ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

551は 豚まん○ アイスキャンディー× << prev
next >> ヤマハ発動機

多数派は少数派に冷たい

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 小田島ピュー=窃盗ガチホモ極貧女装小卒ネカマ基地外のピカチュウ(http://kotonoha.cc/user/unjarag...) = 樹里(ryotsu) = くるみ☆ぽんちお(tamegoro:旧テメナコンマオ) = あべやかん(sudarabushi) = イチモツ・ダシオ(gomanbushi:旧アンポンタン) = 天誅組(gomasurikoshinkyoku) = 小泉(koizumi) の複垢自演の証拠をご覧あれwww http://kotonoha.cc/no/116595#ry...

  • 特に日本はそうかも。同調圧力を感じることも何度かあった

  • そう思ったことは何回かあるよ

  • 冷たいというか何故か数には神がかり的な力がある

  • 冷たい多数派はほっといて、自分は少数派にきちんと接する人間になればよい。

  • 日本はそういう国。自己主張をするとキチガイ扱いするからな

  • どっちかっつーと少数派を避けたがる…いや、冷たい態度に繋がるかな

  • 日本においてはその感じは否めない

  • 言葉よりも視線や空気で刺してくるかんじ

  • 日本人の群衆心理の負の面が、如実に表れている。日本人の悪い所だ。

  • まぁそうでしょうね

  • 場の空気を乱す奴 のような

  • 冷たいっていうか、想定してないんだよね、日本では

×
  • 反対側にぽつんといるときは少し焦ります

  • むしろ「衆愚を見下ろす先見的な俺達」みたいな少数派の方が多い

  • そうでもない。多数派の方が有利なだけで別に冷たいって訳でもない。少数派は多数派にとって痛い。そして貴方がそう思うのは、貴方が「常に少数派になる位性格が悪すぎる」と言う事。

  • でも多数派にはなりたくない少数派。

  • ↓x2 これは予想外すぎて吹いたw

  • 少数派が多数派に冷たいっていうか見下しているのだと思う

  • どうなんだろうね

  • 少数派の多数派に対する冷え具合もナカナカのものではないかい?

  • 単純に共通の価値観も利害も無い人に冷たいってことだろう。

  • 頭悪いとか冷たいとかいう問題ではないが、無視されてはいる。しかし少数派は多数派に必要以上に噛みつく場合が多い。ちなみに私はたいてい少数派。

  • それは少数派の人の性格次第ですね。

  • 派閥があるとどっちも敵対している側に冷たくなる

回答したユーザ
トラックバックURL:  
551は 豚まん○ アイスキャンディー× << prev
next >> ヤマハ発動機