ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

アメリカ産牛肉、買いますか? << prev
next >> 3D スリーディー○ サンデー×

炊飯ジャーでの保温中、しゃもじは中に入れておく

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 「下ネタやめろや」言うといてバレバレの複垢で投下しまくり何度も複垢認める発言しといて、小卒を公言しとるだけあってまだバレとらん思とる恥ずかしい小田島ピューをご覧あれwピカチュウ(http://kotonoha.cc/user/unjarag...)=【漫湖公園:http://kotonoha.cc/user/gomasur...】=樹里(ryotsu)=【くるみ☆ぽんちお:tamegoro(旧テメナコンマオ)】=あべやかん(sudarabushi)=【イチモツ・ダシオ:gomanbushi】

  • 面倒なんだもの。熱くはないよ。プラ臭もしないし。

  • そしてよそう時熱くてもてない。

  • うん。まぁ炊いてすぐ一食分に分けて冷凍するので保温自体あんませんのですけど

×
  • 僕はしないけど、もしかすると、その方が衛生的だったりするのかな?

  • やめてください。(おこ)

  • 適当にその辺に置いとく。

  • しゃもじを立てる置物に入れてる

  • ご飯にニオイが付くし、しゃもじの細菌がお釜の中で繁殖してしまう。取説にも「入れたままにしないで下さい」とある。

  • 炊飯器の横にしゃもじポケットくっつけて、普段からそこにさしてます。

  • 入れておくのはまずい気が。

  • 炊飯器の上に乗せる

  • プラスチックは毒素が出るらしい。

  • 実家にこの習慣はなかったので、必ず別に。

  • 熱くて持てなくなっちゃうよ

  • まずしゃもじが大きいから入らない

  • なんか溶けそうで怖いんだけど…!

  • 最近炊飯ジャーで保温しないからしゃもじはしまってある

  • ちゃんとしゃもじ立てがあるので、そこへ

  • 誰だよ!いれっぱなしなの(^ω^#)ピキピキ

  • そんなんしたら熱い熱い

  • 入れられると熱くてかなわん

  • 入れないよ。

  • 不衛生だと思うんだが。しゃもじ入れとかしゃもじ立てはないの?

  • 出す。絶対に出す。

  • 入れると持ち手が不衛生な気がする

  • はいらない。

  • 側面にかけてある。

  • 入れたら熱くて持てません

  • なにかが繁殖しそう

  • 横のなんか引っかかってるやつに。

  • びしょびしょじゃんか

  • 中のしゃもじ死ぬほど熱いし

  • そんなことはしない。

  • 3合炊きだから入らない

  • ジャーが小さくて入らない。入れたい

  • いちいち洗ってしまう

  • 炊飯器側面の引っ掛ける部分に置く

  • 実家は入れてます。社会に出てそれをやったら怒られた。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (338人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
アメリカ産牛肉、買いますか? << prev
next >> 3D スリーディー○ サンデー×