ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

中学生になったばかりの頃に数学を算数と... << prev
next >> 「いやです」を、「ヤです」と書いたことある

魔法を使うなら装備品は ○本 ×杖

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 分厚い本。角が武器になる。

  • そもそも本は魔法だ。

  • 金色のガッシュベル!!を思い出した。

  • 手で捲らずとも自然と頁が開くとか、詠唱に反応して文字が光るとか、色々と格好いい演出が出来るのですよ。

  • 詠唱する呪文が長すぎて暗記できない・・・

  • むしろ道具要らない。

  • 本の方がなんかかっこいいです

  • 移動がし易そうだし、攻撃のシーンがカッコよさそうなので。

  • 本のほうが賢者っぽい

  • で、浮遊してページがぱらぱらと。魔方陣出てくるかなぁ

  • 知的なイメージだからどちらかというとこっちのがいいかも!qД・*)

  • 本のがかっこいいなぁ

  • 杖だと物理攻撃に使っちゃいそうだし

  • 杖は持ち運び不便だからね; でも本も色々面倒…

  • 本で!本を読むほうが格好いい!いざとなったら本で殴るんですよね。

×
  • 魔法のステッキ★

  • いざというときも防御に使う

  • こっちのが少々乱暴に扱っても大丈夫そう

  • 杖を持っていた方が、魔法使いらしいね。

  • 装飾が綺麗な杖が良い

  • 両方ですが、特に杖は必須。

  • でかい杖なら殴って物理攻撃も出来るね。

  • ポッターみたいな木の杖か、☆とか付いて手キラキラしてる可愛いやつがいいなぁー

  • 打撃ができるといい でも本の角で殴られたらかなり痛そうだ

  • ルールで杖は必須だったと記憶してます

  • カジューシース!カオスソーサラーの杖!

  • …煙管!!(←

  • 憧れるなぁ

  • 石、がいいな

  • レザードよりメルティーナ

  • 本はFF3の学者のイメージ。こう、本の角でがしがしっと…

  • スターリングインなんとかで……

  • 先端にボールついてるやつ。

  • こっちなイメージ。

  • ステッキでくるくるぅ

  • そのほうがらしくっていいじゃん!

  • わたしはそれをステッキと呼ぶ

  • 指揮棒みたいなのじゃなくでかいロッドが欲しい

  • クリスタルなどの装飾品キラキラなものが良いな。

  • ハリーポッターは映画も本も見たことない。

  • 魔法使いと言えば、杖でしょ。

  • 普段は小さくなっていて必要な時に大きくなるのだ

  • どっちも捨て難いけど、杖のが…

  • 直接的な武器にもなりそう

  1 | 2   next

回答したユーザ (199人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
中学生になったばかりの頃に数学を算数と... << prev
next >> 「いやです」を、「ヤです」と書いたことある