ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

こんばんみっていう << prev
next >> マーケッターが紛れ込んでるぞ!

貴女っていう二人称

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 「貴方」「貴女」「貴男」、どれも美しい文字だ。

  • そういうメッセが来たことあるよ

  • 使う。貴方も使う。

  • 呼ぶ時はこの二文字を頭に思い浮かべてください

  • 上品なイメージがある。

  • 貴女と…  舘ひろし

  • 使ったりします。

  • あなた。 呼び名としてならば使うなぁ。 だから漢字はどうだっていい。

  • 多用する人は嫌だけど

  • 何か好き。

  • 特に問題ないでしょ?

  • 変換候補の最後だった

  • 女子高時代、学校からの手紙は生徒ではなく貴女でした。

  • 作文では使いますね。

  • 文字としては好き。実際には言わないけど

  • いいかもしれない。

×
  • 漢字に限らず、文章で「あなた」って使った事ないかもしれない…。

  • 女だと一言も言ってないのに使われるとなんか嫌だ。

  • 何だか気取っていて、いやですねぇ・・・。

  • お、おんなだとおもわれてるwっうぇ

  • ちょっと前に色々と悩まされた困ったちゃんがこれをメールに多用してたのを思い出してげんなりする。

  • なっかなか使う場面が無い

  • 使う場面がない 概ね男女問わず貴殿しか使わない

  • よく考えると、生涯24年間、リアルでは一度も発したことのない言葉のような気がしてきた

  • 何か、レディースコミックでよく見た印象。・・・何で知ってるんだ、俺。

  • 漢字って何か・・・てか貴方のほうが

  • なぜか、不快感や威圧的なものを感じる言葉。怒ると相手のことをこう呼ぶ人が多いような気がする。

  • つかわなーい。ひらがなで「あなた」って書く。貴方も使わない。

  • きおんなって読んでた

  • なんとなくやらしい

  • Daiさんに同じく ↓

  • なんか迷惑メールっぽい

  • なんかエロくネ? 「御仁」ダロ!

  • 自分では使わないなあ

回答したユーザ (116人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
こんばんみっていう << prev
next >> マーケッターが紛れ込んでるぞ!