ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
*まき*
楽です
あるてみす
開くと思って、しばらく待ってることもしばしば
緋緒
Suicaで買える自販機だよね。
小林ジャス子
最近のはそうみたいですね。びっくりしました。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
紙コップの。
ju:ki
あー紙コップのやつね。
SK猫
缶じゃないカップの
まぁくん
カップ機は原料(湯)等が注ぎ終わらない内にお客様が手を入れられない(火傷防止)ように、缶自販機はユニバ・バリアフリー機に自動扉の搭載が進んでおります。
かんたん
科学の勝利ですね。
真理人(毬兎)
ときどき見かける
つんつん
最近はねぇ
oku→
注ぎ終わるまで開かないのね
紺野
取り損ねて閉まってしまったらどうするんだろう?!
もでな
カップ式のなら見たことあります。
パンG
すげーなー
冷凍みかん
無駄なハイテク。画面がついてたり。会社にあります。
hinode
行き過ぎた親切です。
きり
不意打ちだと驚く。
しん。
そういうのもある。
しこたま
その時の気分を感知して自動で選んでほしい。。。えぇ、おしるこかよぉ
4492
紙コップの自販機でそういうのがあった
kelo
つり銭も手ごろな高さから出てくるしいいね。
Sei
おおーう
yumi
ユニバーサルデザインですかね。
☆ゆかりん★
すごい、ハイテクですのね!
田中頼人 *
自動でグゥィーンと開き、中で明かりもつく。こんな流れは秋葉原から始まる
妄想屋虎糸
見たような、忘却
みはちん
見たことないな。
健たむ
ずいぶんハイテクになったな。
nil
そうなのか
tkym
あまり見ない
myu
へえ!そんなのあるんだ。その自販機にであいたい。
そら
へぇ~見たことない
みほ
見かけないな
唯摘
本当に自動販売だなあ 出逢えば感動
ぽちょむ
どこにあるの?買いたい!!
犬子
びっくりする
たけスケ
見たこと無い
双葉
みたことない…。
chc
そうなんだ!
トルコミルク。
まじで!?すげー
高志
開かない、開かないよ…
MeU
知らなかった。
kadokko
へ~~~~っ。
さなこ@メイド
試してみたい。
kaorun
未体験ゾーン
ボディ
すげーなんだそれ。
KF
見たことないなぁ。
ハルヤ
へぇ、そうなの でも要らない
あい
見たことないや。でも便利そう。
xxlily
この辺にはいつくることやら。
ぶなしめじ@チームにやにや
ええっ! ハイテクっ!
ふじわら
へえー
ento
そこは力を注ぐところか、とも思う
鳩山
見たことないなー。でも余計なお節介なような
かっきい
へー。
dt3000
それは凄い。
らし
いいなぁ。
べちべち
そりゃ試したい!!でも、タイミング外すと噛まれるとかないよね?
× クリスタル
○ *まき*
○ あるてみす
× 妄想屋虎糸
× クリスたん
× みはちん
× コルチコイド
○ 緋緒
× 健たむ
○ 小林ジャス子
× 相模
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ju:ki
× nil
× tkym
○ SK猫
○ まぁくん
○ かんたん
× 1.0
× myu
× そら
× トルコミルク。
× みほ
× 鬱宮憂仁
× 唯摘
× ぽちょむ
× りあり
× 犬子
× たけスケ
○ 真理人(毬兎)
× 双葉
× chc
○ 夜光劣者
× やまえもん
× らくす
× 高志
○ あやぱんだ
× MeU
○ つんつん
× kumo
× kadokko
× さなこ@メイド
○ oku→
○ 紺野
× kaorun
○ もでな
○ パンG
× シーナ
○ 冷凍みかん
× ボディ
× KF
× ハルヤ
○ hinode
× あい
× xxlily
○ きり
× イシカワタケル
○ RAN
× ぶなしめじ@チームにやにや
× ふじわら
○ しん。
× ento
× 鳩山
○ しこたま
○ 4492
× かっきい
× dt3000
○ kelo
○ Sei
× らし
× べちべち
○ yumi
○ ☆ゆかりん★
○ 田中頼人 *
*まき*
楽です
あるてみす
開くと思って、しばらく待ってることもしばしば
緋緒
Suicaで買える自販機だよね。
小林ジャス子
最近のはそうみたいですね。びっくりしました。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
紙コップの。
ju:ki
あー紙コップのやつね。
SK猫
缶じゃないカップの
まぁくん
カップ機は原料(湯)等が注ぎ終わらない内にお客様が手を入れられない(火傷防止)ように、缶自販機はユニバ・バリアフリー機に自動扉の搭載が進んでおります。
かんたん
科学の勝利ですね。
真理人(毬兎)
ときどき見かける
つんつん
最近はねぇ
oku→
注ぎ終わるまで開かないのね
紺野
取り損ねて閉まってしまったらどうするんだろう?!
もでな
カップ式のなら見たことあります。
パンG
すげーなー
冷凍みかん
無駄なハイテク。画面がついてたり。会社にあります。
hinode
行き過ぎた親切です。
きり
不意打ちだと驚く。
しん。
そういうのもある。
しこたま
その時の気分を感知して自動で選んでほしい。。。えぇ、おしるこかよぉ
4492
紙コップの自販機でそういうのがあった
kelo
つり銭も手ごろな高さから出てくるしいいね。
Sei
おおーう
yumi
ユニバーサルデザインですかね。
☆ゆかりん★
すごい、ハイテクですのね!
田中頼人 *
自動でグゥィーンと開き、中で明かりもつく。こんな流れは秋葉原から始まる