ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
あるてみす
学校で教わったのが何故か忘れられない。他は忘れたのに
Nopio
時々実感する
ほびやん
そうかも。
MMR
単体の場合のみ。前後に何か付くと殆ど「にほん」。
kota.
ニッポンギンコーケン
ゴン太くん
スポーツなら。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
♪すいか泥棒
「日」に本来あった筈の終声 t を消すと落ち着かない
游杏
おうよ。
yamag
傾向的にはこちらかな。
16たると
にしにっぽんてつどう
tek
ジパング「ニッポン」。
Kのある町
単体で読むと、正しくはニッポンだよ。だから「ニッポン、チャチャチャ」で正しいの。
oku→
ニッポ
raurublock
対外的なローマ字表記は Nippon で統一することになっているので、他の国とのことを考えると、やはりこちらの方が都合良いだろう。Nihon だとフランス人が読めないかもしれないしな。
うさぎきょう
単独なら「ニッポン」
やまえもん
チャチャチャ
タク
ニュースでもニッポンがまだ根強い。
月
ニッポン人なので
sugar
にっぽんこくけんぽう
ゆっけ。
こっちのが正しい読み方だよね。ってどっちでも良い事になってるんだけどさ。
妄想屋虎糸
数えたわけじゃないが多分×
由右衛門
両唇破裂音は割と面倒じゃでの。
ものり
日本○○ならそうだけど。
カイ
子どもの頃からニホン一筋
凛
かつての郵政省と国土交通省の違いだが,どちらも元ポルトガル語。
ステフ
「にほん」と読むことが多い。「にほんこくけんぽう」と読んでいるし。
$
ニホンといいます
あきら
にほんこく
nomo
ニホン
角野卓造マツモムシ
「にほん」のほうが好き。
みはちん
にほん。
cuckoo
ニッポンって言ったことあるかなぁ
m...
いい易さに従えばこっち。
すぷ姫
にほん
千倉
しぃ
酔っ払い炒め
ハポン
睦月
wadachi
こっちかな
破天荒
ニッポンはサッカーと五輪だけ。
kuma (・(ェ)・)
あしゅら
ニホンのが言いやすい
ladydp
MNEMO
「ニホン」と言うよなあ、やっぱり。
チャンマルコ
じゃぷぁぁん!
t..
ねずみ
「ニッポン」の響きが嫌いだ
そら
カム
ニホン!
トルコミルク。
二ホンが多い
素粒子
口に出して言うときはこっちが多いね
つぶ子
昭和か明治に『ニッポン』で統一しようとする動きがあったようですね。(昭和か明治て幅広い)
めいさ
すんぶ♪
つい「にほん」と言ってしまう
飛橋
2本。
いち。
エキセントリック少年ボウイ
にほんかな。
Jet-SHINJI-n
にほんさ~
sigh
日本大学
真理人(毬兎)
R1
にほんです。
双葉
でも「ニッポン」が正しいとは知ってる。
rak
にほん、ジャパン
sherry
みゆりゅん
たかどんっち
時と場合による。東京は「日本橋(にほんばし)」大阪は「日本橋(にっぽんばし)」
ψυχη(ぷしゅけー)
基本的にはニホンですねえ。
りゅち
ニホン の語感が好きです
さなこ@メイド
ワシ
ヒノモト
さとみ
私はね
咲
でもニッポンの方が本来の読み方だって。昔は『ッ』の表記がなかったから、誤読されたんだって。
流浮
何かのテレビでどっちが正しいのかとやっていたな
kbb
どっちもどっちだな。
acca
私はにほんだけど、お札にNIPPON GINKOと書いてあるし基本はニッポンなんだろうか
jUnKiE
にほんで
ちぎ
普段の生活ではこちらが多い。五輪などがあるとニッポンになるけど。
MK
ニホンの方が響が好き
1 | 2 next
○ あるてみす
× 妄想屋虎糸
○ Nopio
○ ほびやん
○ MMR
× たろきち
× 由右衛門
○ kota.
× ものり
× カイ
× 凛
○ ゴン太くん
× ステフ
× $
× あきら
× nomo
× 角野卓造マツモムシ
× みはちん
× cuckoo
× m...
× すぷ姫
× 千倉
× しぃ
× 酔っ払い炒め
× 睦月
× wadachi
× 林檎落花
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 破天荒
× kuma (・(ェ)・)
× あしゅら
× -1.0
× ladydp
× MNEMO
× チャンマルコ
× myu
○ 水晶の龍
× t..
× ねずみ
○ ♪すいか泥棒
× そら
× カム
○ 游杏
× トルコミルク。
× 素粒子
× つぶ子
× めいさ
× すんぶ♪
× 飛橋
○ yamag
× あゆ3
× KOU
× いち。
× 鬱宮憂仁
× りあり
× エキセントリック少年ボウイ
× Jet-SHINJI-n
× sigh
× 真理人(毬兎)
○ 16たると
○ tek
× R1
○ Kのある町
× アニャコ
○ marco
× 双葉
× rak
○ oku→
○ ちや
× sherry
○ 夜光劣者
× Ashitaka
× MeU
× らくす
× みゆりゅん
○ raurublock
× たかどんっち
× ψυχη(ぷしゅけー)
× chc
× ぴーよ
○ うさぎきょう
× りゅち
× 涼風 澪
× さなこ@メイド
○ やまえもん
× ワシ
× さとみ
× 咲
× 流浮
○ タク
○ 月
× すぅ
× kbb
× acca
○ sugar
× jUnKiE
× ちぎ
○ ゆっけ。
× MK
あるてみす
学校で教わったのが何故か忘れられない。他は忘れたのに
Nopio
時々実感する
ほびやん
そうかも。
MMR
単体の場合のみ。前後に何か付くと殆ど「にほん」。
kota.
ニッポンギンコーケン
ゴン太くん
スポーツなら。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
うん。
♪すいか泥棒
「日」に本来あった筈の終声 t を消すと落ち着かない
游杏
おうよ。
yamag
傾向的にはこちらかな。
16たると
にしにっぽんてつどう
tek
ジパング「ニッポン」。
Kのある町
単体で読むと、正しくはニッポンだよ。だから「ニッポン、チャチャチャ」で正しいの。
oku→
ニッポ
raurublock
対外的なローマ字表記は Nippon で統一することになっているので、他の国とのことを考えると、やはりこちらの方が都合良いだろう。Nihon だとフランス人が読めないかもしれないしな。
うさぎきょう
単独なら「ニッポン」
やまえもん
チャチャチャ
タク
ニュースでもニッポンがまだ根強い。
月
ニッポン人なので
sugar
にっぽんこくけんぽう
ゆっけ。
こっちのが正しい読み方だよね。ってどっちでも良い事になってるんだけどさ。