ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

またビックポイントカードを作った << prev
next >> コロッケパン

png

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • Win7での画面キャプチャーで保存するファイル形式。仕様書作成やPCトラブルサポートで重宝しています。

  • フルカラーで劣化があんまりないのが良い。

  • よく使う。スクショとかはこれで保存。

  • やっぱりpng派。

  • 保存用の画像含め、ひたすらPNGを使います

  • アルファチャンネル万歳。

  • 重いけど万能

  • Yukari減色が超優秀。

  • ピング。進化するFireworks PNG。

  • 綺麗に透過。このアイコンが使いたくてY'zDockからRocketDockに変えました。

  • 重いと知りつつも大好きです

  • ユニシス特許問題で GD が png のみのサポートになったときに切り替えた

  • jpgより(*´∀`)bイイ!

  • ピングーって略してました。

  • 良いとは思うんだけど一度も使ったことないんだよね…。

  • 画質劣化がないのがうれしい。

  • 実はデキるやつなんでしょ?

  • 画像の質よく保存したい時に

  • ぴんぐ。携帯でよく見る感じの

  • 読み方はピングでいいんでしょうか?

  • png好きなのに意外と対応してない所があるからがっくし。

  • 愛用。重くないし綺麗だしイイ

  • きれいなイメージ (ジャイアンじゃなくて)

  • オエビが勝手に保存してくれる

  • ブログに載せるスクリーンショットなどは全部png。

  • ものによるけど

  • ←は jpg に変換されてる

  • IEはアルファチャネルに対応して欲しいね

×
  • イイって聞くけど、殆ど利用したことないんだよね。

  • 使用中の携帯はぴんぐを表示してくれないので…

  • なんか、赤色がすごい発色になるよね…

  • もっぱらjpgかgifです

  • 地味にぺんぐって読んでましたorz 

  • 未だよく分からない

回答したユーザ (123人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
またビックポイントカードを作った << prev
next >> コロッケパン