ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

Livedoorフレパを辞めました << prev
next >> 1999年のゲームキッズ

2005年は私にとってはいい年でした

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • あの頃は今より楽しいと思えることが多かった

  • 万博関係で公私ともどもいろいろお世話になった

  • どちらかといえば

  • 色々スタートしたし、面白かったし、頑張ってました!

  • よく遊んでよく働いた。

  • 二人目を産んだ年。

  • 超難関試験をパスしたという意味では

  • 滑り止めだったが現役で大学に入学出来たので○にしとく。

  • 少なくとも今よりは幸せだったな

  • 大きな出会いがありました。

  • 初めての金沢一人旅

  • ロッテ優勝したしね

  • ○つけますけど、今日は2006年の大晦日なんですよねえ。2006年もいい年だったよ。

  • みんなにとってもそうありますように・・・って2006年も終わりかけやん!!

  • コトノハと出会えました。

×
  • 知らんがな

  • 色んな意味で悪かった

  • いいかどうかは別にして忙しかったと思う

  • そうですか。私は覚えてません。

  • 宜しくないです。あんなサイトにくすぶってないでコトノハに来ればよかった

  • 良い年だったとは言えないが、環境が変わった年だった。

  • 6年前ですか…記憶が…。

  • 鬱々とした年だった。

  • 何してたかもう覚えてない。

  • 試練の年でした。でもおかげで大抵の困難には対応できるようになりました。

  • 特にこれと言うことがなかった

  • 2005年はあまり思い出したくないな

  • 思い出したくないぐらい嫌な年だった

  • 微妙なとこ、、

  • 人生で一番最悪な年でした。

  • 憶えてない~。たしか胃をやった年

  • 最悪な一年でもあり、最高な一年でもあった。

  • どうだっけ?なんかあちこち行ったなあ

  • あー過渡期であった

  • 2004年終盤から2006年4月くらいまでは最悪

  • 2004年よりはマシだけど、ある一定のところで平行線って感じ

  • 微妙な年でした。

  • 後半はいろいろ大変でした。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (274人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
Livedoorフレパを辞めました << prev
next >> 1999年のゲームキッズ