ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
あるてみす
ある意味すばらしい
クリスたん
評価が低いと口うるさく被害が及びそう?
やん*
世の中言ったもん勝ちです。
(´-雀-`)
仕事は出来ない若しくはしないのに、ヨワタリジョーズなんですよね。
みはちん
そりゃ納得いかんわw
レイ
学校でもそんな人間ばかりが得しているのが許せない
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
fusuma
口がうまいことが、能力として評価された結果なのだろう。
oan
ある、特に声の大きい人
t..
うん
みっけ
しかしそれが世の中の法則。
楓
いかない。 無口で頑張ってる人のほうがエライ。
carrot
なんだかよくわからないけど面白いから○
犬子
そういう人はやっぱり社長とどーにかなってました。>前の会社
真理人(毬兎)
でも世の中ってそういうもの
はじめ
萎える
kynttilaat(偽名)
半人前でも一生懸命やる奴の評価が高い方が納得いく
双葉
いるね、そういう人…。
mist
ウチの社長なんかそのクチだ。自分じゃ全く理解してないのに、クライアントには「何でも出来ますよ。」って(怒)。 金額とボリュームがつり合ってないんですけど…。お前はサラリーマン金太郎か!?と。
ちー
むしろ逆の人に評価を!!
ちあき
そんなのがいっぱいいた職場
十二単
んーまあそうかも
悪い墨壺
それが胡麻摺りと自分をよく見せる成果。
KF
確かにwそんなこと考えたことなかったがそれは納得いかない。
繁原おん
あはははははは。なるほどね。
水
確かにそう言われればそうかも
hinode
そういうもんだけど、でもね。
kbb
人より前に出れるのは評価されてイイと思う。
noir
口だけもないのに一人前を超えるやつがいて、マジむかつく。
たかの
全くだ!! 世の中どうかしてるぜ!!
小野歩
はんぶんは、だめ管理職のおかげなんだよね
シーナ
矛盾だわ
kelo
見えないところでの努力もあったのかと。
くろねこちゃん
自分不器用ですから。
KEI
仕事しないくせに文句だけは一丁前なやつがいるんだよな!
鳩山
要領がいい奴が得をするんだよな
K.Factory。
口だけかよ!むかっ
Sei
口が達者なのも評価のうちなのか!
しん。
仕事はそのうち覚えるからか。口が二人前なのは貴重なのかも。
dt3000
声が一番でかいやつが勝つ。なんでやねん。
デルソル
それ、平均評価1.25にはならんでしょww
靴ひも
業務だけが職業ではないはず。
ouga
越えねえよ、そういうやつはせいぜいおまけ扱い。
innovator
ん?
よさく
経験上そういう人は高く評価されてないので何とも。
ハサミ
弊社じゃそいつの評価は半人前。
chitar
仕方ないの
りばあど。
見てるの2面だけやん
トルコミルク。
理解できなかった
ネコさん《規制中》
世の中、そんなもんよ。
♪すいか泥棒
愚痴ならblogにでも書け
マイアン
世渡り上手はそういうもんだよ。そして影では色々頑張ってるもんだ。
松葉
何で?
もでな
その人は、評価されるに足る何かを持っているのでしょう、きっと。
アンディ
それも才能なんじゃね?
みやっち
アジテーションでのし上がったヒトラーの例もあるから、口も能力の一つだろう…
sigh
ちゃんと仕事っぷりで評価いたしておりますのでご安心ください
Stewie-Sanpei
それが続けばヨイけどな。営業でもやったらどうだ。どーせ査定する人間なんざ現場の理解なんぞしてねェって。
ティー
そんなもんかなと思っている
らくす
口だけ二人前でも十分な才能だと思うけど
彼方
そういう人は、本当は仕事も一人前以上はできる人なんじゃない?口が二人前なら仕事も二人前で無いと納得できない気持ちは解るが。
きむ
大して面白くない
まかべ
だって超えないでしょ
Dai
このコトが「クチが達者」に思えるのは僕だけだろうか
リラ
えーっと結局何人前?
くろ
それはそういう才能。
RAN
口も才能の一つ
ツブ
長いよ!
楊子
評価は評価であると思います。
ひかりん
他人は他人で、うまくやればいいと思うよ。
うさぎきょう
仕事が半人前のままなら、いずれ妥当な評価になるよ。評価を僻むより、評価されるよう自分を磨きたい。
ふじわら
まあ、そーゆうのも才能じゃん?
べちべち
神さまはちゃんとみている
らし
気にしない
ふうり
口がうまい=仕事ができるに限りなく近いと思う。
☆ゆかりん★
口がうまいというのも才能のひとつかなぁ。ある意味うらやましい
かなだ
それはそれで才能だと思う。口だけ分けて欲しい。
田中頼人
1+1は3にも4にもなるということか
しこたま
割り算まだ習ってない
Momo-nga
ずっとは続かないでしょう。
ぶなしめじ@チームにやにや
口だけでもアピールできるだけえらいよ。
yumi
平均評価なんて誰もしないよ。
9番
そういうやつは口だけで生きているんだ。そう口だ・け!ほっとけ。
かっきい
長い目でみれば、正しい評価に落ち着いてきますよ。
4492
意味を理解するのに苦労したワタシはアホです
○ あるてみす
× デルソル
○ sfcer
○ クリスたん
○ dreamydays99
○ やん*
○ (´-雀-`)
○ みはちん
× 靴ひも
× ouga
○ レイ
× innovator
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× よさく
× SK猫
○ fusuma
○ oan
× ハサミ
× myu
× chitar
× そら
× りばあど。
○ t..
× トルコミルク。
× ネコさん《規制中》
× ♪すいか泥棒
× マイアン
× 松葉
× もでな
× アンディ
× 7th
○ みっけ
○ 楓
○ carrot
× りあり
○ undo
× みやっち
○ 犬子
× sigh
○ 秋
○ 鬱宮憂仁
× Stewie-Sanpei
○ 真理人(毬兎)
○ はじめ
× ぷけ子
○ kynttilaat(偽名)
× ティー
○ 双葉
○ mist
○ 夜光劣者
× らくす
○ ちー
× 彼方
× きむ
× ぴーよ
○ ちあき
○ 十二単
× まかべ
○ 悪い墨壺
× Dai
○ KF
○ 繁原おん
○ 水
○ hinode
× リラ
○ kbb
× くろ
○ noir
○ たかの
○ 小野歩
× RAN
× ツブ
× 楊子
○ イシカワタケル
× ひかりん
○ kaol
× うさぎきょう
× ふじわら
○ シーナ
○ kelo
× べちべち
× らし
○ くろねこちゃん
× ふうり
○ KEI
○ 鳩山
× ☆ゆかりん★
× かなだ
× 田中頼人
○ K.Factory。
× しこたま
○ Sei
× Momo-nga
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ しん。
× yumi
○ dt3000
× 9番
× かっきい
× 4492
あるてみす
ある意味すばらしい
クリスたん
評価が低いと口うるさく被害が及びそう?
やん*
世の中言ったもん勝ちです。
(´-雀-`)
仕事は出来ない若しくはしないのに、ヨワタリジョーズなんですよね。
みはちん
そりゃ納得いかんわw
レイ
学校でもそんな人間ばかりが得しているのが許せない
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
fusuma
口がうまいことが、能力として評価された結果なのだろう。
oan
ある、特に声の大きい人
t..
うん
みっけ
しかしそれが世の中の法則。
楓
いかない。 無口で頑張ってる人のほうがエライ。
carrot
なんだかよくわからないけど面白いから○
犬子
そういう人はやっぱり社長とどーにかなってました。>前の会社
真理人(毬兎)
でも世の中ってそういうもの
はじめ
萎える
kynttilaat(偽名)
半人前でも一生懸命やる奴の評価が高い方が納得いく
双葉
いるね、そういう人…。
mist
ウチの社長なんかそのクチだ。自分じゃ全く理解してないのに、クライアントには「何でも出来ますよ。」って(怒)。 金額とボリュームがつり合ってないんですけど…。お前はサラリーマン金太郎か!?と。
ちー
むしろ逆の人に評価を!!
ちあき
そんなのがいっぱいいた職場
十二単
んーまあそうかも
悪い墨壺
それが胡麻摺りと自分をよく見せる成果。
KF
確かにwそんなこと考えたことなかったがそれは納得いかない。
繁原おん
あはははははは。なるほどね。
水
確かにそう言われればそうかも
hinode
そういうもんだけど、でもね。
kbb
人より前に出れるのは評価されてイイと思う。
noir
口だけもないのに一人前を超えるやつがいて、マジむかつく。
たかの
全くだ!! 世の中どうかしてるぜ!!
小野歩
はんぶんは、だめ管理職のおかげなんだよね
シーナ
矛盾だわ
kelo
見えないところでの努力もあったのかと。
くろねこちゃん
自分不器用ですから。
KEI
仕事しないくせに文句だけは一丁前なやつがいるんだよな!
鳩山
要領がいい奴が得をするんだよな
K.Factory。
口だけかよ!むかっ
Sei
口が達者なのも評価のうちなのか!
しん。
仕事はそのうち覚えるからか。口が二人前なのは貴重なのかも。
dt3000
声が一番でかいやつが勝つ。なんでやねん。