ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

冬の白い格好が好き << prev
next >> 耳垢を「耳くそ」と呼ぶ

イベリコ豚をイベリ子豚だと思っていた

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • イバリ子豚とは汚いのうと思っておったわ

  • まぁ思ってなかったけどもりあるであそこまで言っちゃったからにはもう後にはひけない。

  • 声調変化の罠

  • で、イベリコって結局なんなの

  • 最近までそう思ってました。あー、ハズカシイ…

  • きゃー、仲間がいっぱい。イベリ豚は大人になるとおいしくなくなるんです。ね。

  • ていうかどこで区切って読むのか耳から聞いただけではわからなかったので。

  • イベリ子牛もあるような気がしました…

  • 正直「いぶった子豚」みたいなニュアンスかと思っていた

  • 知ったときびっくりした

  • 思った!きっと柔らかいんだろうなあとまで思った

  • しかも、イベリってのは勝手にイベリ地方だと思い込んでいた。イベリ地方の子豚…。

×
  • 字面を見て覚えた

  • サコツが左とか、さっきからベタなのばかりで、いい加減にしろ。

  • cerdo ibérico / innovatoirさん、スペイン語で「イベリア半島の~」という意味です。

  • 考えたことがない。

  • 鹿児島とスペインの共通点か。

  • 確かに、言われてみればそんな雰囲気があります。ちなみに、燻り子豚でも胆振子豚でもありません。

  • なんか知ってたけど井部莉子蓋と変換するATOKってどうよ

  • おおイベリコ豚よ!既に食肉とは情けない! ・・・ぃゃペットかなんかだと思ってググッたワケよ(´д`)

  • これをネタにしたコントを見て、なるほどと思った。

  • それもかわいいなぁー。でも食べちゃうんだけど

  • 最初に知ったのが文字でだからさ

  • おいしーのかな。

  • おいしいんだな、あの脂が。

  • ことのはで覚えた

  • イベリ地方の子豚が美味しくって...

  • イベリコ豚ってのを知らなかったかも

  • 思う人もいるかもね。

  • その豚の存在をしらないという体たらく。

  • TVで説明つきで知りましたから

回答したユーザ (118人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
冬の白い格好が好き << prev
next >> 耳垢を「耳くそ」と呼ぶ