ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

背中に羽根が生えたなら・・・ << prev
next >> 森脇健児と森口博子には、これからも頑張...

うそをつくのがうまくなった

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 知らないふりも上手くなった

  • こんなことばっかり上手になる

  • あんまりつかないけど

  • 仕事柄もあってね。

  • 嘘っていうか誤魔化すのがうまくなったというか

  • 知らないふりもうまくなった

  • 化粧の上達ぷりったら

  • 触れられたくないとこ聞かれた時の避け方(嘘)は上手くなった

  • こんなにもうそばかり

  • 嘘をつくことも大事。

  • なんかそう言われた。言われたって事は嘘はばれてるんじゃないのかとも思う。

  • そ、そんなことないよ。

  • 同世代なら騙せる。

  • プレゼンでよくハッタリかます。 でも私生活でつくのはとってもヘタクソになった

×
  • 自覚無く嘘になってるタチ悪いぱとぅーん

  • トチらなくても、バレるときはバレる。

  • 騙せそうになっても罪悪感で吐き切れないんだ

  • 昔からヘタクソ。

  • 年々ヘタになってく

  • 咄嗟に嘘をつける人はすごいなと思います。

  • もうちょっとくらい上手くなりたい。

  • ばればれの嘘しかつけない…顔に出るw

  • 軌道修正がうまくなった

  • 上手な嘘を言える人が羨ましい。

  • へたになった。なんか自分でしらじらしいとか思っちゃってだめだ

  • バレてないと思ってるのは本人だけだよ

  • 昔も今も同じくらいだと

  • 下手になってる気がする。というかあまり嘘をつかなくなった。

  • すぐばれる。下手さに自分でもがっかりする

  • 顔や態度でわかっちゃうみたいです。うそ発見器、要りません

  • いつになったら上手く笑えるのかな。

  • それ以上にだんまりで済ませる

  • 永遠にへったくそだよ。

  • ウソじゃないのに。

  • つかなくて済むようになってきた

  • ニヤニヤしちゃいます

  • 僕にポーカーフェイスをください

  • ずっとへた、

  • すぐにバレます

  • バレてないかどうか確認しようとすると、嘘がバレそうだからなんとも。

  • 下手です。でも嘘はなるべくいやだ

  • 嘘をつくのが もっと上手ければ 生きやすいだろうな。

  1 | 2   next

回答したユーザ (231人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
背中に羽根が生えたなら・・・ << prev
next >> 森脇健児と森口博子には、これからも頑張...