ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

Yahoo! Widget Engine (Konfabulator) << prev
next >> 新美南吉

エビやカニは宇宙から来た生命体っぽい

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • たぶん、特撮に出てくる宇宙からやってきた怪人がエビとかカニをモチーフにしたものが多いから、そう思うような気がする

  • あぁ、ぽい。

  • ちょっときもちわるいから…

  • 宇宙人は美味しいたべものだったんだね。

  • 知らなかったのかい?

  • 地球から早くいなくなればいいのに

  • 節足動物全般の気もしますが、そんなこと抜きでおいしいと思います。

  • 海の生き物って何となくそれっぽいよね。

  • ウミウシも。

  • ちいちゃいときの名前がすごい

  • クラステイシャン

×
  • 映画 「第9地区」か。クソ映画だった。

  • 宇宙から来たものは生命そのものだろ

  • エビやカニより虫が怪しい。

  • そもそもエビとカニをひとくくりにするのが間違い。

  • そりゃー甲殻類です。 宇宙から来たのはバルタン星人

  • メカニカルなデザインだからといって宇宙だというのは早計ではないだろうか

  • やっぱ、セミでしょ。フォッフォッフォッ・・・

  • 地の底を這う彼らがまさか…そんな…

  • 彼らも地球で生まれて地道に進化して生きてるの。

  • 食えりゃ関係ねェ・・・って、俺カニ嫌いだけど。

  • 深海に住む生き物の方が宇宙生命体っぽい

  • 甲殻類と宇宙を関連づけた経験がない。

  • やっぱりイカ(古典的)

  • クラゲとキノコは絶対にそうだと思う。

  • うまけりゃいいよ

  • 海老や蟹からしてみれば、「ワレワレハ ウチュウジン」にヒィーーーーーーとなって、後ろに逃げたり横ばいに生きてたりするのかも。

  • 宇宙での生命がどういったものか見た事ない

  • むしろ深海からのお客さん

  • 昆虫の仲間に見える・・・

回答したユーザ (112人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
Yahoo! Widget Engine (Konfabulator) << prev
next >> 新美南吉