ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

回答に顔文字を使うのはどう思う? << prev
next >> 五輪に3大会出てないだけなのに 「男子バ...

男のくせに少女漫画を読む奴

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 彼氏は君に届けとかアオハライドを読んでた。父はちはやふるを読んでる

  • 少女漫画コーナーに入る勇気がない奴らは外で笑ってろ。俺らは漫画で笑うから。

  • 面白ければなんでもE

  • 何の問題ですか?

  • 何か問題でも?

  • 女だって少年漫画読む人いる

  • いいんじゃないの?

  • 俺はちはやふるととなりの怪物くん読んでるぞ。

  • いいと思いますよ。

  • ハチクロはアニメを見て好きになって、原作を読んだよ

  • 男のくせにって差別でしょ。少年漫画読んでる女の子いるんだからその逆ってだけで、べつに構わないと思うけどな。

  • 「ベルサイユのばら」を読んだことのない奴のいいそうなセリフ。

  • 女だって少年漫画読むのに否定する理由がない

  • 改めて考えると、少年マンガより少女マンガを多く持ってた。ちょっと自分自身にショック。でも、こどものおもちゃは老若男女問わずにオススメ。

  • 「うっわ馬鹿だなーこんな展開ある訳ねーだろぷぷっ…ああ…ないかなぁ…はあ」

  • 男向けの漫画には無い雰囲気があって。

  • 読んだ事はないけど「君に届け」の人気がすごいからどんなものか興味はある。

  • 特に気にしない。少女漫画でもどっちかといえば青年誌や少年誌に掲載されてても違和感ない作品があるし

  • ハチクロなら読んだことある。面白かったよ。最終巻も好き。

  • 天は赤い河のほとり、は読んだコトあるけど普通に面白かった。

  • カントリーマアム食べながら語り明かそうぜ

  • それは別にいいと思う。男は読んではいけないって言う決まりとかはないから。

  • オヤジだけど、乙男とか青空エールよんでます。昔は川原泉LOVEだったな

  • 兄もそうだし気にならない。

  • 兄弟に姉か妹がいる人は少女漫画に抵抗が無い人が多い気がするね。

  • むしろ読んで主人公を見習ってほしい

  • 純愛ものの話で盛り上がるー!

  • ラブ★コンおもしろかった!

  • 今ならオトメンで許される。 ついでに男がボーイズラブ読んでたらさらにおもろいのに。

  • 男性が読んでも“名作だ”と呼べる作品が多々ある。池田理代子作品は全て(単発も含む)読破した。勿論、その逆もあるだろう。

  • 誰が何読もうと本人の自由

  • 漫画は漫画でしょう?

  • 逆(女性が少年漫画)がわんさか居るのに否定する方がおかしいですよ

  • 別に男専用、女専用と決まっている訳ではないし、良いんじゃあないか?

  • 少年漫画のヒーローごっこには飽きた

  • 別にいいんじゃない?

  • 読むよ。それだけじゃないけど。逆に少年漫画しか読まない成人男子の方が微妙だなぁ。

  • 萩尾さんとかあの辺のやつも該当するのかな?

  • 良いですね。紺野キタや望月花梨を読む人いたらステキです。

  • 女だって少年漫画読むじゃん

  • 昔は「赤ずきんチャチャ」とか「カードキャプターさくら」とか「天使禁猟区」とか読んだよ。

  • いいんじゃないでしょうか

  • 「内田善美」をポストしてる私が×にするわけには。

  • 弟がコレクターです。初めは萌え系の絵柄の延長で読んでたみたい

  • いいじゃん。

  • 兄が私のCCさくらとかのだめとか読んでた

  • いいんじゃないすか

  • 先生!レディースコミックも少女漫画に含まれますか?

  • 「男のくせに」というフレーズがあまり好きでない。

×
  • 昔は読んでたけど

  • ↓お前は、男の肛門と殺人大好きな無職の共産ババアのくせして偉そうに説教するなwだからお前は34歳の今も無職なんだよこのヴァカがw異常者のくせして説教するな、価値が皆無のゴリラ女w

  • 読むこと自体は自由なので○。しかし、設題が×。「男のくせに」というのは差別表現。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (286人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
回答に顔文字を使うのはどう思う? << prev
next >> 五輪に3大会出てないだけなのに 「男子バ...