ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
とび助
昔は使っていた。今はOpera
菫の花
1997年頃使っていた事があった。
ぜんしゅーじ
IEとNNの対応状況をホームページトップに記載していたあの頃
ステファノ・K・S
昔使っていた
ジョーンズ卿
最初の頃は使っていた。4以降は・・・。今はFire Foxだけど。
あきら
NNと省略されてたあの頃
あくあ
その節はお世話になりました。
argentum
いまだに4.7を考慮しろと言われても困る。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
前は。
ネオンライト
入ってたから使ってた気がする。
ひま。
冷やかしで、Netscape 9を入れてみた。Firefox 2がベースなのだが、プラグインもそのまま使えて、動作も若干軽い気がする...乗り換えようかな?
raurublock
Jim Clark が Netscape を立ち上げたとき、「ブラウザなんて商売になるわけない」と予想していた。途中かなりヤバい時期もあったけど、結果的に予想が当たってよかった。
♪すいか泥棒
4.7までは使ってた。CSS周りで泣かされたが
16たると
昔のMacにはこれしかなくて。ホームコメディみたいな長ったらしい文章を印刷して読みきって。
NAGOYAN
タブブラウザなのにタブが使えないのが不思議。
gallberry
WEBページ書いてるときに表示テスト用で使った
tek
それなりに。
ささぽん
いま7.1です。
つんつん
初インターネットはNetscape3.05(Mac)だっったかな?大好きでした。いまはMozillaも開発中止になっちゃったからFireFox。今でも、大塚商会とかに会社でノートPCを頼むと、セキュリティを考えてネスケをDefault設定されたりするよね。
---
今はFireFoxにしてしまったけど。
ワシ
Webの世界を一般に広めた功労者
流浮
7.0それなり便利
つたや☆まさたか1號
IEが嫌いでした。
佐藤
7.1使ってます。
月白
懐かしい響きがする。IEよりはすきでした。
田中頼人
Netscape Navigator 0.96β
K.Factory。
使ってます。このコメントを書くときも
Tsuyu
ポップアップブロックがあるし、セキュリティもIEより安心なかんじ。
ADAMOSTEPEI
ねすけぇ~~~~~ホームページビルダーのアイコンはあるだけで・・・役立たず
Ryosuke
がインターネットをつくった
ヱイト∞
うちのMacで。だって、コトノハするにはこうするしか…
Chaborin
2.0以来使ってます。いや、使ってました。
ろく
今はMozillaですが、その前はNetscape。ブラウザとメーラーが別なのはイヤなの
☆ゆかりん★
これじゃなきゃコトノハできない
ibox
昔は、とてもとてもお世話になりました。今はSleipnirです。
らっしー
動作確認用に見る程度。
あるてみす
なんだろ?
にゅるりん
nescafeにみえた(笑)
すんぶ♪
ついにサポートも2008/3/1で終わり、完全に過去のものとなりそうな気配
flowman
あんまり好きになれない
ouga
2とか3は記憶にあるが8とか9は知らない・・・。
aruchia
壊れてメールが多数なくなってえらい迷惑した
ずら
むかーしは使ってたけど・・・
ほしけん
4.7までお世話になってました。ほとんど誰も使わないのに8とか9とか出してるのが悲しい
ネコさん《規制中》
Macユーザーですが、昔はネスケが主流だったな。。
URON
IE=ブラウザだと思ってた消防の自分
Stewie-Sanpei
俺には馴染まなかったなァ、ネスケ。
Tama
動作確認もしなくなった。
芝
消してしまいました。
みゆりゅん
ねすけ。
犬子
あまり使い勝手は良くなかった。
双葉
昔一度使ったけどすぐ消した。
中野
HP確認用に使ってみたけれど…あまりぴんとこないなぁ…
tricot
今は Sleipnir。
MeU
懐かしいね。
《伝書鳩》
もう二度と使うこともないだろうと
kadokko
ううん。
ぴーよ
うわぁん
悪い墨壺
もうだめでしょ
なにはともあれ
周りも誰も使ってないし
まめも
IEもしくはFireFox
mio
入れてすぐに消した。
サトウ
6がひどすぎた。アレがけちのつけ始め。
-R-
使いにくい。
endoy
どうなっちまったんだー、おい!
undo
大学のブラウザは何故かこれ。
HELL-SEE
使うことなく消した
アヨハタ
なくなってほしい、よんしりーずは。
toku
重い
あゆみん
やっぱIEに勝る物はないかもしれない
なっ_ぱら
4.01が、ね。
笙
ちょっとね…。
miku
つかってません。。つかえません。。
tomi
無視.
のりお
わからんちん・・・
★巡回時間風景
使っていません。
KEI
確認用に使うけどキライ
トシ
つかってないね~。
ダイ
いつの頃からか使わなくなった
遊庵
最近ご無沙汰です。
けむけむ
ルナスケです。
yoppy
昔はお店でわざわざ買うくらい好きだったのに…… やっぱりシゴトでこれだけ苦労させられたから?
noir
嫌い
1 | 2 next
× らっしー
× あるてみす
○ とび助
○ 菫の花
○ ぜんしゅーじ
○ ステファノ・K・S
○ ジョーンズ卿
○ あきら
○ あくあ
○ argentum
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× にゅるりん
× すんぶ♪
× flowman
× ouga
○ ネオンライト
○ りあり
× 1.0
○ ひま。
× myu
× aruchia
× そら
○ raurublock
× ずら
× トルコミルク。
○ bwy
× ほしけん
○ ♪すいか泥棒
× 鬱宮憂仁
○ 16たると
○ NAGOYAN
× ネコさん《規制中》
× URON
× 壱華
× Stewie-Sanpei
× Tama
× 芝
× みゆりゅん
○ gallberry
× 犬子
○ tek
× 双葉
○ ささぽん
× 夜光劣者
× 中野
× tricot
○ つんつん
× らくす
× MeU
× 《伝書鳩》
× kadokko
× ぴーよ
○ ---
× 悪い墨壺
× なにはともあれ
○ ワシ
○ 流浮
× まめも
× mio
○ つたや☆まさたか1號
× サトウ
× けいこん
× -R-
× endoy
○ 佐藤
○ 月白
× undo
× HELL-SEE
× アヨハタ
× toku
× あゆみん
× なっ_ぱら
× 福丸
× 笙
○ イシカワタケル
× 高中奈緒
○ 田中頼人
○ K.Factory。
× miku
× tomi
○ Tsuyu
× のりお
× ★巡回時間風景
○ ADAMOSTEPEI
× KEI
× LonelyTiger
× あべし兄貴
× トシ
○ Ryosuke
× ダイ
× 遊庵
○ ヱイト∞
○ Chaborin
○ ろく
× けむけむ
× yoppy
× noir
○ ☆ゆかりん★
○ ibox
とび助
昔は使っていた。今はOpera
菫の花
1997年頃使っていた事があった。
ぜんしゅーじ
IEとNNの対応状況をホームページトップに記載していたあの頃
ステファノ・K・S
昔使っていた
ジョーンズ卿
最初の頃は使っていた。4以降は・・・。今はFire Foxだけど。
あきら
NNと省略されてたあの頃
あくあ
その節はお世話になりました。
argentum
いまだに4.7を考慮しろと言われても困る。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
前は。
ネオンライト
入ってたから使ってた気がする。
ひま。
冷やかしで、Netscape 9を入れてみた。Firefox 2がベースなのだが、プラグインもそのまま使えて、動作も若干軽い気がする...乗り換えようかな?
raurublock
Jim Clark が Netscape を立ち上げたとき、「ブラウザなんて商売になるわけない」と予想していた。途中かなりヤバい時期もあったけど、結果的に予想が当たってよかった。
♪すいか泥棒
4.7までは使ってた。CSS周りで泣かされたが
16たると
昔のMacにはこれしかなくて。ホームコメディみたいな長ったらしい文章を印刷して読みきって。
NAGOYAN
タブブラウザなのにタブが使えないのが不思議。
gallberry
WEBページ書いてるときに表示テスト用で使った
tek
それなりに。
ささぽん
いま7.1です。
つんつん
初インターネットはNetscape3.05(Mac)だっったかな?大好きでした。いまはMozillaも開発中止になっちゃったからFireFox。今でも、大塚商会とかに会社でノートPCを頼むと、セキュリティを考えてネスケをDefault設定されたりするよね。
---
今はFireFoxにしてしまったけど。
ワシ
Webの世界を一般に広めた功労者
流浮
7.0それなり便利
つたや☆まさたか1號
IEが嫌いでした。
佐藤
7.1使ってます。
月白
懐かしい響きがする。IEよりはすきでした。
田中頼人
Netscape Navigator 0.96β
K.Factory。
使ってます。このコメントを書くときも
Tsuyu
ポップアップブロックがあるし、セキュリティもIEより安心なかんじ。
ADAMOSTEPEI
ねすけぇ~~~~~ホームページビルダーのアイコンはあるだけで・・・役立たず
Ryosuke
がインターネットをつくった
ヱイト∞
うちのMacで。だって、コトノハするにはこうするしか…
Chaborin
2.0以来使ってます。いや、使ってました。
ろく
今はMozillaですが、その前はNetscape。ブラウザとメーラーが別なのはイヤなの
☆ゆかりん★
これじゃなきゃコトノハできない
ibox
昔は、とてもとてもお世話になりました。今はSleipnirです。