ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

愛したもん勝ち << prev
next >> WINよりMAC派

PCの電源を切るのは再起動の時だけ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 鯖用の方はそんな感じです。

  • BONICぶん回してるんでね。

  • 自宅ではそうだね。いつもスリープ。

  • 最近止めとくと立ち上がりが悪いことに気がついた><。

  • だいたいそんな感じ 職場のは退社時にオフ

  • 寝るときはスリープ。ただ、たまに再起動しないと調子が悪くなるのでそのときに再起動。

  • 休止状態にして放置してます

  • 三台のノートは ほとんどオフにしない。いつもつけっ放し。

  • ゲーオタだからねー

×
  • 基本的には切りますが、たまに放置している場合もあります。

  • あれ?休止状態って電源は切ってるんだっけ?

  • 最近は消すようにしています。

  • 頻繁に切っている

  • ノートの蓋を閉じて休止がほとんどだけど、再起動以外で切ることもある。

  • さいきん消すようにしてるけど、寝落ちしたらスリープ

  • 電磁波がウザいから寝る前には

  • うちのPCではハイバネーションできなくてね・・・。

  • 大事な相棒だからな

  • 寝るときとか、長い間出かけるときは電源切ってる

  • 部屋を掃除するときに移動するので念のため。

  • 寝るときも,仕事終わるときも,切ります。

  • いんや。今聴いてるのが終わったから切る

  • 使う時以外切ってます。

  • 寝る前は切ります。

  • 落とすけど、サーバはそのまま

  • 落とすよ。起動は十分早いからスタンバイにもしない

  • ノートは sleep だけで shutdown まではしない。デスクトップは休暇中や長期外出時だけ落とす

  • 再起動するときは大抵再起動のコマンドを実行するので電源は切れない

  • それはないな。長時間使わないときは必ず切るよ

  • 寝るときと外出時は切る。というか使わないときは切っておく。

  • 電源はほとんどきったことがない。再起動のときも切ってはいないよね。

  • 寝る前に。それ以外じゃ切らない。

  • 外出時は切る

  • そういう知人がいるけど、電気代勿体無いとは思わんのだろうか

  • 再起動で電源は切れないと思う…。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (266人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
愛したもん勝ち << prev
next >> WINよりMAC派