ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
fusuma
ただし旧暦の。実家では新暦の7月にやる。ほかにもそういう地域があるみたい。それって、なんか違う気がするんだけど。
流浮
七月にお盆は珍しいのかな。ちなみに横浜です。
おさるのもんち
社会人になるまで、おぼんが8月だなんて知らなかった。
べーぐる太郎 *
今日お墓参り行ったよ
TAD
こっち
kota.
8月盆、らしい
タモサ
8月
菫の花
7月ではまだ梅雨の最中。雰囲気が出ない。圧倒的に8月が多いと思う。
ChIaKi :^)
flowman
今の今までずーっと8月だと思ってた
イユ
7月だったらいいのに
Piichan
東京辺りが7月と今日初めてしりました。
いちゃん
休みがあるから
シロサキ
8月。
mago
会社の休みもコッチだし。。
らりるれろ
これ
tok
こちらです
震鳥
KuReHa*
8月でしょ-。7月だったらテストの時期がお盆になるし-。
ヒジリ
こっちだと思う〜
花菜
ねこり
大体夏コミのあたり
Imperi
祭りのシーズンだ!
noname
七夕もお盆も旧暦派
ぽちょむ
中旬
さっちん
(-_-;)
コハル
8月。
エキストラ
実はよく分かってない
Stewie-Sanpei
世間一般の盆休みに実家に帰って、キュウリの馬となすびの牛を作るけど?
(^・ェ・)♪
七夕も8月
ekkb
こっちだよ
小鳩
うちの地域は8月がお盆です
タチバナ
7月ではない。
ペリカン
これも七夕と同じく旧暦で日付が決まっている行事だな。新暦の7月にやる意味はない。
おしるこ
実家じゃ七夕も8月ですよ。
無印
三嶋大社のお祭りの時。
egc
1ヶ月遅れでやる。
× 超天然
○ BRAVIA
× TAD
× kota.
× タモサ
× 菫の花
× ChIaKi :^)
× flowman
× おいしい
× イユ
× すぷ姫
× Piichan
× いちゃん
× 相模
× yura
× シロサキ
× mago
× らりるれろ
× tok
× りんご
× 震鳥
× りあり
○ fusuma
× KuReHa*
× ヒジリ
○ Rei Ayanami
× 花菜
○ 流浮
× ねこり
× ソルト
× Imperi
× noname
× ぽちょむ
× さっちん
× (-_-;)
× コハル
× エキストラ
× Stewie-Sanpei
× (^・ェ・)♪
× ekkb
× ミョン
× ののの
× 小鳩
× まいか
× タチバナ
× ペリカン
× おしるこ
× 無印
○ おさるのもんち
× ユネ
× egc
○ べーぐる太郎 *
fusuma
ただし旧暦の。実家では新暦の7月にやる。ほかにもそういう地域があるみたい。それって、なんか違う気がするんだけど。
流浮
七月にお盆は珍しいのかな。ちなみに横浜です。
おさるのもんち
社会人になるまで、おぼんが8月だなんて知らなかった。
べーぐる太郎 *
今日お墓参り行ったよ