ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

白いヘッドフォンを装着した人々 << prev
next >> 苗字に「猫」が付く知り合いがいる

街中で青い袋を見かけると「アニメイトだ!」と思うことがある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • そしてAのマークがあるかを見てしまう。

  • 仲間発見!って思う。

  • Aがついてる方を表にして堂々と歩く痛い人ですごめんなさい。

  • あの袋からDグレ出して読んでる子がいた。大学の教室にて

  • 友達が持ってたりしたら凝視してまう

  • たまに普通の本屋の袋でチェッと思う。

  • 青い袋を見ると、とりあえずあのマークを探す。あと銀袋で「とらのあなだ!」もある

  • なんかね、もう目がレーダーな日があるんだ・・・・

  • 大体私がいつも持っています

  • アニメイトじゃない時もあって、ちょっと恥ずかしくなる

  • 次にAマークを確認します。

  • 丈夫で透けないので普通に学校へ持ち込みます

  • 思う。ちなみに自分が持つ時は、何か恥ずかしいからカバンに袋ごと突っ込む。

  • というより。今アニメイトの袋を持ちながら帰ってます(袋はカバンに中身ごと入れた)

  • 恥ずかしいのでわざわざ他の袋に入れ換えます

  • ぁーまぁあったよ。

×
  • 青い袋の本屋さんって多いよね。

  • 成る程…!

  • 他人についてはあんまり考えたことなかったけど、昔長い間、GUNDAM'Sやanimateの袋は愛用していた。他人が見てうわっおっさんがと思ってたにちがいない。

  • 小学生の頃、兄に連れて行かれて以来行ったことないので、どんな袋か忘れてます。

  • そんな意図を以って他人の所持品を眺めていない。

  • 身の回りで青い袋はドラッグストアくらいだな

  • ヴィドだ。明太フランス食べたい

  • 黒い袋で「メロンブックスだ!」はある。

  • アニメイトは青い袋なのか

  • へぇ、今でも青なのか。

  • アニメイトって青い袋なのか

  • アニメイトの袋ってどんなんだっけ?利用しないから解らない。

  • もう6年くらいそういう系の店には行ってないので

  • a-kiさんとは違うけど、黄色だとドンキか?と思ってしまう。

  • なるほど。アニメイトには連れられて入った程度なので。

  • わが町はもちろん、隣接している町にもアニメイトの店舗はないはず。

  • 青は結構多いからなぁ。黄色い袋を見かけるとブックオフだと思うことはある

  • アニメイトって何

回答したユーザ
トラックバックURL:  
白いヘッドフォンを装着した人々 << prev
next >> 苗字に「猫」が付く知り合いがいる