ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

G-CLEF << prev
next >> 味やサービスの質が落ちても、値段が安い...

女ひとり牛丼は、男ひとりスウィーツに匹敵する

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • うまい例えだと思います

  • そうかもしんない。おっさんの一人ネズミの国はかなり強烈っ!

  • 牛丼に限らず一人で食事する勇気がない

  • そうなんだ。それは、恥ずかしいかもですよ。

  • やった、あたし1人で食べに行ったことあるぞ。

  • なんとなくわかるけどスイーツは大勢でも食いたくない

  • なんとなくそうですね

  • わかるかも。どっちも好印象だけど。

  • なんだか激しく納得。

  • ご飯を撒き散らしながら食べ、食後にゲップして、爪楊枝で歯を掃除するなら。

  • どちらも素敵。恰好よく牛丼をかっこむ女性も、スイーツを目の前に嬉しそうな男性も。

  • 初めてそんなことについて考えたけど、なるほどな

  • どっちも全然おけ、という意味で○。

  • ただし、牛丼つゆだく の場合。

  • デートで行ってみよう

  • 言いたいことはわかる。でもどっちも全然セーフ。

  • なるほど。上手いこと言うなぁと思いました。

  • たしかに女性一人は見かけませんね。男一人スウィーツの方が僕的には難しい(ホントは好きだけど)

  • うーん、なるほど興味深い考察だ。(?)

  • するする♪そう考えたら、けっこういけるかも。

×
  • 女ですが、ひとりスウィーツの方が厳しい

  • 別にいいと思うよ。前者も後者も今となっては珍しくないだろう。

  • 大人ひとりハッピーセットやってから言え!

  • 男ひとりスウィーツのハードルの高さwww

  • 何を食っても批判する権利はない。

  • 前者を見ても違和感ないし後者をやる抵抗もないよ

  • 1人で誰が何を食べようがいいじゃないの

  • どっちも恥ずかしくないだろ

  • せめて「女ひとり焼肉」でないと匹敵することはできないでしょう。

  • スウィーツはもっとハードル高い

  • そうかなあ。男ひとりスウィーツの方がハードルが高そうに思えます。

  • 女子牛はそこそこ見かける。cocorico一人は無理。せいぜいスターバックスでコーヒー+するくらい

  • 匹敵も何も、どちらにどんな特殊要素があるのか。

  • 2年前?の頃はそうだったのですね

  • どうなんだろ 昔男の子の友達に「ケーキ好きなんだけど一人じゃイヤだから付き合って」と言われた事があるから恥ずかしいんだろうね

  • 男性の一人スィーツ(笑)は確かにキモい。でも女性が居ない場所って、最近無いっしょ。 どこにでもいるよな。

  • 何だっていいだろ、食べたいモンを食べさせろ。一人牛丼の何が悪い

  • がたがた言わず、好きになもの食わしてやれ。

  • 好きなもん喰やえーがな

  • 抵抗ゼロでしたが。

  • ひとりラーメン屋もひとり串焼き屋(notチェーン)も余裕なのでまあその程度かなと思う

  • 男ひとりスウィーツには負けます

  • うーん、よく考えてみると女ひとり王将ぐらいでないと、つりあわない。

  • 何か問題が有るの?

  • 別に匹敵しない( ´ー`)牛丼太郎や松屋でで一人飯とかわりと普通だった

  • どちらもOK

  • 匹敵するって、どういう意味で?

  • 腹に溜まる量に差があります。

  • どうだろ。一人スウィーツは全然平気でしょ。

  • やりましたがそれが何か。

  • スウィーツって言葉が大嫌いだ

  • たべたい人がたべればいいだけじゃん。こういう比較バカらしい。

  • 割と簡単にしてそうなイメージが。

  • 眞鍋かをりって吉野家でスカウトされたんでしょ?

  1 | 2   next

回答したユーザ (224人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
G-CLEF << prev
next >> 味やサービスの質が落ちても、値段が安い...