ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

「二の舞を演じる」 << prev
next >> 日本製のスヌーピーグッズは何かが違う気...

文房具は必要に迫られて買うのではなく、欲しくなるから買うことがほとんど

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ○の人は浅草橋のシモジマに行ってみるといいと思います。(ゲス顔)

  • 今はかわいいデザインの文具も増えて売り場が華やかですよねー

  • 普通のボールペンやシャープペンシルなど。消しゴムは頂き物ばかり。

  • 最近、こうなってきた。

  • 欲しいから使い途を考える。かわいいのも、質実剛健なのも、どっちもすき。

  • かわいい消しゴムやボールペン等はついつい。

  • アクセサリーのようなもの

  • かわいいのはつい買っちゃう

  • 要らないのに買っちゃうんだよねー。

  • 最近は魅力的な文房具多いですね。

  • 小学生のときはペン全種とか集めるのが好きだった

  • ペンの色やノートの手触りでつい

  • いらないのに買うからダメなんだ

  • 今使ってるのより書きやすいボールペンがあれば即買いしますわ

  • 昔はそうだった。使ってないシャーペンやボールペンがたくさんある。

  • yes 字は下手ですが。

  • そして使わないものが増える

  • 新しい文房具はやる気向上アイテム。

  • 用途によってすごく欲しいと思ってしまう。

  • 基本的そうですね。でも最近のハイテックCはインクの出がまじで悪い!!

  • 書きやすいボールペンが結構溜まってきた

  • 確かに。でも必要なときも欲しくなるけどね。

  • 文房具屋には何時間でもいられる

×
  • まさに必要に迫られた時に買っている

  • 必要だから買うんです。

  • 必要じゃなくなった鉛筆の処理に困ってる。w

  • 文房具あつめるのそんな好きじゃないんだよな

  • 必要以上に買ってしまうから自制ちう。。

  • 最近はそうでもない。たまに衝動買いするけどw

  • 趣味的に買うことはまず無いです。

  • 必要だと思ってから買うことが圧倒的に多い

  • 高校くらいまではそうでした。

  • 昔は○だったけど

  • 必要に迫られてから買います

  • どちらかといえばこっちかな

  • 最近、筆ペンばかり買ってるな

  • 昔はそうだったけど、今は必要に迫られてから。

  • 昔はそうだっらけど今は×。

  • 前は○だったけど、最近は必要以上に文房具にお金かけない

  • 必要に迫られて買いますね、たいてい。

  • 最近は決まってきたので必要性に応じて買うよ

  • なくなってから買うから、ないときに困ってる

  • あ、もうノートねえや、で買う。

  • 買うものはほとんど決まっている。まとめ買いもする。

  1 | 2   next

回答したユーザ (235人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
「二の舞を演じる」 << prev
next >> 日本製のスヌーピーグッズは何かが違う気...