ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

モバイルSuica << prev
next >> ゲーム内広告

年賀状に結婚式の写真

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • いいんじゃないか?心が荒んでた独身の時は結婚ラッシュでものすごく憎しみを覚えた記憶もあるけど、あれは知り合いに結婚した事をとりあえず知らせなきゃという義務感もある事を知ったので。

  • 人からもらうのは歓迎。配偶者や子供の顔と名前が予習できる。

  • 別に構わないと思います。

  • 別にいいと思うよ~。子供の写真とか近況わかる写真でもいいよ。私はつまんない年賀状ですまん。

  • 近況報告出来るしいいだろ。いつも干支のありきたりなイラストばかりも飽きるし。何一つ人生の話題のないつまらないヤツとか、そのうち忘れ去られるだろうな。

  • もらったけど、別にどうこう言わないけど自分だったら絶対やらないなぁ。

  • 昨年結婚した友人から届きました。幸せな気持ちになります

  • 出席したのに来た。新婚旅行の写真も小さくのっていた。うらやましい

  • 別にいいんじゃないすか

  • 貰って嫌ならば写真の部分塗りつぶすとか、そんな写真を私に送るなと返信するとか、交友を絶つとか選択肢は多い。

  • そういうのが来たことあるよ。

  • これから年々増えるんだろうな

  • 一生に一度もしくは数度しか機会がないから、いいと思う

  • 結婚の挨拶状代わりになってるので別にいいと思う

  • 小さくなら可 全面使うのは逝ってヨシ

  • よくあるね

  • 最近よく来るね。いんじゃない?

  • 結婚の知らせもなく赤ん坊の写真キタコレww

  • 知っている人が結婚したらよく頂く。私も出したいところだけど・・・

  • ごめんなさい。結婚が丁度年末で、親戚への挨拶も兼ねていたもので写真撮って出さざるをえませんでした。

  • もらうの楽しみだし、自分も出した。

  • カッコ良ければ、アリ。課長のがカッコ良かったもの。

  • めでたいことがいっぱいでいいね♪

  • もらうとうれしい。子どもの写真もアリアリ!自分は喪中で出せなかったけどなー

  • いとこから来た。

  • マフィア風を装う新郎と、跳ね上げ式のサングラスをかけ、タバコを持ち不敵に笑う新婦の写真を年賀状に。ウケました。

  • 私は もらうのすき。家族写真も。

  • 結婚したらしちゃうと思う!そういうもんだと思ってた!

  • よいと思うよ。 毎年使い回しちゃだめだけど!

  • おめでとうございました。写真見て初心忘れず幾歳月

  • やってしまいました

  • 私は絶対しないけどもらうのは別に……別にいいよ……

  • お年玉付きハガキなら文面は何でも可

  • 貰うと嬉しい。幸せわけてもらってるみたいで。

  • 今年は2通きました。

×
  • 自分の心が狭いからかもわからんが、どうかなと思う。子どもの写真はアリ

  • なんかはずかしいよ・・・

  • 間違ってると思う

  • 年賀状が歯医者からしか来ない。

  • 子供の写真同様、他人は興味がない。勝手にやってろって感じ。

  • 未婚ですが、よくある夫婦での結婚しましたって年賀状は避けたいね。

  • みんなで笑っています

  • 貰って困る物を出そうとは思わない。

  • 次の年には子供の写真がくる。

  • べっこでしたような。

  • もらうのは別にかまわないけど、自分は絶対やらない

  • 子供の写真とかもご勘弁願いたい

  • 結婚したことないし…。でもきたことはある。

  • さぁどうだろう ここ何年も年賀状送らないし貰わないし

  • 新婚旅行先のをのせた。

  1 | 2   next

回答したユーザ (168人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
モバイルSuica << prev
next >> ゲーム内広告