ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
温
ここ10年ほどはペンケースに入るような小さいものを愛用しています。
妄想屋虎糸
今や電動
路海
手回し式のメリーゴーランド。
一陽
持ち運びようのも
タモサ
手動のがすき。
bloo
しょりしょりしょり
猫森
自動より手動。ナイフ(カッター)で削るのも好き
ほうき星
何気に電動式が現役だったりする
みはちん
実家にはあるねー。ぐるぐる回す手動のやつがすきw
ちひろ
電動ある
り こ
赤と黒の鉛筆を削るよ
ゆゆりぎ
カルシファーの鉛筆けずりを愛用
---
色鉛筆削るときにステッドラーのを使います。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
持ってた。
ちょこ@鈴
リカちゃんの使ってた
亜梨子(嫁)
電動のが羨ましかった
弘和
小さいやつが欲しいんだ。
fusuma
手動でハンディサイズ
oku→
ゴリゴリ削る
ouga
卓上全自動
あしゅら
なんか臭い
myu
ナイフやカッターで削れない・・
蒼沙
今でも使っちゃう。
クレヨン
ナイフとかカッターってすごい。。
トルコミルク。
なぜか惹かれるものがあった
震鳥
使ってる
白木蓮
カッターで削るの好き!今でも鉛筆つかうもん!
愛良
ちっちゃいのが好きだ
真理人(毬兎)
ちっちゃいショベルカーの形のやつを使ってる
すんぶ♪
一枚刃のは嫌い
櫻
筆箱に入るコンパクトなやつ
そら
懐かしい
slnsyndicate
「無駄削りストップ機能」に感動
双葉
電動かも。
mist
電動またはナイフ。
高志
ゴリゴリとレバー回すやつ買った。使いやすい。疲れるが。
たりらりらん
今はリップペンシル削ってます。
フレッチャー
つかってた。
繁原おん
今は使わないけど
mio
電動持ってる。
わだち
ないと気持ち悪い
ミミヤン
手動のやつでかすを長くつなげるのが楽しかった。
undo
欲しいときにあるとありがたい
カナ
カッターで地味にやるのが楽しい
たか
やっぱり電動が便利
ちょり
好きだけど、使わなくなりました。
joy
ナイフも使うけど、鉛筆削りのほうが楽ね。それで削りすぎる
柊
とりあえず筆箱にはいってる
さば
便利なもので
RAN
先っちょとんがります
ibox
便利。
うさぎきょう
化粧品用のちっちゃい奴はポーチの中に常備。
シーナ
幼少時代から家にある某人形のジェニーちゃん鉛筆削り。
マエユミ
ノスタルジック
kelo
クーピーペンシルのを愛用。
ふじわら
子ども達には鉛筆をつかわせるので
(謎)
カッターか肥後守でやったこともあったような
あるてみす
最近、捨てちゃった
やん*
鉛筆なんて久しく使っておりません。
あかこんにゃく
今は使ってない
こみち
カッター、デッサンやってた頃のなごり
飛橋
最近はシャーペン使ってるからなあ。
藤岡圭介二等兵
カッター派
楓
カッターで削るのが好き。
エス
なつかしい…今シャーペンんだからな
きの子
なくて困っている
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
ナイフで丹念に削るのだ
のり
ナイフで削ってた。その方が精神統一になって良い。
小豆。
基本はカッターナイフ。急いでるときはつかってやらんこともないが。(←エラソウ)
春子
持ってない。
もっこす
ナイフで延々と
&
最近knife派
Haru
ナイフ派
かなだ
ナイフでいかに綺麗に削るかにこだわる。
○ タモサ
○ felissimo
× (謎)
○ シェイちゃん
× タモサ。
○ 温
× あるてみす
○ 妄想屋虎糸
○ 路海
○ あみか
○ 一陽
○ すぷ姫
○ bloo
○ 猫森
○ ほうき星
○ みはちん
× やん*
○ ちひろ
○ り こ
○ ゆゆりぎ
○ 悠@
○ ---
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ちょこ@鈴
○ 亜梨子(嫁)
○ 弘和
○ fusuma
○ SK猫
○ oku→
○ まいか
○ -1.0
○ ouga
○ あしゅら
○ myu
○ まゆ
○ 蒼沙
○ クレヨン
× あかこんにゃく
○ トルコミルク。
○ 震鳥
○ 白木蓮
○ 愛良
× こみち
× 飛橋
○ くまこ
× 藤岡圭介二等兵
× 楓
○ りあり
○ 真理人(毬兎)
○ すんぶ♪
× エス
○ 鬱宮憂仁
○ 櫻
× きの子
○ そら
○ slnsyndicate
× きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ 双葉
× 夜光劣者
○ MeU
○ やまえもん
○ mist
○ らくす
○ 高志
○ たりらりらん
× のり
○ フレッチャー
× ぴーよ
× 悪い墨壺
× 小豆。
× 春子
× ...
○ 繁原おん
× もっこす
○ mio
○ わだち
○ ミミヤン
○ undo
× &
○ カナ
○ たか
○ ちょり
○ joy
× 7th
× Haru
○ 柊
○ さば
○ RAN
○ ibox
× イシカワタケル
× かなだ
○ うさぎきょう
○ シーナ
○ トウナ
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ マエユミ
○ kelo
○ ふじわら
温
ここ10年ほどはペンケースに入るような小さいものを愛用しています。
妄想屋虎糸
今や電動
路海
手回し式のメリーゴーランド。
一陽
持ち運びようのも
タモサ
手動のがすき。
bloo
しょりしょりしょり
猫森
自動より手動。ナイフ(カッター)で削るのも好き
ほうき星
何気に電動式が現役だったりする
みはちん
実家にはあるねー。ぐるぐる回す手動のやつがすきw
ちひろ
電動ある
り こ
赤と黒の鉛筆を削るよ
ゆゆりぎ
カルシファーの鉛筆けずりを愛用
---
色鉛筆削るときにステッドラーのを使います。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
持ってた。
ちょこ@鈴
リカちゃんの使ってた
亜梨子(嫁)
電動のが羨ましかった
弘和
小さいやつが欲しいんだ。
fusuma
手動でハンディサイズ
oku→
ゴリゴリ削る
ouga
卓上全自動
あしゅら
なんか臭い
myu
ナイフやカッターで削れない・・
蒼沙
今でも使っちゃう。
クレヨン
ナイフとかカッターってすごい。。
トルコミルク。
なぜか惹かれるものがあった
震鳥
使ってる
白木蓮
カッターで削るの好き!今でも鉛筆つかうもん!
トルコミルク。
なぜか惹かれるものがあった
愛良
ちっちゃいのが好きだ
真理人(毬兎)
ちっちゃいショベルカーの形のやつを使ってる
すんぶ♪
一枚刃のは嫌い
櫻
筆箱に入るコンパクトなやつ
そら
懐かしい
slnsyndicate
「無駄削りストップ機能」に感動
双葉
電動かも。
mist
電動またはナイフ。
高志
ゴリゴリとレバー回すやつ買った。使いやすい。疲れるが。
たりらりらん
今はリップペンシル削ってます。
フレッチャー
つかってた。
繁原おん
今は使わないけど
mio
電動持ってる。
わだち
ないと気持ち悪い
ミミヤン
手動のやつでかすを長くつなげるのが楽しかった。
undo
欲しいときにあるとありがたい
カナ
カッターで地味にやるのが楽しい
たか
やっぱり電動が便利
ちょり
好きだけど、使わなくなりました。
joy
ナイフも使うけど、鉛筆削りのほうが楽ね。それで削りすぎる
柊
とりあえず筆箱にはいってる
さば
便利なもので
RAN
先っちょとんがります
ibox
便利。
うさぎきょう
化粧品用のちっちゃい奴はポーチの中に常備。
シーナ
幼少時代から家にある某人形のジェニーちゃん鉛筆削り。
マエユミ
ノスタルジック
kelo
クーピーペンシルのを愛用。
ふじわら
子ども達には鉛筆をつかわせるので