ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

元旦の明治神宮 << prev
next >> 変わらないでいるなんて出来ないよ誰も

舌たらず○ 舌ったらず×

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • どっちでもいいけど、口に出して言う時はこっち。

  • 舌足らず。したったらずは「慕ったら図」ってなった。

  • 滴らずにも聞こえてしまうか

  • こっちじゃないのか・・・

  • 舌足らず。普通に言えた。

×
  • 「くだーたい」とか「とかちつくちて」とかw

  • 文章に書くときは○なんだけど言うときはこっち。

  • こち。こういう喋り方する娘はちょっとかわいい。

  • こっちではないのか・・・。

  • したったらず。

  • したったらず。これ変換されないのか…

  • 「っ」に憎しみがこもってしまう

  • なんかどっちでもいい

  • こっちの方が、たりないかんじがする。

  • 言う時はこっちかも。書く機会がない…。

  • 「たた」は言いづらい。

  • ら が巻き舌で「るらぁ」みたいになるとなお好し。

  • オイラは饒舌だけどね。

  • 発音はこっちのような-・・。 ちなみに、おいらは舌っ足らずです。

  • どうしても促音入りになってしまうオイラは舌っ足らず。

  • っていうあだ名をつけられた可哀相な後輩がいた

  • 舌たらずが、舌ったらずな感じ。

  • 舌たらず、って言いにくいよ。

回答したユーザ (114人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
元旦の明治神宮 << prev
next >> 変わらないでいるなんて出来ないよ誰も