ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ちやほや << prev
next >> おじゃん

へそくり

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 死ぬほどブサイクなウチの弟の樹のコロコロウンコは常にストックしてまんがな。

  • 先日150円見つかってしまったが、まだ3500円ある。遊興費として使う予定

  • 自分の財布の中のへそくりの存在を一年ぶりに思い出した時は非常に嬉しかった

  • したはいいけど場所を忘れる。 掃除してると突然出てきて得した気分になる

  • ちっちゃいころやった。無理だった。

  • 500円玉貯金して、京都で懐石食べた。

  • 割らないと取り出せないブタ貯金箱に

  • ある。いや、ない!

  • 本棚の裏側から出てきた

×
  • 特にへそくりとして寄せているお金はありませんが、実質へそくり相当のモノは幾つか…

  • 二千円札を集めてます。これは誰も知りません。。

  • 今はしてないかなー? そういえばお母さんのへそくり見つけたことあったっけ

  • 友達がへそくり隠してた。机のマットの下に

  • へそくりはしない、

  • きっと、いつか。

  • 使い果たしました…

  • 普通の貯金と何が違うの? 何で隠すの?

  • してみたいな

  • 一人暮らしだから、へそくりもなにもない。

  • 1人暮らしなのでへそくりする意味が無い。

  • 財布のがま口(ファスナー)を下に向けて振っても出てこないぐらい今金がない。

  • 中学生じゃ余裕がない

  • んな余裕ねぇよ

  • 自分も忘れそうだからなあ

  • 財布と別のところに置いておくと、存在さえ忘れてしまいそう。

  • どうやってためるんだろう

  • なんかね、中1のときに1000円へそくったのに1週間くらいで使っちゃった気がするんだわ

  • ないんですよ。

回答したユーザ (126人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ちやほや << prev
next >> おじゃん