ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
オ
tasty
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
flowman
たぶん、特撮に出てくる宇宙からやってきた怪人がエビとかカニをモチーフにしたものが多いから、そう思うような気がする
チャンマルコ
確かにエビちゃんも蛭子さんも人間離れしてるね
fusuma
しかもおいしい。
oku→
こわい
myu
あぁ、ぽい。
966
ちょっときもちわるいから…
真理人(毬兎)
特にゾエア・メガロパ・フィロゾーマ
マリモモ
宇宙人は美味しいたべものだったんだね。
ショーグン
こと。
奈川理菜
そうだね
☆marin☆
きっとそうだよ。
mist
知らなかったのかい?
ちあき
昆虫も
ワシ
古代生物っぽい
まぐみ
地球から早くいなくなればいいのに
タチバナ
節足動物全般の気もしますが、そんなこと抜きでおいしいと思います。
むつき
きしょいもん。
ハルコウ
あと虫。
たいこ
ばるたん。。。
damudamu
海の生き物って何となくそれっぽいよね。
トシ
ヒトデも。
ふじわら
うんうん。深海系とかも。
シーナ
まじで
kelo
ウミウシも。
///
ちいちゃいときの名前がすごい
鳩山
ナマコとかも
someone
やっぱり。
ゆりぴ
ぽいけどおいしい
どにあん
ぽいよ。
Momo-nga
ナマコも。
ento
クラステイシャン
dt3000
MIB
ふがふがきょうこ
宇宙昆虫
RAN
宇宙人
4492
クラゲもか
ほうき星
昆虫全般が怪しい
TDN海駅
蜻蛉の方が異世界そう
あるてみす
いや
妄想屋虎糸
クマムシ派
ほびやん
映画 「第9地区」か。クソ映画だった。
meteors.
宇宙へ行ける設計っぽい
ショコラココア
タコとイカだな。
犬の顔
映画の観すぎ
ouga
宇宙から来たものは生命そのものだろ
みはちん
タコのほうがそれっぽい。
ぬここ
エビやカニより虫が怪しい。
やん*
そもそもエビとカニをひとくくりにするのが間違い。
らんでぶ~
そりゃー甲殻類です。 宇宙から来たのはバルタン星人
マイアン
メカニカルなデザインだからといって宇宙だというのは早計ではないだろうか
シュガルン
それより虫のやつらがあやしい
ladydp
虫
きよ葉
そうか?
温
やっぱ、セミでしょ。フォッフォッフォッ・・・
ekkb
地の底を這う彼らがまさか…そんな…
♪すいか泥棒
円谷系デザインが刷り込まれてるんだな きっと
t..
なぜ
トルコミルク。
分からない
ギトギト(ry
むしろ昆虫が
グレゴリー笠原
勝手な主観 向こうも同じことを考えて…ないか
楓
彼らも地球で生まれて地道に進化して生きてるの。
Stewie-Sanpei
食えりゃ関係ねェ・・・って、俺カニ嫌いだけど。
アサハ
深海に住む生き物の方が宇宙生命体っぽい
サトウ
甲殻類と宇宙を関連づけた経験がない。
200-6
やっぱりイカ(古典的)
双葉
いいえ。
ぷけ子
クラゲとキノコは絶対にそうだと思う。
ふじの
カブトガニのほうが。
十二単
そうかい?
悪い墨壺
地球の生物ですが
繁原おん
考えたこともなかった
《伝書鳩》
そういう発想はわかない。
柊
うまけりゃいいよ
うさぎきょう
地球にはいろんな生き物がいるなあ、と思います。
ヱイト∞
海老や蟹からしてみれば、「ワレワレハ ウチュウジン」にヒィーーーーーーとなって、後ろに逃げたり横ばいに生きてたりするのかも。
べちべち
おいしいよね
らし
宇宙での生命がどういったものか見た事ない
Sei
むしろ深海からのお客さん
しん。
美味しいから許す。
yumi
昆虫の仲間に見える・・・
× ほうき星
○ felissimo
× TDN海駅
× menme
× あるてみす
× 妄想屋虎糸
× ほびやん
× meteors.
× ショコラココア
× 犬の顔
○ オ
× ouga
× みはちん
× ぬここ
× すぷ姫
× やん*
○ waff le
× 相模
× らんでぶ~
○ 六文銭
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× マイアン
○ flowman
○ チャンマルコ
× シュガルン
× SK猫
○ fusuma
○ oku→
× ladydp
× きよ葉
× 温
○ myu
× ekkb
× ♪すいか泥棒
× t..
× トルコミルク。
× ギトギト(ry
× せーた
× グレゴリー笠原
× 鬱宮憂仁
○ 966
× 楓
× Stewie-Sanpei
× りあり
× アサハ
○ 真理人(毬兎)
○ 水晶の龍
× サトウ
× 200-6
○ マリモモ
○ そら
○ ショーグン
× 双葉
○ 奈川理菜
○ ☆marin☆
○ mist
○ 夜光劣者
× やまえもん
× らくす
○ 高志
× ぷけ子
○ ぴーよ
○ ちあき
× ふじの
× 十二単
× 悪い墨壺
○ ワシ
× 繁原おん
○ まぐみ
○ タチバナ
○ むつき
× 《伝書鳩》
× 柊
○ ハルコウ
○ たいこ
○ damudamu
× イシカワタケル
○ kaol
× うさぎきょう
× ヱイト∞
○ トシ
○ ふじわら
○ シーナ
○ kelo
× べちべち
× らし
○ ///
○ 鳩山
○ someone
○ ゆりぴ
× Sei
○ どにあん
○ Momo-nga
× しん。
○ ento
× yumi
○ dt3000
○ ふがふがきょうこ
○ RAN
○ 4492
オ
tasty
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
flowman
たぶん、特撮に出てくる宇宙からやってきた怪人がエビとかカニをモチーフにしたものが多いから、そう思うような気がする
チャンマルコ
確かにエビちゃんも蛭子さんも人間離れしてるね
fusuma
しかもおいしい。
oku→
こわい
myu
あぁ、ぽい。
966
ちょっときもちわるいから…
真理人(毬兎)
特にゾエア・メガロパ・フィロゾーマ
マリモモ
宇宙人は美味しいたべものだったんだね。
ショーグン
こと。
奈川理菜
そうだね
☆marin☆
きっとそうだよ。
mist
知らなかったのかい?
ちあき
昆虫も
ワシ
古代生物っぽい
まぐみ
地球から早くいなくなればいいのに
タチバナ
節足動物全般の気もしますが、そんなこと抜きでおいしいと思います。
むつき
きしょいもん。
ハルコウ
あと虫。
たいこ
ばるたん。。。
damudamu
海の生き物って何となくそれっぽいよね。
トシ
ヒトデも。
ふじわら
うんうん。深海系とかも。
シーナ
まじで
kelo
ウミウシも。
///
ちいちゃいときの名前がすごい
鳩山
ナマコとかも
someone
やっぱり。
ゆりぴ
ぽいけどおいしい
どにあん
ぽいよ。
Momo-nga
ナマコも。
ento
クラステイシャン
dt3000
MIB
ふがふがきょうこ
宇宙昆虫
RAN
宇宙人
4492
クラゲもか