ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

the Morningfart Journal(朝屁新聞) << prev
next >> よく乗る鉄道路線に欲しい車両は? [○]振り...

通勤・通学は音楽を聴いてる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 今は本読むか寝てます//今は聴いてるのでこっち

  • 音楽聴いてテンション上げないと朝はつらい

  • While my guitar gently weeps&Walk On The Wild Side♪w

  • 気分でそうするときもあるね

  • 12キロくらいの距離なので何曲か聴けてます

  • ほんとうは電車の音を聞いていたいが、シャカシャカ音よけの耳栓がわりとして聴いている。携帯プレーヤーなど世の中にない方が良い。ソニーは要らんことをした。

  • 大体は。電車の中は不快な音が多すぎて

  • たまに落語とか芸人のコントを聞いて笑わないよう耐えてる自分が怪しいw

  • 音楽は欠かせない

  • MP3の電源無くなってたらガーンガーンガーン…ってなるね。

  • ipod忘れるとテンションだだ下がり

  • 毎朝の必需品

  • 新曲の開拓に集中する 一度聴いたらいつでも使えるから 帰宅時がメイン

  • ひとりのとき、たまーに聴く。

  • たまにラジオとかTV(音声だけ)にするけど。

  • ガラッガラのバスの最前席でGファンク聴いてる。

  • PSPで東方とボカロばっか聴いてます。

  • イヤホン忘れるとテンションさがる。

  • 無いと寂しい。

  • ほぼ毎日♪夏休みになったら日中ですね^^*

  • むしろ仕事中以外は常に

  • 聞きたい時は。ずっとだと耳が疲れる。

  • ないと耐えられない

  • 帰宅中ですがSlipknot聴いてます。

  • 無いとどこにも行く気が無くなる。

  • 人の話って面白いことも多いけど、聞いてるといらいらしちゃうこともあるから。

×
  • 勉強とか読書とかしてる

  • 最近は自転車通勤ですが、電車やバスでの移動なら、移動自体が一つのエンターテイメントと感じる向きですので…

  • 長いけど脳内再生どまりです。よく寝ます

  • 音漏れが不安なので。

  • 読書にいそしんでいます。

  • 友達と喋ってます。

  • 電車の中で音楽を聴くと音楽と周囲の騒音と両方に気が行っちゃって音酔いするから無理

  • たまにだけかも。本読んでるからかな。

  • 事故に遭ってからは怖くて聴けない

  • ラジオ(NHK-AM)。音楽類は主にドライブの時・・・・。

  • 千葉→東京ですが、Nack5を聴いてます。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (349人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
the Morningfart Journal(朝屁新聞) << prev
next >> よく乗る鉄道路線に欲しい車両は? [○]振り...