなしめじ@チームにやにや
夜の九時とか、AM10:00とか。
いけだ
ゆうがたの5じねーわかった
○ 二条かなめ
○ あるてみす
○ 妄想屋虎糸
○ tetsu
○ クリスたん
× 猫ずのり
× 工藤新一
○ 浜田山
○ ouga
○ ドペムロ
○ あさいりさ
○ curio
○ まかろん
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ バニラ
○ flowman
○ SK猫
○ -1.0
× トルコミルク。
○ よさく
× myu
× トニー
× サニードレス
○ うさうさ
○ シュガルン
× t..
○ マイアン
○ fusuma
○ muguet*
○ かえで
○ りあり
○ ♪すいか泥棒
○ はるこ
○ くー
× 鬱宮憂仁
○ 真理人(毬兎)
○ あるふぁ
× mamikko
○ toshy
× 7th
○ sigh
○ そら
○ 狩ノ山
○ raurublock
○ marco
× 双葉
○ 渋谷区
× 夜光劣者
○ MeU
× マコト´∀`桑折町民
○ たかどんっち
○ みずくらげ
× こち来た
○ raptor
× ☆marin☆
○ らくす
○ 高志
○ MadBoo
× ぴーよ
○ びーぐる
○ ぼにぴん
× ...
○ のり
○ ヤニコ
○ つんつん
○ mio
○ えみ
○ uwid
○ 紺野
○ あい
○ ist
○ KF
○ hinode
○ ご.
○ undo
× たか
○ kbb
○ なっ_ぱら
× shimamelon
○ 緑茶
○ onenana1.3
○ Haru
○ みるるん
○ MIP
○ MOP
○ wadaakiko
× sugar
○ まさやん
○ 瑞
○ イシカワタケル
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ すずぽむ
× いけだ
○ めれこって
○ shin
○ しん。
○ KIYOMI
○ foofoo
○ KANA
○ Joe
二条かなめ
時計やスマホの設定とか、日常会話でも24時間制を常用してる
あるてみす
いえす
妄想屋虎糸
ただ16~19時あたりは午後4~7時と念押しすることが多い
クリスたん
間違えないためにも‥7時(PM) は1時と聞き間違えやすいが、19時と言えば‥
浜田山
使います。
ouga
待機で3時とかザラですもん
まかろん
会社人間の常識でしょ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
バニラ
間違えられる確率を最小限に…
flowman
普通
よさく
昔の職場でそう徹底してたから。
シュガルン
普段から。わかりやすいし。
マイアン
普段もほとんどこっち
fusuma
じゃないと、間違いのもとになるから。
muguet*
日常的に使ってます。
かえで
手帳に書くときは特に。
♪すいか泥棒
それ以外でも わりとよく使うよ
くー
間違いにくいので24時制がいいですね^^でも口語だと夕方5時とか言ってるなぁ、、、
あるふぁ
仕事では24時を超えて使う、30時ぐらいまでは普通に使う
toshy
好きだな。ひとひとまるまるとかいってるときあるし。ほんとか!?
sigh
仕事以外でも
狩ノ山
12時制だとわかりにくい
raurublock
デートの約束でも使う
marco
一方的にな
渋谷区
間違いがない
たかどんっち
前の職場では「24時間制」だった。でも個人的には「12時間制」の方がいいので、いつも混乱していた。
みずくらげ
仕事の書類とか電車の予約とか日常生活は24時間制で動いてるけど口頭で説明するときは付け足すよ
raptor
バイトでは24時で言わなきゃ伝わらないことが多々
びーぐる
仕事以外でも。
ぼにぴん
仕事ではそうだけど、オフでは両方
のり
そうしないと混乱することがあるので。
ヤニコ
それ以外でも割と。
つんつん
そだね
mio
誤解のないように。
えみ
オンでもオフでも
uwid
常に。
紺野
むしろ常にそういう状態
あい
普段から結構そう
ist
日常的に
KF
仕事じゃなくても使う。
hinode
確認のために「18時、夜の6時に」と言います。
ご.
昔いた業界の影響。
undo
一応ね。
kbb
だね。
なっ_ぱら
とくに電話では注意しながら。
緑茶
24時間制の方が間違わない気がする。気がするだけ?
onenana1.3
オンオフ問わずに全部24時間制ですよ。 現在33時だけど… orz
Haru
ある意味職業病。仕事以外でも24時間制です。
みるるん
大抵24時間制でいう。ただ年を押すときに午後×時ね!と付け加えることはある。
MIP
いつも。
MOP
仕事じゃなくても。
まさやん
そしてフツコもスッチーなので、遊びの約束も24時制を使います。
すずぽむ
わかりやすいと思う。確認の時は午前/午後○時と両方言って確認するけど。
shin
午後は特に。午前の約束の場合は午前と付ける。
しん。
25時打ち合わせ...!!!
KIYOMI
その方が間違いないもんね。
KANA
ごく普通に使う