ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

リズム音痴 << prev
next >> ストラガーデン

サーバのことを鯖とたまにいう

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • チャット(メッセンジャー)やメールでやり取り時に。報告書や書面では「サーバ」ですね。

  • ネトゲとかでよく使います。使うなら○という流れなようなので、此方に。

  • 鯖缶だせーッ

  • サーバー(鯖)っていう言葉を使うのはたまにしかないからこっちね

  • 鯖監視所にはお世話になってます

  • いいますよー

  • 通じそうな場合は言う。

  • たまにじゃなくていつも。

  • 言うだけ。なので書きません。

  • 言うよ。音に出せば同じだし

  • たまにどころか日常の会話でも

  • MMOやってるときにいっちゃうなあ

  • たまにいうー

  • そして、たまにいってしまった時に通じなくて反省

  • 「たまに」ってのがすごくしっくり来た。

  • ごく普通に…

  • 内線で「ちょっと鯖生きてるか見て」って言ったらたまたま近くにいた他部署の上司が……。ええ、そういうことです。

  • いやしょっちゅう。

  • 当然のように使ってる…。

×
  • 以外と自分で言ったことは無いかな。

  • BLEACHの事を鰤って言うようなもんですか?

  • 前は言ってたと思うけど今は言わない

  • いいません

  • そんな言葉を発する機会がないので。

  • server は第一音節にアクセントだが鯖は第二音節なので全然違う

  • ぶりっこのことを鰤というかんじですか?

  • 全く言わない。

  • 聞くけど言わない。

  • なんか傾倒している感が 傾向に、ね

  • 知ってはいるけど使わないです

  1 | 2   next

回答したユーザ (242人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
リズム音痴 << prev
next >> ストラガーデン